富士通 docomo PRIME series F-09A ┣゙ナデジさんのレビュー・評価

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

┣゙ナデジさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series F-09Aのレビューを書く

┣゙ナデジさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
5件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4
docomo PRIME series F-09Aのレビュー

N904iから機種変更です。マルチタスクに心残りはあったものの買い替えしました。
2年前の機種なので評価は甘いかもしれません。
☆5つについては満点でいうこと無しです。
重くもないですょ。前の機種と比べたら。音もかなり良いです!ビックリしました。

・ボタンの操作性について
これは7年間Nユーザーだったので私が不慣れなだけです。Fの特有の操作は凄く便利です!タッチパネルも使いやすいですよ。ただ彼の指では操作しにくいみたいです。画面保護シートしててもバッチリです!
・画面表示について
節電にしてるとすぐに画面が消えます。設定の仕方かもしれないです…。後、縦横入れ替わる時に時々すごく入れ替えが遅くなります。それ以外は満点です。
・電池について
減りはやっぱ早いかな?ぐらいです。個人的には全く気にならないです。むしろ前の機種より良い気がします。ただ改良してほしかったので−1です。

総合的に5です☆
ただBluetoothでの設定によりワンセグが聞けないのは残念。早くなんとかしてほしいなぁ。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「docomo PRIME series F-09A」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
昔欲しかったので、  4 2013年5月18日 00:32
バランスの良い機種  4 2013年4月26日 17:26
現行機種よりも使いやすい  5 2012年10月18日 11:47
docomo PRIME series F-09A  5 2012年4月26日 21:12
スライドヨコモーションで960ドットの解像度  4 2011年11月29日 22:42
SO905の修理交換機種  4 2011年11月18日 02:30
かなり壊れやすい  2 2011年10月3日 12:01
久々に使ってみて。  3 2011年9月18日 03:35
ホント今更ですが・・・  5 2011年5月8日 15:17
長期間利用すると、いまいちなんだなぁ〜〜  3 2010年12月23日 19:44

docomo PRIME series F-09Aのレビューを見る(レビュアー数:214人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series F-09Aのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意