
よく投稿するカテゴリ
2009年3月15日 00:14 [200789-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Mini 2140 Notebook PCのレビュー
mini1000、HP2133、ASPIREoneと使っていますが、HP2140が一番です。
発熱が殆どない!です。2133は異常だと思います。
画面の反射が気になりますね、自分の顔が映り込んだりするとウンザリします。
シルバーボディは格好がいいです。キーボードも見易いと思います。が、caps lockの表示がとても見辛い、というよりも見えません。なにこれ!といった感じです。
メモリの交換、HDDの交換はネジ3個を外すだけでOKです。
ACアダプターの太い硬いケーブルは何とかして欲しいです。あとDCプラグもL字ではないので5cmほど右側に突き出てしまいます。
USBは2個しかありません、3個は欲しいと思います。
メディアスロットは、CFが使えるようにして欲しいです。
2.5インチハードディスクは快適そのものです。mini1000の設計の意図が良く分かりません。
あとはBLUETOOTHがあれば尚いいです。
解像度も特に違和感なく使えています。
バッテリーは2133のように大容量のものもセットにして欲しいと思います。
いろいろ書きましたが、一番使い易いネットブックだと思います。これからはHP2140がメインになりそうです。
参考になった2人
「Mini 2140 Notebook PC」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月10日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月9日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月15日 17:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月25日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月21日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月15日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月6日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月3日 17:25 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
プロフェッショナルレビュー
秀逸なバランス スペック以上の快適さ
(ノートパソコン > Vostro 3425 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(ノートパソコン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
