docomo PRIME series F-09A レビュー・評価

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.32
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:214人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.51 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.84 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.90 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.57 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.26 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.34 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.43 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.20 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 4.11 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.25 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series F-09Aのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

チョパムプレートBさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
39件
0件
腕時計
9件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

オークションをぶらぶらとサーフィンしていたら、目に止まったので
昔を思いだし頑張って落札(たいした額じゃ無い)


【デザイン】
スマホ全盛の世の中ですが、
昔気になっただけあって、なかなかカッコ良いな!

【携帯性】
従来の携帯電話サイズと変わらず、
なんら問題ナシよ。

【ボタン操作】
テンキー同士の隙間が無いが、
まぁそれ程押し間違いはしないな、今のトコわ。

【文字変換】
ATOKは優秀ね!

【レスポンス】
はっきり言って
かなり速い。

タッチのレスポンスも上々!

【メニュー】
また来たか!このヤロー!
って感じの意味不明な項目だね。

【画面表示】
F-07Bに比べると、
若干、色が薄味な気がしないでも無い。

【通話音質】
まぁ、普通。

【呼出音・音楽】
けっこうキレイ。

音楽なんか電話で聴いてバッテリーを無駄遣いしたら、もしもの時に命取りだぜ!

【バッテリー】
意外と頑張ってくれます!

が、
中古なので真の実力は知りませんが。

【総評】
昔欲しかっただけあって、
けっこう気に入ってますが、

相変わらず
iモード2.0とか言うヤツのせいで、
なんとも中途半端に使い難いですな!

スライドを閉じてタッチだけでサイトの閲覧なんかは、
両手を駆使して新しいゲームでもやってる感覚を覚えますわ。

スマホ全盛の世の中では非常に
どぉでも良い話なんだろぉけど…。

重視項目
ネット

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yumon310さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
1件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】3.5
シンプルで無難なデザインです。
スライド上面の裏、レールがたくさんあるのは構造上仕方ありませんが、もう少しどうにか誤魔化してほしかったです。
全体的に作りが安っぽい印象。
上位のプライムに位置するモデルなので、もう少し素材にもこだわって欲しかったです。

【携帯性】4
薄すぎず厚すぎず、適度な持ちやすさです。
側面が丸みを帯びていることも貢献しています。

【ボタン操作】4
押しにくいことは感じませんでしたが、メインのキーがスライド下部にあるため、良くもありません。

【文字変換】5
ATOKなので優秀でした。
自動カーソル移動など、自分の好みに設定可能です。

【レスポンス】5
特に問題ありません。

【メニュー】5
シンプルで使いやすいUIです。
ショートカットなど、事細かく設定出来ることも良いと思います。
横モーション用のメニューもそれなりに用意してあり、いいと思います。

【画面表示】5
高解像度で不満は感じませんでした。
横向けの画像は横モーションで大きく表示されるので便利です。

【通話音質】5
あまり通話はしませんが、こちらも不満は感じませんでした。
ハイパーボイス?なる機能があるなど、通話関連も配慮されていると感じました。

【呼出音・音楽】4
平型プラグと充電部が一体化しちゃったことは残念です。
携帯で音楽を聴く方には大きなマイナス点です。
ミュージックプレイヤーはUIは良いと思います。
音質に関しては、可もなく不可もなくといったところです。

【バッテリー】4
特に不満を感じたことはありません。

【総評】4
ソフト面は優秀です。
中でもセキュリティにおいては一番良いメーカーだと思います。
細かいところに配慮されたUI、機能などは勿論、操作レスポンスも良いため、普通に使う上においてもとても良い機種です。

歩数計機能もあります。ただ数をカウントするだけでなく、おおよその距離なども測ってくれるなど多機能で重宝しました。
指紋センサーは使いませんでした。精度があまりよくないため、便利ではありますが実用レベルにないと感じました。

作りは悪いです。
上下の銀色に塗装されているところは一度剥げるとボリボリ削れていくので、すぐに見るも無惨な姿となります。


シャープとは真逆で、デザインが地味なので受けは悪いかもしれませんが、中身は安定しているため間違いなく良い機種です。
ガラケーにおいては、富士通が最も安定したメーカーだと思います。

重視項目
ネット

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TayaTさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
46件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
40件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
0件
16件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー4

回想レビュー (2011年夏にF-09Cへ機種変しました)

