『暫く使用してみての感想です』 富士通 docomo PRIME series F-09A 勇者mittsuさんのレビュー・評価

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『暫く使用してみての感想です』 勇者mittsuさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series F-09Aのレビューを書く

勇者mittsuさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
8件
212件
スマートフォン
1件
19件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3
暫く使用してみての感想です

F-09Aに変えてから故障取り替えが2回目です
先日新品(販売品)交換してきました(黒)
一回目は「電源落ち」です。アプリ触る度に落ちるようになり交換。
次は「圏外表示」、電源OFFからONにし直ぐ画面が開くときは「圏外」
青いバーが延びるときはセーフ
3回に1回は圏外なのでたまらなくなりDで相談し交換です
交換にあたり、Bluetoothのテストを行って動作確認後に交換しました
Fの携帯を使い始めてから故障に当のは初めてですが
私個人的には機能的にFしかダメです
最近の機種はF905、F906、F01Aと使いました
F01Aは別回線で使用中。F906を車の屋根に乗せたまま走行し落とし
いろいろ探して発見しました。裏側に傷が・・(泣)
リアケース交換に出しましたが、ついでにF09Aを購入したわけです

冬モデルの話がちらほら出始めてレビューは旬を過ぎていますが
いままで使用した感じを書きます

■デザイン:良いですね。
 初めてのスライド端末ですが見た目も良いです

■携帯性:F906と並べて比べると分厚く見えるが906の方が厚い
 長さは09が少し大きい。しかし角が丸いのでポケットに
 入れるときも気にならないです。画面の傷には注意しています

■ボタン操作:これはスライドの為ボタン領域が狭いのが難点で
 ボタンが下側に位置するのでボタン操作時のバランスが悪い
 操作性はF01Aに比べると悪くないがF906とは比較にならない(笑)
 タッチ感はF906に比べるとストロークも短く圧力も低いから良い
 ストラップ(金属は無い)は必ず指に引っかけて操作します
 i-modeのボタン操作が戸惑いました。今は慣れました

■文字変換:これは文句がないです。Fを使う理由もここにあります

■レスポンス:F01Aの方が反応が僅かに早い気がしますね。
 悪くないレベルです。

■メニュー:i-modeの戻る・進むでサムネイル表示がイヤです
 リスト幅が狭いのでタッチ操作のやりにくさは感じます
 F01Bでは拡大できるらしいね
 自分できせかえ着くって楽しんでいます(^。^)ニコ
 細かい設定が出来るので好きですし、ワンタッチ
 ツータッチ等で機能を呼び出せるから良いです

■画面表示:黄色いとか言われますが、気になりません
 F905、906と比較すると少し色が違いますが慣れですね
 大きくて見やすいしIPS液晶は良いと思います

■通話音質:良いです

■呼出音・音楽:モノラルSPだけど、イヤホンで聴くと抜群に良い感じ
 呼出音は布などの上に置くと音が小さいね。背面のSPの弱点と思う

■バッテリー:待受状態だと電池保ちは良いけど、使うと早く減る
 かなり省エネ設定を行っていますが、それでもみるみる減ります
 この点が評価が悪いですね。

■満足度としてはとても良いです。
 タッチはメール確認とスクロールで使う程度です
 サイドキーボタンの割り付けも2つあると嬉しいです
 スケジュールは今まで通り使いやすいしデーリー拡大もあるし
 パスワードマネージャも冬モデルでは50件ににるらしいけど
 データの移し替えが大変なので、この点を改善して欲しい。
 microSDにもパスワードを掛けられるようになるので
 冬モデルはセキュリティが向上しますね
 F906の形で最新エンジンを搭載した携帯がいいなぁ

重視項目
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「docomo PRIME series F-09A」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
昔欲しかったので、  4 2013年5月18日 00:32
バランスの良い機種  4 2013年4月26日 17:26
現行機種よりも使いやすい  5 2012年10月18日 11:47
docomo PRIME series F-09A  5 2012年4月26日 21:12
スライドヨコモーションで960ドットの解像度  4 2011年11月29日 22:42
SO905の修理交換機種  4 2011年11月18日 02:30
かなり壊れやすい  2 2011年10月3日 12:01
久々に使ってみて。  3 2011年9月18日 03:35
ホント今更ですが・・・  5 2011年5月8日 15:17
長期間利用すると、いまいちなんだなぁ〜〜  3 2010年12月23日 19:44

docomo PRIME series F-09Aのレビューを見る(レビュアー数:214人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series F-09Aのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意