Prodino KAF-A55
豊富な接続端子やフルデジタルプロセッシングを備えたデジタルアンプ。価格はオープン
※スピーカーは別売です

よく投稿するカテゴリ
2020年4月28日 03:51 [1322289-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
【操作性】
リモコンがないとできない設定があるのでややマイナス。
【音質】
とても良い。アナログアンプとは違うが、音源が良ければ分解能は高く、透明感がある音を聴かせてくれる。音源が悪くてもそれなりには聴かせてくれる。
【パワー】
他社の小型のものを鳴らしたが、パワーは思った以上にあった。ただ、高音部が出るものでないと実力は発揮されない可能性あり。
【入出力端子】
小型でこれだけあれば十分でしょう。
【サイズ】
小型で邪魔にならない。それでいて機能は十分にあるので、手軽にPCオーディオを楽しむにはもってこいのアンプ。ヘッドフォンアンプとしても有能。
【総評】
やや発売した時期が早すぎたアンプで、今のヘッドフォンやイヤホンの性能でちょうどいい音になっている気がする。
実際に5、6のヘッドフォンを試したが、かなり音に差が出た。最も良かったのは自社製品のKH-K1000だった。ヘッドフォンで聴くのがメインの人であればできればケンウッドのものを使った方が良いと思う。
あまり音が良くないという人は、使ったヘッドフォンやイヤホンのせいではないだろうか。安いものだと全く性能が発揮できていなかったので、いいもので聴いてほしい。
イヤホンはSONYのXBA-H3とZ5を使って聴いたが、Z5は音がなめらかで自然なものになったのでアコースティックを使ったボーカル向きな気がした。ROCK系はH3の方がエッジの効いたギターやリズム隊の迫力がそのまま出て良かった。
聴いている環境はデスクトップPCからローランドのUA-25EXの光デジタルOUTでつないでモードはSTRAIGHTで聴いた。
発売当時の低音が少ないという評は、イヤホンやヘッドフォンの音域がフラットから中高音域が主流だった時代のもので、今のものとは全く違う。なので音の傾向の昔の記事はあてにならないと考えた方が良い。
正直言うと聴いてみて衝撃だった。10年以上も前にこんなアンプを出していたというのは、素晴らしいし、しかも驚くほど価格が安い。新品はもうないので、リモコン付きの中古を買ったのだが、特にデジタル入力の音は、なんというかもったいないアンプである(笑)。
私はもっぱらイヤホン、ヘッドフォンで使うつもりで買ったが、中古は1万円台の前半で買えるほどである。スピーカーセットのものでも2万円しないで買える。
この後にケンウッド単体でデジタルアンプのオーディオを出しているが、そちらはスピーカーで聴くのをメインのものなのでやや大きい。
ヘッドフォンアンプとしては、設定もあり(一般のヘッドフォン、インイヤー型イヤホン、カナル型イヤホン)ストレートモード、サウンドモード(7種類)、イコライザー設定(高音域、中音域、低音域)もあり多彩である。
中古で買う場合は、細かい設定がリモコンでないとできないので、リモコン付きを買うことをお勧めする。
- レベル
- 中級者
参考になった5人
「Prodino KAF-A55」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月10日 00:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月28日 03:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月11日 08:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月6日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月4日 07:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月23日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月17日 07:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月31日 19:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月5日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月31日 01:03 |
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
