『D40Xからの買い替えです。』 ニコン D5000 ダブルズームキット 南国ゴルファーさんのレビュー・評価

2009年 5月 1日 発売

D5000 ダブルズームキット

「D5000」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4.5-5.6G(IF)」のキットモデル。価格はオープン

D5000 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • D5000 ダブルズームキットの価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの買取価格
  • D5000 ダブルズームキットの店頭購入
  • D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5000 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5000 ダブルズームキットのレビュー
  • D5000 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5000 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5000 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5000 ダブルズームキットのオークション

D5000 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 ダブルズームキットの価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの買取価格
  • D5000 ダブルズームキットの店頭購入
  • D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5000 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5000 ダブルズームキットのレビュー
  • D5000 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5000 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5000 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5000 ダブルズームキットのオークション

『D40Xからの買い替えです。』 南国ゴルファーさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

D5000 ダブルズームキットのレビューを書く

南国ゴルファーさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
19件
デジタル一眼カメラ
3件
5件
デジタルフォトフレーム
1件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質3
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感5
D40Xからの買い替えです。

【デザイン】
・グリップ部分の赤い印に魅かれて2年前にD40Xを購入し、その後店頭でCanonや他も手に取ったのですが、エントリー機の軽さに負けないニコンの質感・デザインはD5000でも同様に大変気に入っています。

【画質】
・比べる相手が悪いですが、画質でいえばFuji FinePix F30、Canon 930ISでどんなに頑張っても、デジ一には敵いません。ただ、D40Xは室内でシャッター速度が遅くなりすぎて、子供の顔がブレブレになることがしばしばでしたが、D5000はISO1600でもまずまずの画質なので、その分シャッター速度が稼げて、被写体ブレが減りました。さらにニコンの35mm F1.8Gを加えたら、同じ室内(明るさ)でもISO220とかで撮れる用になり、こちらも大満足です。
撮った写真はほぼ全てオンラインプリントショップでプリントしていますが、子供の表情などはコンデジだと撮りたい一瞬を捕まえる事がなかなか出来ません。D5000は連射の速さから かなりの確率で そんな一瞬を見事につかまえてくれます。

【操作性】
・D40Xとほぼ同じなので 私には使いやすいです。また、最近使ったメニューがまとめて表示してくれるのも細かな使い勝手向上のアイデアで良いですね。

【バッテリー】
・バッテリー持ちには満足しています。

【携帯性】
・バリアングル液晶ということで、携帯時に液晶画面がひっくりかえせるのは良いですね。
大きさはこんなものでしょう。上述、35mm F1.8Gをつけると非常に軽量・コンパクトになり大満足です。

【機能性】
・オートフォーカスの合焦速度には閉口しますが、ハイハイしかけている赤ん坊を撮るなど、バリアングルでならではのアングル撮影に満足しています。近い将来、これもファインダー同様のスピードになれば、言うことなしです。

【液晶】
・23万画素の液晶ですが、撮ったその場で見る分には十分です。


【ホールド感】
・私には丁度良いです。

【総評】
・D40Xからの買い替えですが、ISO感度向上の恩恵は室内撮影に大きく出ています。また、ホワイトバランスの設定(?)が変ったようで、オートでも電球色の黄色があまり出なくなっています。連射速度が3から4枚/秒に変わったのは大きく、子供の表情の変化の一瞬をほどよくとらえられるようになりました。最後に、明るいレンズの追加はとてもいいですよ。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった7人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
D40Xからの買い替えです。

【デザイン】
・グリップ部分の赤い印に魅かれて2年前にD40Xを購入し、その後店頭でCanonや他も手に取ったのですが、エントリー機の軽さに負けないニコンの質感・デザインはD5000でも同様に大変気に入っています。

【画質】
・比べる相手が悪いですが、画質でいえばFuji FinePix F30、Canon 930ISでどんなに頑張っても、デジ一には敵いません。ただ、D40Xは室内でシャッター速度が遅くなりすぎて、子供の顔がブレブレになることがしばしばでしたが、D5000はISO1600でもまずまずの画質なので、その分シャッター速度が稼げて、被写体ブレが減りました。さらにニコンの35mm F1.8Gを加えたら、同じ室内(明るさ)でもISO220とかで撮れる用になり、こちらも大満足です。
撮った写真はほぼ全てオンラインプリントショップでプリントしていますが、子供の表情などはコンデジだと撮りたい一瞬を捕まえる事がなかなか出来ません。D5000は連射の速さから かなりの確率で そんな一瞬を見事につかまえてくれます。

【操作性】
・D40Xとほぼ同じなので 私には使いやすいです。また、最近使ったメニューがまとめて表示してくれるのも細かな使い勝手向上のアイデアで良いですね。

【バッテリー】
・バッテリー持ちには満足しています。

【携帯性】
・バリアングル液晶ということで、携帯時に液晶画面がひっくりかえせるのは良いですね。
大きさはこんなものでしょう。上述、35mm F1.8Gをつけると非常に軽量・コンパクトになり大満足です。

【機能性】
・オートフォーカスの合焦速度には閉口しますが、ハイハイしかけている赤ん坊を撮るなど、バリアングルでならではのアングル撮影に満足しています。近い将来、これもファインダー同様のスピードになれば、言うことなしです。

【液晶】
・23万画素の液晶ですが、撮ったその場で見る分には十分です。


【ホールド感】
・私には丁度良いです。

【総評】
・D40Xからの買い替えですが、ISO感度向上の恩恵は室内撮影に大きく出ています。また、ホワイトバランスの設定(?)が変ったようで、オートでも電球色の黄色があまり出なくなっています。連射速度が3から4枚/秒に変わったのは大きく、子供の表情の変化の一瞬をほどよくとらえられるようになりました。最後に、明るいレンズの追加はとてもいいですよ。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった6

 
 
 
 
 
 

「D5000 ダブルズームキット」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
D40Xからの買い替えです。  3 2015年7月14日 21:08
手ブレ補正機能があれば文句なし  4 2014年2月25日 21:50
4年ほど前に購入しました。  5 2013年5月30日 16:16
初心者、ファミリー向け  4 2013年5月14日 09:42
赤ちゃんが生まれた初心者に最適なカメラ  4 2013年5月10日 03:26
満足!!!  5 2013年4月7日 04:33
初めてのデジ一に最適でした  5 2013年1月25日 11:46
さすが一眼レフ!  5 2012年7月28日 08:36
初心者には十分すぎる  5 2012年6月14日 22:26
初心者でもキレイに撮れます。  5 2012年6月3日 17:28

D5000 ダブルズームキットのレビューを見る(レビュアー数:124人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

D5000 ダブルズームキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

D5000 ダブルズームキット
ニコン

D5000 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <541

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意