
よく投稿するカテゴリ
2009年8月1日 19:39 [241406-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
安定性 | 無評価 |
受信感度 | 無評価 |
GW-EC300N5Pのレビュー
コンバータモードで利用しています。WPSではなくPCからの設定を行いましたがブラウザを利用して簡単に設定できました。安定度はまだ運用時間が短いので無評価としました。また、数時間格闘したものの、本機配下に接続したPCのIPアドレスをDHCPで割り付けられませんでしたので、このような評価としました。固定IPアドレスなら接続できています。なお、ネットワーク環境は次の通りです。
・アクセスポイント:FoneraにfreeWLANをインストール
・接続モード:ブリッジモード(DHCPの払い出しはブロードバンドルータ(MN8300)で実施
・無線LAN設定:WPA2,TKIP/AES
・本機のDHCPクライアント:ON
・本機のDHCPサーバ:ONおよびOFFで試したがDHCPでIPアドレスは払い出されない
・本機配下で接続したPC(DHCPでIPを払い出せなかったPC):MacBookAir MacOS10.5.7+USB-Etherアダプタ(当然ですが、Etherを本機配下ではなくEthernetに接続すると即座にIPアドレスは払い出されています)
参考になった1人
「GW-EC300N5P」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月29日 18:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月13日 18:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月24日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月27日 11:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月22日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月1日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月1日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月23日 09:41 |
ユーザー満足度ランキング
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
ユーザーレビューランキング
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
