BRAVIA KDL-40W5 [40インチ]
モーションフロー240Hzやシーンセレクトなどを備えたデジタルWチューナー搭載フルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は290,000円前後

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.74 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.42 | 4.08 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.68 | 4.35 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.86 | 3.71 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.65 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.56 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.69 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「視聴目的:映画・ドラマ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年10月22日 12:43 [642158-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
ロゴが光るところは面白い遊び心ですね。
確か同じSONY製品の中でもこのように光るのは珍しかったような。
画像は今の機種と比べてもそん色ないのでは。満足しています。
後、当時は、お財布携帯を使ってましたので、この機種のリモコンでEdyが使えたのも購入動機になりました。
それとリモコン自体の形も好きでした。(手持ちで使うには不便な大きさですが。)
あとこの機種の音声の品質ですが、評価が分かれてますよね。
私はいい音してんじゃん。と思いましたし、自宅に来た友人も結構良い音してると、言ってましたよ。
低音もそこそこ出てるし。JUJUの曲流しましたがいい感じです。
と、言うことで不満点なし。
ただ、同社のBDレコーダーのレビューも記載しましたが、故障した時が怖いですねえ。
修理代金高いですから。
故障しないことを祈っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月23日 23:29 [503424-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
2009年9月購入でしたが、当時発売されてたモデルの中では良かったほうでは??今となっては薄さも軽さもデザインも旧式な所は拒めませんが(汗)それでも今使用していて特に不満は感じませんね!!
【操作性】
SONY製品同士の操作性は抜群に良いかと!?KDL−40W5とHT−IS100(ホームシアター)とBDZ−A9003つをBRAVIAリンクで接続し、HT−IS100付属リモコン1つで3つの機種を操作してるので使い勝手は抜群!地上波とBSのみの鑑賞ならBDZ−A900の電源入れなくてもテレビをホームシアターの音響で見る事が出来ますし、DVDや録画した物を見ようとすればBDZ−A900のリモコン1つで3つの機種全ての電源入れる事が可能です。
【画質】
モーションフローの画質は滑らかで速い動きに強い!!家電量販店で競馬中継やモータースポーツ・球技等見比べればすぐに分かります!倍速テレビではピッチャーの投げた球が残像残るような感じですが、4倍速BRAVIAならスッキリ写し出してくれます!!
【音質】
S-Force フロントサラウンドだけでも音量あげれば特に不満を感じないのでは??私は好きなアーティストのコンサートDVD鑑賞したり映画のDVD鑑賞するのに良い音で聞きたいと思いホームシアター導入しましたが、ホームシアター入れて感じるのは低音が良く聞こえる位ですから・・・
【応答性能】
【機能性】
アナログテレビから買い替えて慣れるまで1番ムカついたのはココですね〜!!アナログテレビは電源入れて1秒後には画像表示されてましたが、KDL−40W5は電源入れて2〜3秒経たないと映像出て来ません(怒)最近出てる液晶テレビは改善されたのでしょうか??REALも電源いれてから映像出るまで時間掛かるので液晶テレビは仕方ないのか??って思ってました。
【サイズ】
40インチを購入しましたが、液晶画面を囲むフレーム部分もそれ程厚みはないし?サイズ的には適正なんじゃないでしょうか??最近の液晶テレビと比べたら2〜4cm厚いかもしれませんが??
【総評】
3年前の旧式もう売ってる所はないでしょうから、見る人いないと思いますが一応書かせて頂きますが、性能と価格のバランス取れた良い液晶テレビと思いますよ!?私の場合見た時の感じたままを頼りに物を判断するのでハズレが多いですが(大汗)液晶テレビに関してはBRAVIA買って間違いなかったと??
外付けHDDでも録画可能な東芝REGZAの機能は魅力
日立Woooのプラズマディスプレイは魅力
Made in JapanのSHARP亀山モデル
他社製品でもSONY製品より優れた技術を使って商品販売してるから悩みますよね(汗)
多分きっと恐らく??
金額と性能バランス取れてる??多分きっと恐らく??買った直後は「使いづらい」と思うかもしれませんが、買ってから半年したらBRAVIA買って良かった♪って思えるようになるかと??実際私も買った直後は使いづらくてムカつきましたから(苦笑)
世界の亀山モデルと人気を集めたSHARPのAQUOSは普通の映像を見てる分には確かに綺麗に見えると言うより花なんか見ると化粧塗りたくった熟女のように過剰に綺麗に見せてるような映像処理されてるように感じましたがSONYのBRAVIAは非常に自然に映像を映してるように思うし4倍速を倍速と見比べたらスポーツ番組なんかとても他のTVじゃ見られなくなりますよ!今となって40インチは7〜8万払えば下位モデルなら買えるようになりましたが発売当初KDL−40W5は24万位の店頭価格でヤマダ電機で値切ってポイント10%付与の22万で購入しましたからスライダー投げた球が線を描いて見えるテレビや競馬中継見ていて馬の足が増えて見えるテレビを何故高額支払って買わなきゃいけないか理解出来ませんでした(失笑)
上手く説明出来てませんが・・・TV買い替え検討してるならBRAVIA買いましょう!!
