
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.38 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.58 | 3.94 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.58 | 4.10 | -位 |
使用パーツ![]() ![]() |
4.58 | 3.64 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
5.00 | 4.01 | -位 |
軽さ![]() ![]() |
4.56 | 3.92 | -位 |
メンテナンス性![]() ![]() |
4.58 | 3.87 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2013年3月3日 21:44 [577491-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
操作性 | 5 |
使用パーツ | 5 |
走行性能 | 5 |
軽さ | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
made in italy にこだわりましたが、このころから台湾製になったのかな?塗装だけイタリア?どっちだか忘れちゃいましたが、乗っているとそんなことはどうでも良くなる快適さです。アルカーボンのフレーム、ロードに近いクロスという売りも納得です。今では、だいぶカスタムも進みました。フルクラムのホイールにミシュランのPro4、FSAのカーボン製の2段クランク、フィージックのサドル、etc・・・。ミシュランのPro4はグリップはかなりのものでしたが、非常に柔らかくコスト的にきつかったので、今はパナのエリートプラスをはいてます。ちょっと自慢みたいになっちゃいましたが、これだけいじりがいもあるので、いろんな意味で楽しいです!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月29日 00:24 [223620-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
操作性 | 5 |
使用パーツ | 5 |
走行性能 | 5 |
軽さ | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
ユーザー満足度ランキング
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
ユーザ満足度ランキング
(クロスバイク)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