【デザイン】
ブラックを選びましたが、デザインは妥協しました。何となく重たいデザインで、スタイリッシュとはほど遠いです。

【携帯性】
ハイスペックケータイだからと割り切っていたので、重たくてもあまり気になりませんでした。特に胸ポケットに入れていた時に重いなあと感じました。

【ボタン操作】
慣れはありますが、そんなに悪くはなかったです。特に、選択キーが大きくて良かったです。

【文字変換】
基本的な変換能力はさすがATOKでした。ダウンロード辞書も充実してましたね。

【レスポンス】
全体としてはサクサクです。が、SDカードの中を参照する時はかなりのんびりでした。。。

【メニュー】
待受画面をタッチするとひっくり返って出てくる待受ランチャー、これが格好良かったです。

【画面表示】
ヨコモーション状態にすると横960ドット表示になるので、Jigブラウザとの相性がぴったりでした。発色はそんなに綺麗とは感じませんでした。

【通話音質】
あまり良くなかったと思います。

【音楽】
この機種を持っていた時は、この機種をで音楽を聴いてました。今はipodで聞いていますが、やっぱりipodのほうが全然音は良いです。

【バッテリー】
悪くはないと思います。

【総評】
長い液晶なので、Jigブラウザを使うにはとても良い機種でした。。。が、この画面の比率が裏目に出て対応するコンテンツが少なかったり、対応していても余白が出たりとちょっと歯がゆい機種でした。

重視項目
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shingoah2さん

  • レビュー投稿数:167件
  • 累計支持数:1367人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
16件
0件
腕時計
13件
0件
スマートフォン
11件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性2
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

SO905が電源ONできなくなり、三度目の修理依頼を致しました。
もう、修理するより、保障内で機種交換した方が安く付くと教えて頂き、
この機種(ブラック)を選択いたしました。非常に満足しています。
良い点は、ほぼ全ての携帯としての機能が網羅され(防水はない)、起動も速くサクサク感があること。
万歩計機能でヘルスチェックができることです。

残念なことは重い、バッテリーの減りが早い気がします。
古い機種が壊れた場合の交換保障機種としてベストな選択ができました。

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミヒャヒャさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー4

【デザイン】ホワイトを所有しています。ディスプレイ周辺のシルバーの縁取りは
      ちょっとキズがついただけでどんどん剥がれていくのであまり良くないです。
      それとフラッシュがカメラレンズに近いので撮影すると
      白っぽくなる場合があったのでもう少し離して配置して欲しかったです。
      あとスライドオープンした時の裏面はボディと同色だと良いのにと思いました。


【携帯性】それほど重いとか大きいということはないので良いのでないでしょうか。

【ボタン操作】側面のキーが押しにくいのは残念です。
       特にタスクキーは側面ではなく正面のキー面に配置してほしかったです。

【文字変換】賢い方だと思います。
      単語ごとに変換していくのでほとんど不満がないレベルです。


【レスポンス】早い方ですが待ち受け時から方向キー上を押しての
       スケジュール帳の表示や画像のサムネイル表示時は
       あまりレスポンスは良く思えないです。

【メニュー】分かり易くてショートカットキーを設定できたりと便利で良いです。

【画面表示】キレイではありますがワンセグの表示が青白いのは今一歩です。
      同じ富士通製の携帯F-01AやF905iの方がずっと良いです。


【通話音質】外で使用することがあるので音量がもう少し大きければいいですね。
      SH-02Aぐらい大きければ文句無しです。
      ただゆっくりボイスの機能があるので早口の相手との通話には重宝します。
      ※ゆっくり丁寧の話相手だとろれつの回らない
       酔っ払いの口調に聞こえます(笑)

【呼出音・音楽】テーブルに置くとスピーカーが背面にあるので
        少し聞こえにくいかなと思います。
        折りたたみの携帯電話とは違って受話用スピーカーが表にあるので
        そこから音が出るようになっていたら良いと思いました。


【バッテリー】画面が大きめ(3.4インチ)の割には良い方だと思います。
              

【総評】インカメラに指を当てて脈拍を測定できる機能や美肌・ひとみ強調モードで
    撮できたりと面白い機能があり楽しめます。
    またFシリーズのセキュリティ機能、持ち方を変えずに横画面で利用できるのは
    とても満足度が高かったです。

    

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

__まかろんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー4

この機種を使って、1年経ちました。
1年使っていて思ったことです。

●デザイン●
画面が大きくて、見やすいです。
色はピンクでなかなか気に入っています。
ただ、スライドすると後ろが黒く、
いかにもむき出しという感じはあまり
好きではありません。スラドしたときの
後ろ側についてもう少し配慮が欲しかったです。

●携帯性●
スライド携帯にしては、やや大きめかと思います。
重さも、軽いとは言えません。ですが、特に
持っていて疲れるほどの重さでもないので
普通くらいではないかなと思います。

