
よく投稿するカテゴリ
2009年5月13日 20:39 [219264-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
GS1000 SEのレビュー
Nine Hundred Twoの後釜です。
うちのCM 690を引退させたケースってことになりますね。
店頭で見た時は、他のケースとは並んでなかったので大きさをちゃんと把握せずに買っちゃいましたが、さすがEーATX対応だけあってでっかいです。重いです。
で、i7システムを引っ越ししましたが、中が広いので作業しやすいのは良い点。
個人的にはホットスワップはいらないと思ってたので、オプションにして安くなってる(?)のは気になりませんでした。
HDDを冷やすファンがない点と、リセットスイッチやHDDのLEDがないのはちょっとマイナス。
致命的ではないけどね。
裏配線はスペースが結構あるので、プラグインでない電源を使ったけど全く問題ありません。
EPS12Vの延長ケーブルが付いてくるのは気が利いてます。
ZALMANの文字が気に入ってるんですが、
この大きさのケースを買うなら、もっといろいろ選ぶんだったかな、とも思いました。
参考になった6人
「GS1000 SE」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月21日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月9日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月29日 04:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月4日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月2日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月10日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月26日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月13日 20:39 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
ユーザーレビューランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
