
よく投稿するカテゴリ
2009年5月2日 12:52 [215470-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
[デザイン]
がっしりしてる。あと、スピーカー部分とかメッシュになってて、高級感がある。(気がするだけ?
[処理速度]
ややもっさりかも。でもAtomだしHDDだからこんなもんか。
novoボタン(ランチャー)の反応がもっと早いと文句ないんだけど。
[グラフィック性能]
2Dの描画で問題は起きようがないと思われる。3Dは…ゲームなんだろうけど、動かすにはほかのスペック的にも敷居が高い気が。
[拡張性]
この機種には「34mm Expressカード・スロット」があるんだぜーと思いつつ、将来にわたって買う予定がないような…あればいいはずだと思いこんで決める根拠にした典型例かも(泣)
SDカードが全部埋まらなかったのは誤算でした。eeePcなんかは普通に埋まるので、「埋まらない」ということを想定することがなかった。HDD容量がいぱーいあるから、出番がなくて気に…しないことにしました。
やっぱ、USBがもう一個あった方がよかったのか…いや気にしない。(笑)
[使いやすさ]
設計が10.1インチ用なので、実際の8.9インチにしてはボディが大きいけど、おかげでキーボードが使いやすいと思ってます。
まあ、キー配列については「Fn」とか「半/漢」とか、気になるといえばなるけど慣れかなあと。
[携帯性]
重い。(笑)
でも6セルバッテリーだからしょうがない。長時間稼働を選んだんだから、納得。
[バッテリ]
なんとなくweb閲覧とかネットショッピングとかしてて、4時間30分くらいは安心して使えてますね。
公称値は絶対持たないにしても、自分の使い方で5時間前後動けば御の字かなと。
[液晶]
特に不満はないですね。たぶん色の再現性は高くないと思うけど、こういう機種についている液晶に多くを求めていませんので。
[満足度]
買ってよかったです。IOプラザのおかげで安く買えましたし。
なんか、いつの間にか1位にもなってて気分もいいぞ。(笑) ※書込み時点の話
電車の中でブログ更新できるぞー、携帯より楽だぞーと思ったけど、目立つので恥ずかしくて座席で開けません。(笑)
参考になった2人
「IdeaPad S9e 40682EJ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月20日 15:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月31日 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月6日 04:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月7日 23:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月26日 02:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月11日 22:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月11日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月9日 08:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月9日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月6日 14:07 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
