
よく投稿するカテゴリ
2011年5月5日 01:35 [407226-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
使う人を選ぶ携帯だと思います。
いろいろな機能が入っていますが、使う目的をしぼって使うには良いかと思います。スマートフォンを意識しつつ、作られた端末な感じがします。私は少なくともWILLCOM03より使いやすいです。少しウィルコムのスマートフォンを使ったことがある方なら結構満足するかもしれません。(デフォルトのままでは使い物になりませんから)
私はヘビーユーザーではありませんので、電池の減りもあまり気になりません。
自宅のインターネット回線を光ネクストにしたので、無線でフルブラウザをみたり、ワンセグを少し見たりすると少しバッテリーが減りますが、それはスマートフォンでも同じことではないでしょうか?
今まで906iμユーザーでしたが、カメラが使い物にならなすぎ。その点は解消されました。使い方は慣れでしょう。私は薄い携帯より多少厚みのある携帯のほうがバッグの中でも探しやすいので、こちらにして満足しています。
オンラインショップのアクティブ割りで9870円でした。ポイント使っても、まだ余っています。
私はカメラと無線LAN中心でつかうつもりです。あとは連絡がとれれば携帯としての役目は果たしてくれますのでまずまず満足です。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
「docomo PRIME series N-06A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月11日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月11日 04:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月25日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月20日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月20日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月5日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月26日 13:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月26日 06:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月22日 06:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月5日 01:35 |
ユーザー満足度ランキング
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
ユーザーレビューランキング
(docomo(ドコモ)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
