docomo PRIME series F-09A レビュー・評価

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.32
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:214人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.51 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.84 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.90 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.57 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.26 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.34 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.43 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.20 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 4.11 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.25 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series F-09Aのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

適当daroさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス2
メニュー2
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

機種変更して半年使っての感想です。

キーがつながってるのでボタンが押し辛く間違う事も少々ありました。

レスポンスが時折反応が悪い時があります。ソフトウェア更新しても変わりませんね。

タッチパネルですが、初期から「i-モード」ボタンが配置されてますので
間違って押されてしまう現象が多々あります。
反応自体も微妙でここだという所にカーソルが来ない事もあります。

普通に使っててパネルがいきなり破損しました。
半年しか使ってないのに・・・ちなみに保障対象外と言われましたので
クレーム入れたのですが駄目だそうです。
他の家電だと製品交換レベルなのですがね。
こういう応対されると「保障期間」って一体なんなんでしょうね?

他のレビューされた方も書いてましたけど色々問題点が多い機種だと思います。
今まで使ってた携帯ではこのような事は起こらなかったのですが
もうFは買いたくないですね。

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

青森.comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

私だけかも知れませんが耐久性が無さ杉です。
1年で3台目になりそう・・・

ソフトは普通なのですが、ハード面で評価下げさせていただきました。

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オハナシレディーさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
13件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
8件
デスクトップパソコン
0件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質1
呼出音・音楽3
バッテリー1

見た目は悪くないのですが、とにかくバッテリーの持ちが悪すぎます。
ソフトウェアアップデートを行ってもまったく改善しません。
たとえば、

設定は、省電力モーオン、iコンシェル待ちキャラ非表示、
通信情報を自動的に取ってこない設定にしています。
画面の明るさは3、音はマナーモード設定です。

・ワンセグを観ていると5分で10%減ります。
 これでは1時間番組を録画するのも難しいでしょう。
・iモードブラウジングを5分していると7%は減ります。

ドコモ側の対応「問題ありません」

バッテリーの持ちを気にされる方は本機種は避けたほうがよいです。



重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Joey_rideさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
4件
56件
デジタルカメラ
0件
4件
電気ポット・電気ケトル
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
ボタン操作1
文字変換2
レスポンス3
メニュー2
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー1

【デザイン】流行りを取り入れているが、機能的に問題あり

【携帯性】デカイ。

【ボタン操作】タッチパネルは使えない。

【文字変換】並み。

【レスポンス】並み。

【メニュー】使いずらい。

【画面表示】並み。

【通話音質】並み。

【呼出音・音楽】種類が少ない。

【バッテリー】通話、メールなどをしていると夕方には上がる。

【総評】ソフトのバージョンアップをしてから直ったが、通話をきれないという症状が初期にはあった。
また、タッチパネルはほとんど意味が無い。
高いので支払いが終わるまで所持するが購入したことを後悔しています。

重視項目
ネット

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大和-ヤマトさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
8件
12件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示2
通話音質1
呼出音・音楽1
バッテリー1

ここを見て買ったけど、対して良い携帯ではないと思います

ちょっと過大評価されすぎてると思いました

買って損しました

重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バモノスさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
ボタン操作2
文字変換2
レスポンス1
メニュー1
画面表示4
通話音質1
呼出音・音楽1
バッテリー1

P903から、DSにて口車に乗せられて取り換えました。

一言でいえば、サイッテーです。こんなもんにロクマン近く払うのは、本当にバカげているなと感じました。

いい部分もあるのかもしれませんが、自分にとって携帯電話は「携帯しやすいこと」すなわち、バッテリー機能、通話性、メールのしやすさ、iモードのしやすさ、などがもっとも大事な要素ですから、どれも満足できるようなレベルではありません。

特にバッテリーの持ちの悪さ(Pの半分も持ちませんネ………普通に一日でなくなります。つなぎっぱなしの家電話にしたほうがいいんじゃないですかね?)、タッチパネルのどうしようもなさ(Iフォンと比べると、扇風機とジェットエンジンくらい違います。というか、こんなもの、なくていいから普通に反応するようにしてほしい)、通話の聞き取りにくさ、メニュー階層の多さ、ややこしさ、反応の激的な重さなどで、非常に不便な携帯電話となってしまいました。

正直、メールをするのもIモードするのも、電話でさえも、苦痛になりつつあります。とっとと売り払って、元の903に戻すことを真剣に考えています。

購入をお考えの方は、今一度熟考された方がいいと思います。私は完全に(というか、携帯を買い換えてこんなにガッカリしたことはない)失敗でした。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まるやままやさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
ボタン操作1
文字変換1
レスポンス1
メニュー1
画面表示1
通話音質1
呼出音・音楽1
バッテリー1

採点のみの投票です。

参考になった0

ゴールデンシャワーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
2件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
ボタン操作2
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示2
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

現状では欠陥携帯としか言えません
度重なるメモリ不足と電源落ち
いくら優れた携帯でも、これではまともに使えない
これが解消されれば☆4つ以上になるので、ソフトウェア更新に期待

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series F-09Aのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意