2009年 6月12日 発売
LUMIX DMC-GH1 ボディ
フルHD動画撮影対応のマイクロフォーサーズ規格のデジタル一眼カメラ。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2022年12月24日 07:52 [1661155-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 5 |
古くてもフラッグシップ機です。
【デザイン】
まずまずといったところです。私のは色がシャンパンゴールドなのですがカメラとしてはどうなのでしょうか?
【画質】
さすがフラッグシップです。質のよいセンサーを積んでいると思います。
【操作性】
今となっては機能が少なく必要なものだけが揃っているので良いと思います。
【バッテリー】
伝統的にパナソニックの機器は大きめのを使っているので比較的長くもちます。
【携帯性】
発売当初は大きく感じましたがモデルチェンジを繰り返す毎に大きくなっているので初代は小さく感じます。
【機能性】
必要なものが上手に揃えていると思います。
【液晶】
普段はニコンのZ5を使っているので、それと比較すると、見にくいと思います。
【ホールド感】
よく考えられて持ちやすい形状になっていると思います。
【総評】
元はフラッグシップ機とは言え古い機種なので中古だと一万円を割り込んでいます。そのため試しに買った次第ですが良い買い物になったと思います。スペックは最新機種に劣りますが実際に出てくる画像は今でも通用します。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- その他
参考になった1人
「LUMIX DMC-GH1 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月24日 07:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月5日 19:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月24日 01:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月31日 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月23日 10:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月16日 08:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月7日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月8日 10:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月13日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月20日 23:31 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
