-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
2009年 4月下旬 発売
PIXUS Pro9000 Mark II
8色染料インクを採用したA3ノビサイズ・半切サイズ対応インクジェットプリンター。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

よく投稿するカテゴリ
2014年1月3日 11:34 [670304-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
3年使用してレビューします
【デザイン】スッキリとしていて良いですね
【印刷速度】Pro9500も使用した事もありますが、速度は断然こちらの方が速いですね☆
【静音性】夜間でも安心して使えます。
【付属ソフト】フォトショップエレメント8が付属しているのは嬉しいです。
【印刷コスト】インクがもう少し安ければ…。
【サイズ】新型のPRO-100に較べれば小型、でもA4プリンターに較べれば巨大(当たり前ですが)。
【総評】一時Pro9500と併用していましたが、なにぶん場所を取る、インク代が掛かりすぎる、発色は染料インクが好み…
という点でこちらを残し使用しています。
さすがにProを名乗るだけの事はあり、いまだに印刷品質は一級品、フォトショップも付属していますので満足して使用しています。
ただ、インクが今となっては旧式の7eタイプでいつまで供給されるのか不安な点もあります(その前にプリンターの寿命が先かな)。メーカーの都合もあるかとは思いますが、あまりにインクのタイプ変更が多く感じます。
- 印刷目的
- 写真
参考になった3人
「PIXUS Pro9000 Mark II」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月12日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月18日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月25日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月3日 11:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月26日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月25日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月17日 13:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月29日 08:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月29日 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月24日 22:30 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
プロフェッショナルレビュー
大きなオフィスでも個人用に導入検討したくなるモノクロ専用機
(プリンタ > ビジネスインクジェット PX-S155)5
鈴木啓一 さん
ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
