※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2009年8月19日 23:20 [245835-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
812SHからの機種変です。
デザイン 4 ソーラーパネルがブサイクながらインパクトがあり当面は目立てます。
携帯性 3 前機種より30gアップはさすがに重たく感じられ落下の心配もあり
ネックストラップを購入しました。
ボタン操作 3 下の方のボタンを押そうとするとバランスが上部に移行し落下しそう
文字変換 4 前機種より使いやすくなっている。
レスポンス 4 アプリ起動時以外は特にストレスなし。
メニュー 4 説明書なしでもほぼ解決できる。
画面表示 5 明るさは5段階の3にしているがすごく鮮明。覗き見防止機能も遊びが
あって良。
通話音質 4 良。自分の声が返って来る時があるが、相手の電話機のせい?
呼び出し音 3 とりあえず入れてますって音楽は無く、当面内蔵のものでも使えます
スピーカーがモノラルなのは仕方ないか。
バッテリー 3 ウィジットを外しているが夕方には50%くらいになるため毎日充電必要
太陽電池は残量80%以下くらいからしか機能しないため、昼休みには
充電できないと思っておいた方が良い。あくまで話題性と休日向け。
満足度 4 カメラが思った以上に使える。バッテリーもこんなものと理解して
購入したので不満はない。今のところ買ってガッカリしたことはなく
2年間付き合えると感じました。
まあ冬モデルあたりで蛍光灯からも充電できる機種も出るんでしょうがw
参考になった1人
「SOLAR HYBRID SoftBank 936SH」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月8日 00:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月3日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月27日 11:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月12日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月22日 08:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月28日 16:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月6日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月30日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月19日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月15日 19:57 |

新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
