Wooo P42-XP03 [42インチ]
250GB HDD/アクトビラ ビデオ・フル/インテリジェント・オート高画質などを備えたフルHDデジタルハイビジョンプラズマTV(42V型)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2021年11月5日 11:00 [266128-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
静音性 | 3 |
手放すので追記--------------------------------------------------
手放すと言っても廃棄ではなく知人に譲るだけですが…。
購入したのが12年前。
12年間のうち毎日使ってたのは2年半くらいで、引っ越し時に55インチのプラズマTVを買ってから寝室のTVにしましたが…ほとんど使う事なかったです。(1人で運搬するのは、このサイズが限界ですね)
年に1〜2回30分ほど見る程度で、ずっと待機状態でした。
なので「日常的に12年使ってきた」とは言い難いのですが…。
今まであった不具合は、リモコンのボタンが2ヶ所ほど反応悪くなったくらいでしょうか。
TV自体は今も問題なく使えてます。
HDMIは当然として、個人的に『D端子』あるのが良かったです。
未だと少なすぎる内蔵250GBですが、半月くらいのスパンで貯めては見て、という使い方なら十分でした。
---------------------------------------------------------------
あまり不満ないです。
ジー音が気になる事あるけど、少し音量を上げれば(14くらいで)気にならなくなります。
現在、焼き付きしかけてビビってエイジング中ですが、これは私の使い方が問題だっただけですし。
>画質とか音質とか
他の方を参考にしてください。
今更、私みたいな素人が書く必要ないくらい評価されてますし。
>使い勝手
悪くないです。
クチコミ等でリモコンの反応悪いって話を見かけましたが、そんな風には感じません。
ただ、録画した動画を選択したり、設定メニューを触ってる時のボタン入力に対する反応は少しニブイと思います。
ワンテンポ遅れるってほどじゃないんで、慣れれば気にならないレベルだと思いますが。
>デザイン
枠が太い・・・私は、むしろこれが長所だと思ってます。
絵画の額縁と同じで「周囲と画面を切り離す役目と考えれば、太い方が良いな」と。
10インチ以下とか小型画面なら、省スペース的な考えで枠の細さにこだわるのは理解できます。
しかし、40インチ以上のサイズを設置しようって状況では、数cmの違いにしかならないだろう枠の太さは、もはや好みの話じゃないでしょうか?
そんなギリギリのスペースに設置するのが普通とも思えませんし。
サイズの評価が5なのは、そういった理由からです。(42インチでコンパクトさとか評価するのはおかしいと思う)
>機能
AVリンクが良い。
LAN接続してPC内に保存してる動画を見れる機能です。
最初は取説にあったメディアサーバ使ってましたが、動画ファイルを変換するのが面倒でした。
今はOrbというソフト使ってて、これはファイル形式が関係なくなるので便利です。
PS3とかXbox360といった他の機械も不要ですし。
2009/9/25から使い始めて、今のところほぼ文句なしです。
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- 映画・ドラマ
- ゲーム
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった14人(再レビュー後:0人)
2009年11月13日 01:24 [266128-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 3 |
あまり不満ないです。
ジー音が気になる事あるけど、少し音量を上げれば(14くらいで)気にならなくなります。
現在、焼き付きしかけてビビってエイジング中ですが、これは私の使い方が問題だっただけですし。
>画質とか音質とか
他の方を参考にしてください。
今更、私みたいな素人が書く必要ないくらい評価されてますし。
>使い勝手
悪くないです。
クチコミ等でリモコンの反応悪いって話を見かけましたが、そんな風には感じません。
ただ、録画した動画を選択したり、設定メニューを触ってる時のボタン入力に対する反応は少しニブイと思います。
ワンテンポ遅れるってほどじゃないんで、慣れれば気にならないレベルだと思いますが。
>デザイン
枠が太い・・・私は、むしろこれが長所だと思ってます。
絵画の額縁と同じで「周囲と画面を切り離す役目と考えれば、太い方が良いな」と。
10インチ以下とか小型画面なら、省スペース的な考えで枠の細さにこだわるのは理解できます。
しかし、40インチ以上のサイズを設置しようって状況では、数cmの違いにしかならないだろう枠の太さは、もはや好みの話じゃないでしょうか?
そんなギリギリのスペースに設置するのが普通とも思えませんし。
サイズの評価が5なのは、そういった理由からです。(42インチでコンパクトさとか評価するのはおかしいと思う)
>機能
AVリンクが良い。
LAN接続してPC内に保存してる動画を見れる機能です。
最初は取説にあったメディアサーバ使ってましたが、動画ファイルを変換するのが面倒でした。
今はOrbというソフト使ってて、これはファイル形式が関係なくなるので便利です。
PS3とかXbox360といった他の機械も不要ですし。
2009/9/25から使い始めて、今のところほぼ文句なしです。
- 視聴目的
- アニメ
- 映画・ドラマ
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった14人
「Wooo P42-XP03 [42インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月5日 11:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月21日 10:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月17日 01:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月8日 15:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月2日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月2日 13:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月29日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月19日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月7日 01:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月28日 13:30 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(プラズマテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
