PIXUS Pro9000 Mark II レビュー・評価

2009年 4月下旬 発売

PIXUS Pro9000 Mark II

8色染料インクを採用したA3ノビサイズ・半切サイズ対応インクジェットプリンター。価格はオープン

PIXUS Pro9000 Mark II 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:8色 PIXUS Pro9000 Mark IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PIXUS Pro9000 Mark IIの価格比較
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの店頭購入
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのスペック・仕様
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの純正オプション
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのレビュー
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのクチコミ
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの画像・動画
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのピックアップリスト
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのオークション

PIXUS Pro9000 Mark IICANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月下旬

  • PIXUS Pro9000 Mark IIの価格比較
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの店頭購入
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのスペック・仕様
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの純正オプション
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのレビュー
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのクチコミ
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの画像・動画
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのピックアップリスト
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのオークション

PIXUS Pro9000 Mark II のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.53
(カテゴリ平均:3.81
レビュー投稿数:46人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 4.37 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 4.82 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 4.07 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 4.31 3.70 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.06 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 3.48 3.27 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.21 3.76 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS Pro9000 Mark IIのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「印刷目的:ラベル」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ボヤンキーさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
24件
スマートフォン
1件
11件
Mac デスクトップ
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン4
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ3
付属ソフト4
印刷コスト5
サイズ2

長年使ったIP9910が故障し代替機を探していました。
PIXUS PRO-100にステップアップすることも考えましたが、
詰め替えインク、互換インクが充実している7eの環境から抜け出せず、
この機種を中古で2万5000円(3年補償)でゲットしました。
手持ちのインク類、通販で買ったプリントヘッドが無駄にならずに済みました。
インクコストを気にせずジャンジャン印刷できる環境に幸せを感じます(笑)
長く使うつもりです。
店で売れ残りの新品が安くあればもう一台買ってもいいかも。

3年ぐらいたてばPIXUS PRO-100もBCI-43の詰め替え、互換インクが充実して
現在の7eのような環境になるのだろうか?

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たれたんだぁさん

  • レビュー投稿数:100件
  • 累計支持数:233人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
8件
184件
プリンタ
11件
101件
PCケース
12件
45件
もっと見る
満足度3
デザイン3
印刷速度4
解像度3
静音性4
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ2

【デザイン】 キャノンらしい無骨な筐体です。

【印刷速度】 結構早い!同じ絵をPX-G5300で出したときよりも早かった

【解像度】  イラストしか出力していないので解像度云々と言われてもわかりませんね。

【静音性】  結構静か

【ドライバ】 お任せでもそれなりのプリントができる。

【付属ソフト】基本的に付属ソフトは使いません。

【印刷コスト】インクの値段からすると、かなり安上がりかもね。

【サイズ】もうちょっとコンパクトにならないのかな?

【総評】主にイラストや萌えをプリントする人向けと思います。あとお任せでプリントすると若干黄色に転びますね。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RYT555さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
11件
レンズ
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度5
静音性4
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト4
サイズ4

ip8600が、修理不可能になったため購入しました。
サイズは、上手くまとまって入るためip8600の置いてた所に収まりました。
インクは、同じなので移植して使用
同じインクなのに解像度の違いに感動です。
ヘッド調整のみで、発色も問題なし。
とても扱いやすいプリンタです。


印刷目的
写真
ラベル

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ますますじじさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
4件
ターンテーブル (アナログ)
1件
4件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
印刷速度3
解像度無評価
静音性無評価
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト1
サイズ無評価

個人的にプリントして楽しむ事はしません。無駄なんだも〜ん。
以前はエプソンのA3ノビ機器でした。

うるさいこと言わなければそんなに画質は違いを感じないかな?

良いのは何と言ってもノズル詰まりが発生しないこと。
エプソンの時は、10日も使わないと頑固なノズル詰まりで、印刷してる時間よりノズルクリーニングしてる時間の方が長かったです。

ネックは皆さんが仰る様に、インクが高いうえにガンガン無くなること。フルカラーでA4を100枚印刷中に、Pc、Pm、Y、Mを交換し、更にPc、Pmの減りが確認できました。このPc、Pm、はあっという間に減りますので、常に在庫しておかないと仕事にならなくなる可能性が有ります。

印刷用紙によっては印刷スピードが選べず、延々待たされることも。普通用紙はまずまずの早さかな。

仕事用だから、変なエラーで手間掛かるのだけは困るので、その点は満足しています。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

boze901ssさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
25件
デジタル一眼カメラ
2件
21件
AVアンプ
1件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト3
サイズ4
   

   

とうとう購入しちゃいました。
とにかくでかい!です。でも見た目のかっこよさはさすがです。
ix5000 ix7000も検討して見ましたけど、どうせ写真を写してプリントするなら
これにしちゃえ!が動機です。
 動作音は昔のピクサスに比べ、大変静かになったと思います(あの機械的な音が、殆ど聞こえない程度)、それに印刷最中の振動?も大変静かになったと思います。
 昔のピクサスはおいてある机自体までゆれた…
写真印刷に関しては、僕は同社のイオス5Dを持っているので、徹底的にイオスデジタルとのコンビネーションを考慮した。と言う文章には好感が持てました。
 ただインクが…
 当たり前だけど高く付きますね…

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Swankysさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
2件
プリンタ
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度5
静音性4
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ2

デカい、横幅がとにかくデカい。
A3ノビ対応なので当たり前であり仕方ないのですが...
一時、エ○ソンプリンターと併用していましたが私個人的には
PIXUSが好みですね。
現在はIP8600との併用ですが1つだけ不満を言うならインクコストが...

しかしリサイクルインクは絶対に使いません。
IP8600で使用して調子がおかしくなり新宿CANONに持込にて
修理した経験がございまして。

A3プリントした画像を額に入れて壁に掛けてますが、来客&友人が
Pro9000 MarkIIを購入するきっかけになったりしてます。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS Pro9000 Mark IIのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PIXUS Pro9000 Mark II
CANON

PIXUS Pro9000 Mark II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月下旬

PIXUS Pro9000 Mark IIをお気に入り製品に追加する <218

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(プリンタ)

ご注意