AQUOSブルーレイ BD-HP21
Blu-ray Discの高画質と高音質を追求したBlu-ray Discプレーヤー。価格はオープン

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.46 | 4.08 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.10 | 3.62 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
4.51 | 4.39 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.10 | 4.17 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
3.85 | 4.11 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
3.77 | 4.00 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.28 | 4.33 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年5月1日 11:35 [926877-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
SHARP製TVに接続して使用中。こいつとSHARP製DVDHDDレコーダー1台を皮切りに、同じくSHARP製BRHDDレコーダー3台が追加され稼働中。
これ以前の再生専用機はパナのDVDプレイヤー&パナDVDHDDレコーダーを使ってましたがどちらも大体1〜2年でディスク読み取りしなくなっており、1度の修理を経て代替え購入。
操作はシンプルで耐久性もあり、購入後6年、定期的なピックアップ清掃のせいもあるのか未だに故障知らずです。
一時期トレイ閉しても出てくるようになってしまい、メーカー修理か処分か悩んだ挙句上蓋開けてみたところ、長期間の使用のせいなのかドライブの固定ネジが緩んでいた&ドライブ前面の飾り?の動きが悪くこれが周囲に当たってしまいちゃんと最後まで収納にならずで出てきてしまうことが判明。清掃・増し締めし現在も絶好調です。
DVDの画質に若干不満がありますが、それは些細なことで当時の購入金額からして購入は大当たりだったなと思っています。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月28日 20:00 [248008-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
リジューム機能(電源を切っても続きから再生出来る機能)が無いですね。
どのプレーヤーでもこの機能だけは標準で付いていると思ったのですが・・・。
毎回、電源を入れると最初から再生されるのは少し不便ですね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月6日 22:25 [208033-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
BDの恩恵に預かりたく、テレビの買い替えとともに購入しました。レコーダーは自分の現在使ってる物と互換性、使い勝手が近いものがなく、とにかくBDの映像美を楽しみたかったので、プレーヤーで十分でした。
候補としては、他にSONY、アイテックがあり、機能面では当機も含めて似通ってるのですが、デザイン面でアイテックが消え、CATVのチューナーを載せる(あまりしない方がいいかもしれませんが…) 大きさでSONYが消え、HDMI端子が付属してるという事で当機になりました。
映像美はさすがといったトコですね。
不満はありません。更にDVDのアプコン機能も搭載されてますからDVDも綺麗に観れるのでいいですね。ただし、このアプコン機能の恩恵に預かれるのはセル&レンタルDVDだけですので、購入を考えてる方はその点を注意してください。
(自分の使ってるレコーダーで録画した奴を再生したのですが、たしかに映像は引き締まった感じにはなるのですが、なんか靄がかかった様な感じになりました)
音ですが、テレビのスピーカーに留意してるので、何とも言えません。(買い替えたテレビは三菱REALです)
ちょっとがっかりしたのはS端子出力がない事ですね。カタログにはついてある様な事が書いてあったのにありませんでした。(自分はダビング再生の時に繋ぎたかったのですが…)
また画質設定がついてないので、色の調整等ができません。因みにこの設定は上述の二つのプレーヤーにもありません。HDMIがあればいらないと言う事なんでしょうかね。
リモコンは慣れれば特に問題ないと思います。
BDレコーダーが浸透し始めてますが、自分の様にプレーヤーで十分だと言う方はコストパフォーマンス的に問題ない機種だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月3日 12:46 [197085-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
初めての、ブルーレイプレーヤー購入です。
薄型ボディ、本体ボタンも2個とシンプル、HDMI接続、音に拘った仕様と
とても気に入って、実機を見ずに購入しました。
PS3と悩みましたが、本体の動作音がうるさい!との指摘がありましたので
こちらにしました。 ラック内なので、動作音はほとんど聞こえません。(#^.^#)
音質は最近AVアンプも変更したので、比較は出来ません。現在、かなりクリアーな音であります。(*^^)v
フロント部分に傾斜があり、本体上部に機器を重ねる場合は便利なのかなぁ〜(?)重ねない方が良いですが。 本体上部の作りも「ベコッ」とは凹みません。
フロントがプラスチックのツヤ有黒なので、埃がかなり目立ちます。(ーー;)
綺麗好きな方は、注意です。苦笑(~_~;)
中間にセレクター、AVアンプを繋いでの視聴なのでかもしれませんが、色が薄く感じましたので、調整をしてみます。
背面にUSBメモリ端子があり、本体のバージョンアップが出来るようです。
HDMIケーブルが1m一本。 電源ケーブルが2本付いています。ポイントUP。
全体的に見て、値段を考えると、とても良い買い物をしたと満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(ブルーレイプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
