IntelliMouse Optical (Black) D58-00067
光学式センサー「IntelliEye」を搭載したスタンダードマウス(ブラック)。本体価格は2,800円
IntelliMouse Optical (Black) D58-00067マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 5日

よく投稿するカテゴリ
2011年1月9日 18:30 [375326-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 5 |
★良い所★
・軽い
・専用ソールの流通量が全マウス中1番で、入手しやすい。
・安い
・直線補正が無く、おかしな挙動は殆どしない
・左右対称で、持ちやすく動かしやすい
・リフトオフディスタンスが低い
・押しやすい左右サイドボタン
★悪い所★
・ネガティブアクセルがローセンシの人なら気になる
・加工が全体的に滑りやすい(本製品の表面加工とソールを変更したバージョンであるIO1.1ZGは滑りづらくなっている。)
・コードが太い
・マクロは組めない
・高解像度ディスプレイには辛い
★総評★
これと言った欠点は正直言って無いです。
価格が2000円ながらも、全世界のプロは勿論オフィスまで幅広く扱われてる志向のマウスです。
俗に言うゲーミングマウスパッドと称されるパッド郡は、大抵このマウスとの相性を基準に作られていると見られ、殆どおかしな動作をしません。
ソールも各社から出揃っていて、感触が微妙に異なるので自分に合ったソールが見つけられるかも?
そういった事も含め、今市場に出ているどのゲーミングマウスよりも安定感や使いやすさは抜群です。
オフライン大会やネットカフェなどでFPSをやるって人も、面倒な設定がいらないので接続してすぐ使えます。
一番初めにこのマウスを買って、7個程ゲーミングマウスと呼ばれる物を使ってきましたが結局これに戻ります。
それ程、素晴らしいマウスだと思います。
★こんな人にオススメ★
・ドライバとか良く分かんないけどとりあえずゲームで使いやすいマウスが欲しい
・マクロなんていらないから価格安くて使いやすいマウスが欲しい
・本気でFPSもやりたいしオフライン大会なんかも出たいしネカフェでも使いたい。
・軽いマウスが良い
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- こだわり
- フィット感
- 価格
参考になった1人
「IntelliMouse Optical (Black) D58-00067」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月19日 03:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月9日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月30日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月8日 18:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月14日 03:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月12日 03:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月29日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月5日 14:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月17日 01:37 |
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