●ボタン操作●
キーが一つ一つ少しぷっくりとふくれて
いるので、割と押しやすいです。1年使うと
若干はがれそうにはなりますが。

●文字変換●
そんなに悪くないです。今までの携帯は
十字キーの下を押さないと変換する文字を
選べなかったのですが、F09Aは左右上下の
キーを使って変換する文字を選べるので
気に入っています。

●レスポンス●
普通だと思います。特に早いとも遅いとも
感じたことはありません。タッチパネルの
指でスクロールする場合も特に不自由はないです。

●メニュー●
これも普通だと思います。ただ、きせかえに
よってはメールメニューが対応しない場合も
あるので、そこはちょっと寂しいです。

●画面表示●
見やすいです。メールや着信の知らせはちょっと
見にくいような気もしますが、iコンシェルの執事が
電話やメールがあったときに出てきてくれるので
それでカバーされ、特に問題ないです。

●通話音量●
良いほうだと思います。特に聞き取りにくいなど
感じたことはありません。

●呼び出し音・音楽●
普通です。バイブばかりなので呼び出し音に
関してはそんなに分かりませんが、音楽は割りと
大きめの音で楽しめます。

●バッテリー●
普通です。電池表示を残り何%かで待ち受け画面に
表せるので、とても便利です。私はそんなに携帯を
頻繁に使わないので、2日に1回充電します。



私が特に気に入っているところは、画面を横に
できることです。写真を撮るときにとても役立ちます。
画質もキレイで、携帯の写真ですが結構満足してます。
ただ、写真を撮るときに若干反応が遅くなるときが
あるので、そこだけちょっと気になりますが。
総合的に見て、満足しています。

重視項目
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

freebird1975jpさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
13件
ノートパソコン
1件
4件
タブレットPC
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス3
メニュー3
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽無評価
バッテリー3

【デザイン】
これ(デザイン:色は白)を見て、買いました。

【携帯性】
んー、よくないとはいいませんが、薄くなればもっといいのに、とも思います。

【ボタン操作】
まあ、普通です。

【文字変換】
いいです。

【レスポンス】
まあ、普通ぐらい。使用に問題はないです。

【メニュー】
機能が多すぎ。使わない機能が。それはもったいなくて、嫌、なので。もう少し、単純な機能にしてほしい、所です。

【画面表示】
画面表示はいいです。これを見て、フルブラウザの時に見やすい!と思って買ったものですから。

【通話音質】
他機種と比べていないので、分かりません。

【呼出音・音楽】
あんまり他機種と比べてないので分かりません。
音楽に関しては手持ちのipod nanoを使っていないので使用せず。

【バッテリー】
3日間程度もちます。普通でしょうか?。

【総評】
フルブラウザ、が欲しくて、hotmailや、プロバイダのメールをインターネット上で買ったのですが。故障(画面に緑色の線が入る)が直らなくて、嫌です。なんとか直してほしいのですが。使用に問題はありませんが、せっかくの高価な(自分にとっては)商品(製品)気持ちよく使いたい、ものです。
ちなみに今まで2回基盤を交換し、現在3回目の修理に出している所です。
画面さえ直れば、もっと(もう少し)評価(感想)がいいのですが。

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジュペッタさん

  • レビュー投稿数:255件
  • 累計支持数:1218人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
36件
65件
ゲーム機本体
15件
10件
Nintendo Switch ソフト
21件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

約1年使用してのレビューです。
【デザイン】 個人的にはメッキ部分が残念。丸っこくシンプルなのは良いです。
【携帯性】  ハイスペックスライドの割には薄いし小さいと思います。
【ボタン操作】慣れないと文字入力中に電源ボタンを押してしまうのが不便です。
       慣れれば特に問題はないと思います。
【文字変換】 予測変換なのでかなりうっとおしいです。
【レスポンス】特に気になるところはありません。
【メニュー】 慣れるまで分かりにくいですが、徐々に使いやすくなりました。
【画面表示】 液晶画面の質はいいと思います。タッチパネルの感度も割といいです。
【通話音質】 聞こえにくかったり、伝わらなかったりは全くありません。
【呼出音・音楽】プリインストール曲は少ないです。音量は困らないレベルでした。
【バッテリー】昔の端末よりは確実に持ちが悪いです。
       少々の電話とメールだけならば2日以上持ちます。
【総評】   D905iからの変更でしたが、キーの大きさ以外は満足でした。
       付加機能であるカメラと万歩計はかなり使えました。
       特にどの機能についても不便な点はなく買って良かったと思えます。

