サイバーナビ AVIC-ZH9900
スマートループ渋滞情報/リアルタイム道路データバージョンアップ/3年分無料のダウンロードバージョンアップサービスを利用可能なHDDカーナビ(2Dメインユニットタイプ)。価格は357,000円(税込)

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.23 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.30 | 3.91 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
4.19 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.38 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
4.31 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.27 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年3月9日 19:39 [392966-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 1 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 3 |
●デザイン
艶の有る黒は見た目は良いが時間帯により太陽光が反射し眩しい。
危険である。
●操作性
☆リモコン
・ボタンが小さく押しにくい。
・上下対象のデザインなので上下が判らなくなる。
・地図の拡大、縮小ボタンが無い。
・決定ボタンがスクロールボタンの中心に有るため押しにくい。
(押しこむ時に垂直に押し込まないとスクロールしてしまう)
☆本体タッチパネル
・ボタンが小さくタッチし辛い。
・パネルの下の方は枠が出っ張っている為タッチし辛い。
☆音声認識
・認識率が低い。
●ナビ性能
・必要十分。
●画面表示
・解像度も高く綺麗です。
●AV機能
・音質は良いと思う。
・各ソースの音量がバラバラなので切り替えた時に大音量、低音量になる場合が有る。
●拡張性
・有料オプションが豊富(標準にしてほしいが)
・BlueToothでハンズフリーを使用したがマイクの性能が悪いのか相手に聞こえないようだ。
●総評
・オプションも多数付けて30万近くした買い物だったが非常に後悔しています。
特に音声認識に期待していたのですが使い物になりません。
操作性が悪い事が全ての原因だと思います。
現状であれば次回買い替え時にはサイバーナビは購入検討に入りません。
リモコンが使いやすければ改善出来る部分も有るのでメーカーには是非検討して欲しい。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 4件
2009年7月21日 16:47 [238324-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 1 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 4 |
初期不具合がなければねぇ
それにパイオニア修理部門の対応も悪いし
買ってすぐの不具合で使用できない状態が続いてるんだから、セット交換もんだよね
不具合の詳細は、ブログにまとめてあります。
http://blog.livedoor.jp/love_go_go_3310/archives/51252709.html
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
