
よく投稿するカテゴリ
2010年10月20日 20:10 [350840-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 5 |
まあまあです
![]() |
||
---|---|---|
ドスパラのプライムPCを使っていたのですが、ケースの作りが悪く、少し歪んできたこともあって買ってみました。
電源が入りづらいと感じている人が多いようでしたが、私の場合は特に問題なく入りました。もしかしたら設計がアップデートされたのかもしれません。
見た目はご覧の通り。
編集用のパソコンですが、特に可もなく不可もなく。
ただちょっと「普通」すぎかもしれません。
静音性ですが、私のPCの場合電源が古いこともありかなりうるさいので,
あまり変わっていないです。ただ、エンコード中のCPUファンの音やHDDの音は静かになったと思います。
季節的なこともあるとは思いますが、内部温度の上昇は特にありません。前のケースは前部ファンが無かったのでむしろ下がっています。
本当はサイズの月光サイレントが欲しかったのですが、どのショップも入荷待ちで、いつ発送できるかめどが立たないと言われました。
他に比較したのはSoloです。
この3つのケースを比較すると、月光は発売時期が新しいということもあり、色んなギミックが入っていますね。Soloはケースとしてはいいのですが、個人的にデザインが気に入りませんでした。
次善の策として選びましたが、全体的には満足な買い物でした。
大した値段のものではありませんが、作りがしっかりしているので長く使っていけそうです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「Sileo 500 RC-500-KKN1-GP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月4日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月21日 09:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月27日 08:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月29日 04:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月20日 20:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月8日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月4日 10:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月26日 19:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月17日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月17日 10:22 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
ユーザーレビューランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
