D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月 3日

よく投稿するカテゴリ
2009年11月13日 13:56 [266213-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 無評価 |
購入したのは業務用のMV-D2/N667-2G(中身は同じ)です
eeePC 900X用に購入しました。
私の900Xでは、メモリ換装しただけだとACアダプタの抜き差し時に100%の確立でフリーズしていましたが、BIOSアップデートで最新版を取得すると完璧に直りました。
それからは何も問題なく使用できています。
メモリを2GBに増設後、「BUFFALO RAMDISK ユーティリティ」という無償のソフトで512MBのRAMディスク領域を作り、ブラウザ(Firefox)のキャッシュをそちらに割り振るよう設定するとネットサーフィンが爆速になりました。
TEMPフォルダもここに書き込むようにするとプチフリがかなり軽減しましたので、これだけでもメモリ増設した価値はあると思います。
価格も安いですしeeePCユーザーにはオススメです。
- 重視項目
- コスト重視
参考になった5人
「D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月4日 19:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月26日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月29日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月8日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月4日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月24日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月7日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月14日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月10日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月8日 16:09 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
ユーザーレビューランキング
(メモリー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
