『高性能、高機能です』 パイオニア サイバーナビ AVIC-ZH9900 mkalpsさんのレビュー・評価

2009年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH9900

スマートループ渋滞情報/リアルタイム道路データバージョンアップ/3年分無料のダウンロードバージョンアップサービスを利用可能なHDDカーナビ(2Dメインユニットタイプ)。価格は357,000円(税込)

サイバーナビ AVIC-ZH9900 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥340,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH9900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • サイバーナビ AVIC-ZH9900の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9900の店頭購入
  • サイバーナビ AVIC-ZH9900のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9900のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9900のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9900の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9900のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9900のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH9900パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH9900の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9900の店頭購入
  • サイバーナビ AVIC-ZH9900のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9900のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9900のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9900の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9900のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9900のオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9900

『高性能、高機能です』 mkalpsさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーナビ AVIC-ZH9900のレビューを書く

mkalpsさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
3件
スマートフォン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
ナビ性能5
画面表示5
AV機能4
拡張性4
高性能、高機能です


【デザイン】
高級感があって悪くないデザインだと思います。


【操作性】
機能が多くてタッチパネルでの操作が中心なので、あまりわかりやすい
とはいえません。

画面が大きいので仕方ないですが、本体のボタンが小さくて、
ぱっと見ただけでは何のボタンかがわかりにくいです。
どちらも慣れれば問題ないですが、初めての人だと戸惑いそうです。

タッチパネルだと画面のスクロールがしにくいのでリモコンの
スクロールボタンを使いますが、リモコンでできる操作が少ない
ため、結局はタッチパネルと併用する必要があり、ちょっと不便
だと思います。地図の縮尺変更ボタンはついていて欲しかった
ですね。

できればオプションでも多機能リモコンを提供してもらえれば
よいのですが。。


【ナビ性能】
前車のナビは2000年式の純正ナビだったので、十分すぎるくらいです。
個人的には2画面表示やハイウェイモードが見やすくて便利です。
ドライバーズビューやソリッドハイウェイモードは、インパクトは
大きいですが、あまり役立たないです。

スマートループのリアルタイムプローブ渋滞情報は正直期待はずれでした。
ナビで渋滞を示していても、すいすい進めるところは多々あり、
VICS情報の方がまだ信用できます。現状の仕組みと参加ユーザ数
ではこの程度が限界なんでしょうね。

WILCOMの通信モジュールを契約していますが、意味があるのか
ちょっと疑問ではあります。
ただしコインパーキングの満空情報やガソリンスタンド価格
情報が取得できるのは便利です。手動のみではなく、付近の
情報を自動取得できる機能があればなおよかったです。

イーモバイルの高速通信カードやPocket WiFiなどが使えるとなお
よいのですが・・。

あとはブレインユニットを使用した地図データ等のリアルタイム
更新ができるのが非常によいです。地図情報が古くなるのがイヤ
だったので、購入の大きな決め手となりました。
ブレインユニットを接続して、PC上でルート検索やナビ設定が
できるのは便利ですが、ルート検索結果が保存できないなど、
あまり使い勝手が良くないので、おまけ程度と考えた方がよさそうです。
MapFanなどの地図ソフトの代わりになるかと思いましたが、
そういうわけにはいきませんでした。。


【画面表示】
さすがにきれいです。アルパインの8インチモデルの画面の大きさ
にはちょっと魅力を感じますが。。


【AV機能】
地デジもよく入るし、CDから取り込んだり、ブレインユニット
を通じてPCから転送することもできるなど、使う人のニーズに
あわせたやり方が選べるので、基本的には満足です。

 スピーカーも標準のままで、あまり大音量で聞くことも
ないので、音質は評価できませんが、特に悪いと感じる
ことはないですね。

iPodの音楽やビデオ再生をメインに考えていたのですが、
いまひとつ使い勝手がよくないです。

ビデオ再生においては、アルバム?単位で表示でき
なかったり、一度エンジンをかけ直すと続きから再生
されず、最初から選び直す必要があったりで、まとも
に使えない状況です。
iPodの種類やファームウェア(OS)のバージョンにも
関係するようなので、事前によく確認しておいた方が
よさそうです。

まあ、iPodを使わなくてもブレインユニットで転送
すればよい話ではありますが、できれば二重管理は
避けたくて。。

【拡張性】
オプションも豊富に用意されています。
リアカメラ、ETCユニットを取り付けています。


【総評】
2009年の秋に新車への乗り換えのタイミングで購入
して、1年近く使用しています。
さすがに市販ナビの最高峰だけあって、機能は豊富ですが、
逆に使いこなすのは大変という気はします。
ナビ性能にも不満はありませんが、スマートループの渋滞情報
はまだ発展途上の感があり、今後に期待です。
先日発売された新モデルも、あまり大きな変更がないところ
を見ると、機能的にはある意味行き着くところまで行って
しまったのかもしれませんね。

個人的には機能面では楽ナビで十分だったと思いますが、
楽ナビは地図データ更新が年1回のみで、これがネックで
サイバーナビを選びました。楽ナビにもリアルタイム更新の
機能があれば、楽ナビにしていたと思います。

新しい物好きで、最新の機能、性能を求めるならばお勧めの
モデルだと思います。使わない機能も多いので、使いやすさを
重視するならば、楽ナビの方が向いている気がします。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「サイバーナビ AVIC-ZH9900」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
音質メイン  4 2011年6月27日 11:05
使いづらいです。  1 2011年3月9日 19:39
方向音痴にはもってこい  5 2010年12月23日 13:19
高性能、高機能です  4 2010年9月13日 20:37
あえての型落ち購入  5 2010年8月22日 00:27
我がままではありますが(汗  4 2010年8月4日 20:30
満足です  5 2010年7月20日 14:24
総じてかなりよかった  5 2010年6月22日 11:03
車のハンドルスイッチとの互換を考えると・・・。  4 2010年6月21日 23:09
「普通」の評価です  3 2010年5月4日 10:44

サイバーナビ AVIC-ZH9900のレビューを見る(レビュアー数:32人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーナビ AVIC-ZH9900のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH9900
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH9900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH9900をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(カーナビ)

ご注意