PowerDVD 9 Ultra
DVDアップスケール機能を備えたBlu-ray・DVD再生ソフトの最新版。価格は13,440円(税込)

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
2.91 | 3.97 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
2.86 | 3.95 | -位 |
安定性![]() ![]() |
1.94 | 3.69 | -位 |
軽快性![]() ![]() |
2.52 | 3.71 | -位 |
サポート![]() ![]() |
2.02 | 3.28 | -位 |
マニュアル![]() ![]() |
1.97 | 3.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年8月14日 01:58 [244437-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 2 |
サポート | 2 |
マニュアル | 2 |
FullHD(1080p)の動画ファイル再生用に購入しました。
2009/08/11現在、本ソフトウェアでは再生出来ません。(ハングします。)
体験版でうまく動かないことは分かっておりましたが修正パッチに期待しましたがダメなようです。体験版でも修正パッチが適用出来ると良いのですが。。。
WinDVD9Plusでもうまく再生されないため現在有料ソフトではARC社のTotalMedia Theatre3が一番具合が良いようです。
1080pで保存したファイル再生用に購入する場合はご注意を!!(720pは大丈夫ですよ^^;)
只、TotalMedia Theatre3も音声再生に不具合がありますので、現在の所はGOM Playerが無難でしょうか・・・
今後の修正パッチに期待します。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月13日 14:03 [227650-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 1 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 2 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 1 |
BD再生ソフトが欲しくて購入しました。
購入した当初は非常にBDやDVDも綺麗に再生できていたのですが…。
ある日、突然!BD再生時にコマ落ちする現象が出始めました。
サイトのFAQで調べてみるとVistaにて『ウィルスバスター2009』導入の状況下では発生する現象だとか…。
最初はなんともなかったので、ウィルスバスターがアップデートされてこういう症状が出だしたんじゃないかと思いますが、その後サイトでは解決策が依然公表されずメーカー側の信頼性も薄く感じたため結局手放しました。
立ち上げたときに表示される、なんか登録してどうこう!?とか言う画面も毎回出るんで、うっとうしくて仕方がありませんでしたし…。
もし購入しようと思っている人がいるなら、私は絶対に勧めません。
余談ですが、その後に購入した『ArcSoft Total Media Extreme』も、Vista SP2 アップ後には動作しなくなりました。
私はとことん、BD再生ソフトには恵まれていないようです。
ちなみに今はVistaを止め、XPにダウングレードしてArcSoft Total Media Extremeを快適に楽しんでいます♪。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月10日 01:54 [218308-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 1 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 1 |
サポート | 1 |
マニュアル | 無評価 |
機能性:Vistaとウィルスバスター2009の環境では、BD再生ソフトとして使えないソフトです。
使いやすさ:ソフトをクローズせずに、BDを排出すると高確率でOSがブルースクリーンになります。恐くて使えないです。
初期画面の子が7より可愛いので+1にしました。
安定性:有効な修正パッチが出ず、安定性は0。
軽快性:MoovieLiveが毎回表示され非常に不愉快です。
サポート:発売後2ヶ月経過しますが、多種不具合に対し全く対応する気が無いと思います。
満足度:TrueTheater系の動作ですが、期待しない方が良いかと。ふつうのDVDがブルーレイ高画質に・・・誇大広告です。JAROの勧告対象、公取の排除命令に該当するのでは。
7や8をお持ちの方なら購入は待った方が良いかと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(動画編集ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
