Wooo P42-HP03 [42インチ]
250GB HDD/アクトビラ ビデオ・フル/インテリジェント・オート高画質などを備えたデジタルハイビジョンプラズマTV(42V型)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2022年8月6日 09:02 [1607730-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
静音性 | 5 |
【デザイン】
デザインはザ・プラズマテレビという感じでした。良くも悪くも存在感ありました。
【操作性】
テレビ自体は問題ないですが、リモコンの使いやすさは???でしたね〜5年後には故障し、それからは互換のあるエレコムのリモコンこちらは1年毎に交換の頻度で故障しましたが・・・安いのでなんとなりました。
【画質】
今はなき、プラズマテレビ、映画、スポーツ、ゲームと問題ない画質でした。
【音質】
これは、当時としては問題ないレベル。ソニーのテレビスピーカーを接続して使用していました。
【機能性】
リモコンがいまいちでしたが、やはりHDDへ録画は便利でした。首振り機能は便利でした。
【入出力端子】
当時の設備DVDR、ゲーム2台を接続してましたが、不満はありませんでした。
【サイズ】
先にも書きましたが、枠が大きいので42インチでしたが、今年買い替えした東芝のレグザ55インチと同じくらいの大きさでした。
【静音性】
問題ないレベルでした。
【総評】
2010年1月、日本中が地デジに変更で混乱し、エコポイントもある時期に購入しました。池袋のヤマダ電機と当時のビックカメラで比較。感じの良かったビックカメラで購入。
価格はポイント還元を考慮すると、10万以下でした。
今年、12年使用してまだいける感じでしたが、帰宅時の経路にあるヨドバシで、今のテレビ(有機液晶)を見てしまったら、、、買い替え一択でした。
昨年、オリンピックイヤーの後だったので、かなり攻めた価格といつもは当たらない、購入前のメーカーのキャッシュバックキャンペーンで20,000円当たってしまったのが買い替えの決め手でした。
やはり、HDDの録画付は便利でした。
テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機と日立派の私ですが、今回は日立はテレビから撤退していたため、家の日立の家電が洗濯機とともに消えました。
モーターの日立でしたが、購入して良かったモデルでした。
- 視聴目的
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった1人
「Wooo P42-HP03 [42インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月6日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月14日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月29日 06:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月21日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月30日 08:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月28日 12:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月30日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月7日 06:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月6日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月21日 14:22 |
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
(プラズマテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
