
よく投稿するカテゴリ
2010年3月18日 07:30 [299382-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 5 |
付加機能 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
RAID1でのベンチマーク |
この価格帯で、このスペックは破格だと思います。
つくりも手を抜かず、しっかりしています。
表示ランプも豊富で、デザインも悪くないです。
ケースへのHDDの取り付けには若干手間取りましたが、
何度も取り換えるわけではないので十分だと思います。
本体の大きさは、HDD4台を内蔵するのに最小限のサイズです。
温度センサに連動して冷却ファンの回転数が変わりますが、
冬場だからなのか、常に低速回転をしています。
本体もファンの風も、まったく温かくなっていません。
現在、WDのWD20EARSを2台でRAID1にて運用しています。
このHDDは4,096 byteの物理セクタを採用していますが、
特に何の問題もなく、快適に使用しています。
フォーマットはVistaで、MBRディスクにしています。
下記の通りRAIDを組むと単体時より容量が減っており
そこにRAID情報が格納されているものと思われます。
WD20EARS単体での容量:2,000,396,742,656 byte
RAID1を組んだ時の容量:2,000,345,362,432 byte
RAID1を組んだ時のスコア(eSATA接続)は下記の通りです。
HDD単体でのスコアはWD20EARSにレビューを投稿しています。
---------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
---------------------------------------
Sequential Read : 140.665 MB/s
Sequential Write : 99.047 MB/s
Random Read 512KB : 65.375 MB/s
Random Write 512KB : 110.776 MB/s
Random Read 4KB : 0.980 MB/s
Random Write 4KB : 1.191 MB/s
Test Size : 100 MB
フォーマットはVistaですが、XPでの読み書きも問題ありません。
スコアはとってませんが、Vistaの読み出しより速かったです。
ちなみに、WDのHDDのジャンパやWD Alignは使用していません。
250GBのHDD2台でRAID1を組んでいたものを
裸族のお立ち台に1台だけ接続して、
ディスクの読み出しが可能なことも確認しています。
この時HDDに未使用領域があるのを確認していますので、
そにRAIDの管理情報があるのでしょう。
この価格ですから文句のつけようがないのですが、
今後の期待として、次のような要望があります。
1.HDDにエラーが発生した時は、ランプだけでなく
音でも知らせてほしい。あまり目につくところに
置かないので、音がないと気付かないかも…。
2.RAIDを組まないで、複数のHDDを認識するモードも
搭載してほしい。また当然USB3.0に対応してほしい。
3.RAIDのメンテナンス機能を搭載してほしい。
4.温度センサの値をできれば表示してほしい。
この製品は、発売された時から注目していました。
これまで使ったところでは、期待通りの製品で大変満足しています。
参考になった12人
「CG-HDC4EU3500」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月14日 10:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月15日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月12日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月24日 15:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月12日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月27日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月8日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月17日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月22日 07:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月13日 22:43 |
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
(ハードディスク ケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