多分きっと恐らく??半数の方は良かったと言ってくれると思いますから!!
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月16日 15:07 [377613-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
使わないと思っていた2画面表示は、ゲームをしながらニュースを見たりと、便利に使っています。
評判の悪い音質ですが、意外といいと思うのですが…。
リモコンの使いやすさ、メニューの見やすさなどでSonyファンになりました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月2日 11:49 [372670-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
・満足しています。しっくりしています。電源を入れるとSONYの文字が光り美しいです。
【操作性】
・リモコンが便利です。テレビにわざわざ向けなくてもいいのが便利です。
【画質】
・非常に美しいです。黒色もしっかりしています。シアターモードは深夜に見るのに便利です。
【音質】
・前の三菱のブラウン管テレビが貧弱だったせいもあり、特に低音など満足です。
【応答性能】
・動きのある映像も満足できます。
【機能性】
・外部入力が充実しています。Wiiや古いビデオデッキなどもつけています。
【サイズ】
・満足しています。ただ、LEDではないので、その分厚いです。比較しなければ気になりません。
【総評】
・大満足です。最近は似たような機種がもう少し安く売ってますが、これでも十分です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月24日 19:36 [360486-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
まぁ、29型のブラウン管から
40型ですから圧倒されました
【操作性】
無線方式だっけ!?
何処からでもチャンネル
変えられるから便利です
【画質】
ブラウン管からですから
パーフェクトです(笑)
ブルーレイのダークナイト
観たら感激します
【音質】
家で観る分には問題ないですよ
【応答性能】
4倍速OFFにしたら残像の酷さが分かります特に映画のスクロールで
【機能性】
2画面は微妙に便利です
【サイズ】
最初はデカいと思ったけどすぐになれました
【総評】
12万で買えて満足度の
高い商品でした
製造中止は勿体無い
商品です
12月末に1人暮らするためLCD-52MZW300買いました
次回はこちらの商品を
評価したいと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月10日 00:44 [356298-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
額が小さくてよい。
【操作性】
おき楽リモコンが思ったよりも便利。
けど、反応わるいときがある・・・。
【画質】
初、地デジだったので、綺麗に感じました。
【音質】
いいと思います。
【応答性能】
4倍速で残像少ないかと思ったけど、スクロールするテロップとかだと、処理が甘いときがある。
【機能性】
2画面表示が欲しかった。
以前もっていた、ブラウン管の東芝製のTVでは、2画面同時に外部入力を表示できたが、
この機種は2画面同時に、外部入力表示が出来ないため、
録画を見ながら、ゲームができない。
2画面の意味が少ない?
【サイズ】
額が小さいので、省スペース。
【総評】
満足してます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月24日 00:58 [344276-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
2年前から、時間をかけて選んだ1台なので、妥協点ははるかに超えておりますが・・・
REGZAとAQUOSとの比較の結果、BRAVIAに決めました。
【デザイン】 シンプルで好みです。SONYエンブレムも洒落てます。
【操作性】 リモコンの大きさには正直驚きましたが、
TVに向けずとも信号を送ることができるというのは
ちょっとしたカルチャーショックでした。良いです。
【画質】 美麗です。
風景はもとより、料理がアップで映ったときは、本当にきれいに見えます。
【音質】 この点だけが妥協点を下回りました。
音響も手がけるメーカーでありながら・・・残念です。
【応答性能】 W杯も野球中継も、違和感なく楽しんでいます。
【機能性】 LINK接続等はしていないので、なんとも・・・
TV単体でできる機能については、便利に使っています。
【サイズ】 ダイニングキッチンに設置しています。
本当は、スペース的に40よりも37を望んでおりましたが、
SONYにはないため、妥協しました。(37、作ってください!!)
