PIXUS Pro9000 Mark II レビュー・評価

2009年 4月下旬 発売

PIXUS Pro9000 Mark II

8色染料インクを採用したA3ノビサイズ・半切サイズ対応インクジェットプリンター。価格はオープン

PIXUS Pro9000 Mark II 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:8色 PIXUS Pro9000 Mark IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PIXUS Pro9000 Mark IIの価格比較
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの店頭購入
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのスペック・仕様
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの純正オプション
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのレビュー
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのクチコミ
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの画像・動画
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのピックアップリスト
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのオークション

PIXUS Pro9000 Mark IICANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月下旬

  • PIXUS Pro9000 Mark IIの価格比較
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの店頭購入
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのスペック・仕様
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの純正オプション
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのレビュー
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのクチコミ
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの画像・動画
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのピックアップリスト
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのオークション

PIXUS Pro9000 Mark II のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.53
(カテゴリ平均:3.81
レビュー投稿数:46人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 4.37 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 4.82 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 4.07 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 4.31 3.70 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.06 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 3.48 3.27 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.21 3.76 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS Pro9000 Mark IIのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Frank.Flankerさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:177人
  • ファン数:209人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
12129件
レンズ
5件
4636件
デジタルカメラ
0件
2058件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度5
静音性4
ドライバ5
付属ソフト3
印刷コスト4
サイズ2
   

   

昔はエプソンばっかり使っていて使う機種、使う機種、目詰まりと印刷するインクでクリーニングという不合理に泣かされ以来キヤノンに切り替えて目詰まりからは解放されましたがカラー再現はエプソンかなぁって
そしてついにPRO9000IIまで買っちゃいましたが、A4印刷が多い私にはオーバースペックかもしれません

それにしても大きくて重いです
インク式と言えば16年くらい前もパソコン用プリンターとしてA3印刷できるキヤノンのプリンター(当時30万くらい売価が10万くらいに値段が下がった時に購入)買ったことあるけどその倍は重たい

印刷速度は早いんだろうなぁと思ってたのが期待すぎだったのかも、そんなに速く感じませんが遅くもないんでしょうね

あまり参考にはならないレビューですみません

印刷目的
写真

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

HANAZONO.さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
23件
レンズ
1件
16件
デジタルカメラ
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト4
サイズ4
   

   

ワケあってCanonを使う必要があり、4000PX から買い替えました。
DPPにてRAW現像、Aperture2 にて調整・管理・印刷しています。


【デザイン】
大変気に入っています

不満は2点

■ インク
デザインや判別のしやすさはEPSONのほうが秀逸かと思います。

■ アイコン
折角の美しいデザインも台無しの野暮ったいアイコンです。
それから " Pro9000II series " ではなく、
キッチリ " Pro9000 Mark II " と名乗って欲しい。



【印刷速度】
思わず「速ッ」と呟いてしまうほど。
4000PX とはまさに隔世の差です。



【解像度】
これは染料機の光沢によるところが大きいのでしょうか。
薄皮を1枚剥いだようなクリアな解像感を実感できます。



【静音性】
給紙の一発目は 4000PX とイイ勝負ですが、印刷中は静かです。



【ドライバ】 
不満はありません。EPSON同様分かりやすいです。



【付属ソフト】
■ Easy-PhotoPrnt Pro が Aperture に対応していないのが不満。
■ Photoshop Elements は不要。



【印刷コスト】
感覚的な判断しか出来ませんが、4000PXよりは良いように感じます。



【サイズ】
奥行きが以外とありますが、
高さが抑えられている事と締まった配色の御陰で収まりよく感じます。
4000PXよりスッキリとしていて机が広く感じます。



【総評】
なんといっても光沢感。
特にピクトリコ「ホワイトフィルム」との相性は最高です!

なめらかなボケの階調再現が素晴しく、
特に黒の締まりと暗部の再現性能は見事というほかありません。

黄色が緑にかぶる傾向が見られますが、
プリント用のバージョンを作成し色相を調整する程度で簡単に解消できました。

4000PX には試行錯誤の中で、プリントすることを学ばせてもらいました。
Pro9000 Mark II はプリントする悦びを感じています。




印刷目的
写真

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

boze901ssさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
25件
デジタル一眼カメラ
2件
21件
AVアンプ
1件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト3
サイズ4
   

   

とうとう購入しちゃいました。
とにかくでかい!です。でも見た目のかっこよさはさすがです。
ix5000 ix7000も検討して見ましたけど、どうせ写真を写してプリントするなら
これにしちゃえ!が動機です。
 動作音は昔のピクサスに比べ、大変静かになったと思います(あの機械的な音が、殆ど聞こえない程度)、それに印刷最中の振動?も大変静かになったと思います。
 昔のピクサスはおいてある机自体までゆれた…
写真印刷に関しては、僕は同社のイオス5Dを持っているので、徹底的にイオスデジタルとのコンビネーションを考慮した。と言う文章には好感が持てました。
 ただインクが…
 当たり前だけど高く付きますね…

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS Pro9000 Mark IIのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PIXUS Pro9000 Mark II
CANON

PIXUS Pro9000 Mark II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月下旬

PIXUS Pro9000 Mark IIをお気に入り製品に追加する <218

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(プリンタ)

ご注意