重視項目
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

地球の子さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
6件
スマートフォン
0件
6件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

機能 デザインはなんら問題ないが本体と液晶を繋ぐ配線がスライドに絡まり断線します。1年使用中2回絡まり1回目は知らずに無理やりスライドさせてしまい断線、液晶のみ壊れます。購入後6ヶ月でしたがドコモはメーカー保証は無理といい、スグ安心保証を勧めてきて頭にきてごねたら新品に。その3ヶ月後2回目、今回は異変に気づき断線はしませんでしたがスライドできず閉じれずのまままたドコモ。ごねてごねて新品に。腹が立ち携帯分解決行。
バラバラにしました。結果この携帯設計ミスというかテスト時に何回スライドテストしたの?と聞きたい。液晶と本体を繋ぐ極々細い30本ほどの配線を束ねているナイロン繊維が、スライドするたびに磨耗していき、仕舞いにはスライドさせるための金具に引っかかりはじめ、ナイロンがケバケバになり液晶の裏の中に配線がスルスルと収納される仕組みなのですが、収納されなくなりぐちゃぐちゃになります。こうなるともう直せません。

対策 1 買わない使わない 2 ゆっくりスライドさせる(毎回)
3 ヨコスライドはかなりゆっくり 4 オープンのままずっと使う 5 スライドがフルオープンしにくくなったら絡まる直前、かなりきつくなったらスライド禁止、ドコモでゴネ狂う。 

せっかく高機能なのにスライド構造でこれはイタイ。
3台目のF09Aはゆーっくりスライドして使います。
みなさんも気おつけてください。

重視項目
その他

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちょびらびさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
19件
ビデオカメラ
0件
8件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー2

【デザイン】
スライドタイプが好きなのでスライドで探しました。もっとスライドがシャキンとスライドするほうが好きですね、もっとピンクが赤いとシャア専用機にできたのに
【携帯性】
プライムなのでこんなものでしょう。門がまるいのでポケットに入れやすいです
【ボタン操作】
auからの乗り換えなので配列も違うので慣れだと思います。操作感は反応もいいですね。画面部分が重いのでボタンによっては押しづらいです
【文字変換】
結局は慣れですが、満足です
【レスポンス】
レスポンスはいいです、しかしネットに接続したときの反応は嫁さんのN08Aのほうが速く感じました
【メニュー】
慣れですね
【画面表示】
普通にきれいです。ワンセグを見てる時にモーションがちょっとの角度で反応するのは煩わしいです【通話音質】
普通です
【呼出音・音楽】
音が小さい気がします。最大の5で普通です
【バッテリー】
保たないと知っていましたがここまで保たないとは。今の高機能携帯では普通なのかも
【総評】
概ね満足です

重視項目
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

v6666vさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:270人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
8件
docomo(ドコモ)携帯電話
4件
1件
無線LAN中継機・アクセスポイント
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性2
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質2
呼出音・音楽4
バッテリー1

P905からの機種変更

○良いところ
 ・個人的にデザインが気に入ってます
 ・これほどサクサク感がある携帯は久し振りです

○悪いところ
 ・最近の携帯電話は大型化しつつありますね
 ・デザイン的に表示部分が剥き出しなので気をつかいます
 ・片手でメールやネットをする際、時間が長くなると持ち難さを感じます
 ・電池の持ちは過去に使った携帯の中で最悪です
 ・受話が篭って違和感を感じます
 ・メールのフォルダだけにセキュリティを掛けれないので、電話機自体をロックせざるおえませんがいちいち解除が面倒です
 ・表示部に触れると変に反応する為、片手でのスライド操作時は少々困難に感じます


書き出すと「悪いところ」が多くなってしまいましたが、結構気に入ってます(笑)

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

T_K2007さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
0件
5件
PC用テレビチューナー
0件
4件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

SH704iから2年7カ月振りに機種変更です。携帯電話においてはSHARPは相性がよくなかったので、次はFかNに決めていました。
SH704iに比べ文字変換は格段にスムーズで、画面表示の質もよいと思います。デザインも角ばっていないので、ズボンの後ろポケットからも取り出しやすいです。
トータル的に気に入っていますが、他の方のレビューにもありましたが、バッテリーは省電力モードでも消耗のペースが早いような気がします。メールやiモードを頻繁に使用する方はスペアのバッテリーを持っておくことをお勧めします。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

虎道さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
9件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

この機種のおもしろい所は、
スライドしなくてもタッチパネルで操作できる所、
傾きに応じて縦でも横でも
好きなポジションで操作が出来ること。

タッチすることを前提にしているので、
画面も大きく、見やすいです。
また、設定によって変えられますが、
(というか、設定しないと変えられませんが)
スライドさせてキーを使う場合には、
下または右に表示されるメニューバーを表示させないことによって、
壁紙の表示域を広げられるのが気に入っています。

