2009年 3月 6日 発売
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
- 焦点距離が35mm判換算52.5mm相当で、開放F値1.8のニコンDXフォーマット用標準単焦点レンズ。
- 超音波モーター「SWM」を搭載し、静粛性にすぐれたスムーズなAFが可能。
- フォーカスモードは、「M/A」(マニュアル優先AF)と「M」(マニュアルフォーカス)の2種類を用意する。

よく投稿するカテゴリ
2019年4月4日 14:28 [1213982-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
持っていて間違いのない1本
870円(中古)のD70に装着 |
違和感のないボケ具合 |
m4/3機種なら中望遠として活用 |
S2Proに装着して撮影 |
リサイクルショップにて、5,900円で店頭に出ていたのを見つけて即決
【操作性】
ボタンは「AF/MFの切り替えのみ」と、いたってシンプル
非常に分かりやすくて扱いやすい
MF時とAF時で、ピントリングのトルク感の違いが分かれば尚よい
【表現力】
開放でも描写力がよく、ボケも荒くない
基本、開放〜2.8ぐらいで使用中
【携帯性】
装着したままでも、特に問題なし
M4/3機種に使用する際も、バランスの良いサイズ
【機能性】
ピントリングに「距離表示」が無いので、敢えて「3」の評価
AF撮影時には殆ど不要な表示だが…
D100等の「LV機能」が非搭載の機種、M4/3機種でMF撮影する場合が多い
ノーファインダー撮影の際、レンズ本体に距離表示はあった方が助かる
【総評】
使ってみて「撒き餌レンズ」と呼ばれる意味を実感
明るく手軽な標準レンズとして、常用できる
また、M4/3機種には手軽な大口径中望遠として使用可能
持っていて間違いない1本
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった6人
「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月12日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月21日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月19日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月2日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月28日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月1日 17:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月6日 02:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月17日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月13日 02:13 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
