XROAD RM-C3520
3.5型タッチパネル液晶モニターを搭載したポータブルナビ。直販価格は19,800円(税込)


- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.06 | 4.26 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.19 | 3.92 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
3.57 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.18 | 4.08 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
3.00 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
1.67 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2009年7月13日 00:56 [236016-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
運転初心者の初カーナビです。
レンタカー搭載のカーナビしか使った事がありませんでしたが、それとの比較すると...
以下に色々と書きましたが、どれも許容範囲で、基本的な性能には十分満足しています。
この金額でこの性能なら、大変評価できる機種だと思います。
・他の方のレビューの通り、ルート通りに走っていても「ルートを外れました」と言われてリルートを開始してしまいます(GPSの精度は高いとは言えないようです。)。
ただ、正しいルートを走っていれば、すぐに元のルートが表示されるので、慌てず運転すれば問題はないようです。
・実際にルートを外れた際のリルートは、若干時間がかかるように感じました。少し停車してルート検索を待つ事もしばしばです。
・値段からすれば当然ですが、時間帯による通行止めの情報が欠如しているらしく、歩行者天国に導かれたりする事があります。
また、線路をまたぐ際に、わざわざ歩行者がごったがえす商店街に誘導されたりと、ルートの検索は最適とは言い難いです。
・高速道路では、分岐点の誘導でどちらに行けば良いか分からない事が結構あって、間違って高速おりてしまったりも何度かしています。この辺は自分の運転技能の問題も大きいですが、何ぶん速度が早いので、もう少し分かり易い案内をしてもらえると助かります。
・操作はタッチパネルで、感度は良いようです。ただ、コンパクトなサイズがアダとなり、男性の太い指では間違った場所押したりしてしまいます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月8日 13:20 [226435-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
色々探してオークションが安かったので、そちらで購入しました。消費税を取るストアーもありましたが、無いお店もありました。
ガーミン250plusを会社で使っています。イクリプスのHDDナビAVN667HDを自分用で使っています。嫁用と自分の遊び用の車にも価格重視でナビが欲しいと思い物色したところ、4Gの情報量や変換能力に惚れて購入いたしました。
HDDナビの10分の1の価格を考えたら、どんなことでも妥協しなければいけないですが、ガーミンと比べての感想を少し。
車内で初期設定をしていて車は動いていないのに、目まぐるしく地図の方向が変わります。(ヘッドアップのため)ナビとしては動いていると認識しての移動なんでしょうが、もう少し、感度が緩くてもいいかもしれません。
漢字の変換はかなり優秀です。携帯のレベルまでは行きませんが、このクラスでは圧倒的だと思います。
それではガーミン250plusと価格がまったく同じときにどちらを選ぶかと聞かれれば、ガーミンかもしれません。基本的な性能が一日の長があるように感じます。
でも価格が違いますので、納得しています。ナビとしての機能は最低限確保していると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月13日 09:46 [209924-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
ポイントの半分を使って3年保障に入れる点が安心だったので、
ビックカメラ.comにて19,800円(1,980ポイント付)で購入しました。
即日発送ですぐに届きました。
●良い点●
・説明書が無くてもすぐに操作できる
・屋外でのGPS感度が良い(数秒で現在地を表示)
・取付けが簡単(工具不要で3分もあればOK)
・小さいので視界の邪魔にならない
・交差点表示は的確で、右端の残り距離目安も判り易い
●悪い点●
・道路表示が縮尺拡大しても一本の線になり、道幅が判り難い
・夜間、画面右側にある充電中ランプが眩しい(特に充電完了時の緑ランプ)
・オートオフ機能が無いため、エンジンを切っても手動OFFが必要
・検索時に名称検索が出来ない(4月中旬のアップデートで対応予定)
・ルート案内の距離優先は車一台分のルートも選択してしまう
・地図上のコンビニなどのアイコンが小さい
・前モデルにあったオービス位置警告が省かれている
高速でのルート案内時はIC・SA・PAが順に表示され、直近のみ到着予測時間表示。
残りは残距離表示。
悪い点を多めに書きましたが、通常のナビとしては十分に機能してくれます。
4月中旬のアップデートによってどの程度修正されるかが楽しみです。
(同封のハガキを送り、データ入りSDカードが送付されるようです)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 7件
2009年4月3日 14:32 [206917-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年3月30日 18:41 [205819-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