ただ、完全に直感的に操作できる訳でもないので、
キーを使えば簡単にできる事の方が多いです。
電話をかけるのはタッチパネルで出来ますが、
タッチパネルに表示されている領域がシビアな部分があり、
指の大きな人はタッチパネルの恩恵にあずかれないと思います。
タッチパネルだけでメールをしようとしたら、
定例文くらいしか返せないので、
音声入力が可能なら、もっと可能性は広がるとは思いました。

スライドさせた後にビューアーのスタイルを変えられる点では、
Nのスライドよりも使いやすいと思います。
発展途上ではありますが、可能性が広がることを期待します。

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

飴莉さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

携帯電話アクセサリ
4件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
洗濯機
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示3
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

12月末頃購入しました。

●レスポンス●
最近、携帯を開いてもすぐに反応せず真っ暗のままで、ボタンを押して画面が点く感じです。
急いでいる時はイラッとします。
レスポンスはD904iよりはマシかなぁ・・・割とスムーズに動きます。

●バッテリー●
出来るだけ節電し、一日数件のメールの送受信なら二日程持ちます。
しかし、iモードやアプリをぶっ続けで使うと4時間でご臨終。
充電に3時間かかったのには吃驚しました。

●カメラ●
はっきり言ってガッカリです。
画素数に騙されちゃ駄目。
ピンボケ当たり前。←私の使い方が悪いんだと思いますが。
今まで使っていた320万画素のD904iの方が綺麗に撮れる為、カメラはいつもそちらを使っています。
編集も画面が小さくなってしまいやり辛いです。

●タッチパネル●
知らずに画面を触っていて「ボタンが反応しない!?」という事があります。
画面を閉じる際の×印が反応し難いですね。
でも、便利な機能だと思います。
フィンガーポインターは使いづらいです。

●画面●
閉じると画面が消えるのが良いですね!
このお陰で誤操作が無くなりました。

今までの携帯にあった、画面右に出るスクロールが無いのが不便です。
その代わりPagePilotというのがありますが、使わないです。

自動で光を感知するのか、勝手に画面が暗くなるのが面倒です。見づらい。

●その他●
落としたらかなり窪みました。表面のピンクが削れてシルバーが見えています。
傷が目立ちやすい塗装ですね。。

サーチキーをセットすると懐中電灯代わりになるのが気に入りました♪

●総評価●
使い辛い・・・という事は無いです。
我慢できるぐらいなので、まぁ良い方なのではないでしょうか。

重視項目
ゲーム

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

君想いさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー2

【デザイン】
ピンクなのですが表面のデザインはいいですね
キーイルミも派手派手で好きです
裏面がちょっと…
なのでCです

【携帯性】
スライドなので携帯性は高いです
が、分厚い、重いため、スウェットなどのポケットに入れとくとズボンが下がってきます
まぁ分厚さ的にはこんくらいじゃないと打ちづらいので満足

【ボタン操作】
押しやすいです
テンキーがくっついてるので最初は打ち間違いなどありましたが慣れるとサクサク打てます
折りたたみより指の移動距離が少ないので、早打ちしやすいです

【文字変換】
いいです
さすがATOK
でも変換で顔文字出し辛いなぁ

【レスポンス】
基本早いです
が、たまに遅くなったり、カクカクしたりします

【メニュー】
富士通初めてなのですが、Dに操作が似てるので使い易いですね

【画面表示】
綺麗です
黄ばみも目立たないし、画面もデカいので満足
けど画面のソフトキー表示がデカすぎる気が…

【通話音質】
あんま通話してないからわかんないので適当に…

【呼出音・音楽】
着信音量3でも結構でかいです
モノラルでここまで鳴ればOKじゃないですか?
イヤホンも綺麗ですし、いい感じですね

【バッテリー】
活性化してないのか、寿命なのか、とにかく持ちません
レビューを書いただけで十パーセント無くなりました
まぁパーセント表示には感謝します
でももう少しもってほしいな(泣)

【総評】
タッチパネルも言われてるほど使いにくくないし、反応も良好
スライドもどちらかと言うと勢いありすぎて飛んできそうなくらいだし、きっちり閉まる
画面のガタツキもない訳じゃないけど、遊びとして捉えてるので気にならない
マルチの位置は悪い
でも指紋認証使えるな(笑)
ということで初富士通結構感動してる君想いでした

重視項目
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series F-09Aのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意