
よく投稿するカテゴリ
2011年12月6日 20:46 [460172-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
軽いのは性能です
【デザイン】まあこんな感じかと。
【画質】抜群です。時には7Dよりもいい絵を出すことがあります。室内で子供を撮るときなど、プログラムにしておけば間違いないですね。
【操作性】本当はサブダイアルがあればもっといいですが、ここはコスト的に仕方ないところ。満足しています。
【バッテリー】予備が必要な状況になったことないです。
【携帯性】これが一番すばらしい点です。とにかく軽い。7Dは一日持っているとつらくなりますが、 X3はどこに持ち出すのも苦になりません。「軽さは性能」ということを実感します。いろいろ機能がほしくもなりますが、「軽い」という機能は高級機には付加しづらい機能の一つではないかと思います。
【機能性】必要十分です。
【液晶】明るいところでも大丈夫。
【ホールド感】これは小さい分指があまりますが、軽いので必死にホールドする必要はありません。
【総評】だれにでもおすすめできる1台です。高級機にない「軽さ」という機能と、必要十分な画質を持つ、オールマイティー機です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 子供・動物
- 室内
参考になった2人
「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月12日 16:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月8日 11:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月14日 10:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月23日 19:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月8日 20:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月27日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月8日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月17日 17:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月6日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月24日 22:16 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
プロフェッショナルレビュー
サクサク撮れて使いやすい。満足度の高い機種
(デジタル一眼カメラ > EOS R6 ボディ)5
三浦一紀 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