ただ、妥協してでもこのTVを買ってよかったです。
【総評】 あえて辛口で言わせていただくと、
TVとは映像と音声がともに優秀で、
それで始めて高く評価されるものだと思っています。
とすれば、昨今のTVは残念ながらあきらかに
“映像の充実>音声の充実”という発想で作られている感があります。
たとえば、「本体の厚さやフレームの幅を1〜2CMプラスすれば、
スピーカーを充実させられる。」というならば、
是非ともそうしていただきたいと思います。
というわけで、私の当機に関する総合評価点は『4点』です。
(検討していたその他のTVだと、4点未満ですが・・・。)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月8日 09:31 [340354-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
かっこいいです。シンプルだけど、だからこそ重厚に見えます。
【操作性】
BDとのブラビアリンクが上手くいっていないのか、あの寸胴なリモコンと操作が同期できて
いないです。どうすれば良いのか・・・。
【画質】
とても綺麗。BDで「ダークナイト」を初めて観たときには、凄い衝撃を受けました。自然色
に近いと言われるAQUOSに比べて色が鮮やかです。これは好みかと思いますが、僕は断然こっち。
【音質】
ホームシアターラックと同時購入なので、機種単体での音というのは体験していないので無評価。
【応答性能】
先述のブラビアリンクが完全に上手くいってないので、ボタン操作から若干のタイムラグも
あって良い印象ではありません。
【機能性】
モーションフロー4倍とか、申し分なく画面も美しくてスポーツなどでも画面がちらつかない。
【サイズ】
もう1回り大きくても・・・でも欲は言いだしたらきりが無いのでこれがベストと信じてます。
壁際にくっつけても何ら違和感の無いシルエット。
【総評】
とにかく綺麗です。バラエティもドラマもBDも。先述の通り、色合いの好みは分かれるかと
思いますが、こっちの方が綺麗に見えます。価格もこなれてきているので、最新機種は高いと
感じる方は選択しても良いのではないかと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月14日 18:28 [334800-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
最新機種ではないので性能は劣るかもしれませんが非常に使いやすいテレビです。
まず、2画面で地デジ同士BS同士CS同士の視聴ができ、サイズも自由に変えられるのがよい。
録画機能はないけど、WOOOで録画したHDDにDLNAでのぞきに行けるので個人的には問題ありません。
DLNAで早送りや巻き戻しができる点もよい。
ミニ番組表で今何がやっているか確認できるのもよい。
番組切り替えは遅いが、番組切り替え時に現在の番組名が出るのもよい。
4倍速の効果はあまり実感ができませんが、残像が出たりしたことはないので効果はあるのだと思う。
音も音割れしたこととかないのでよい方だと思う。
型落ち機種ですが、録画機能がないことを除けば非常に使いやすいテレビです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月6日 18:15 [318632-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
F5のでジンも好きだけど、これも良いです。
浮かび上がるブランドマークはさり気なくオシャレ。
【操作性】
無指向性のリモコンはナイスです。
EX700とかにも使って欲しかった。
【画質】
メリハリが利いてて深みも感じる。
文句無しです。
【音質】
なかなか迫力が有って、薄型TVにしては良い部類だと思います。
【応答性能】
残像とかは皆無でしょう。
電源ON時やチャンネル切り替えのレスポンスも、EX700より良いです。
【機能性】
余り機能を有効活用して無いですが・・・不満は無い。
【サイズ】
LEDモデルほど薄くは無いけど、厚みも感じないし省スペースです。
【総評】
1年前は高かったので、東芝のZ7000を買いましたが、
ずいぶん安く成って来たので、やっと購入しました。
4倍速以上に、発色とか魅力が多くて、やっぱり良いですね。
EX700の32型も一緒に購入しましたが、画質やレスポンスは流石上位機種。
SONYのTVはトリニトロン時代から良い物が多い。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月28日 01:07 [309589-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
家はCATV契約で普段はコンバーターを通してTVを視聴しています。
コンバーターにはアンテナ線の出力が一つしかなかったためF5を考えていましたが、もしかしたらW5でもいけるのでは?と思い、値段もこなれてきたので思い切ってW5にしてみました。
正解でした。
分配器を使うことでダブルチューナーが機能し、コンバーターからの映像はコンポーネント1から、コンバーターを通さない映像は地上デジタルからそれぞれ見ることが出来ました。
電源ボタンを押してからの立ち上がりの時間が若干気になりますが基本的に不満はないです。
こういう機能は今は当たり前なのかも知れませんが、シーンセレクトをオートに設定しておくと映画や音楽、スポーツ視聴の時に自動で映像や音の設定が変わってくれるので便利ですね。
ドラマでスタジオ感がモロに出てしまうのものもあるので、そんなときはモーションフローを切って見ています。逆にモーションフローの威力を感じてしまいますw
音も高音用のツイーターが付いているので聞きやすく、思ったよりいい音がすると思いました。
W5ブラビアにしてヨカッタ♪
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
48型有機ELでコントラスト重視の高画質なら本機で決まり!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 4T-C48CQ1 [48インチ])5
鴻池賢三 さん
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
