2009年 3月 1日 発売
VIERA TH-P42G1 [42インチ]
新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2021年11月18日 17:45 [1518992-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
そろそろ買い替え時かと思う今日このごろ…
【デザイン】
全体的に光沢感のあるブラックで高級感がありますが、スピーカーが内蔵されているせいか下部が少し手前に湾曲しています。下部がぼやけたシルバー色なので、人によっては安っぽくみえるかもしれません。
【操作性】
赤外線方式なので、リモコンの先をTV下部中央に向けないとボタンがきかない事が多いです。今どきの家電は無線方式が多いので、年々ストレスが増してきています。
【画質】
購入した2009年からだいぶ年月が経っていますが十分キレイです。
【音質】
普段は気にならないのですが、ドラマや映画など観ている時、音量がすごく大きく聞こえたり、逆に小さくなりすぎて聞こえにくくなる事があります。色々モードを変えても解消しません。スピーカー特性なのか、少し湾曲している下部に内蔵されているせいなのか…?
【機能性】
しばらく表示していると、上部がすごく熱くなります。普段は触らないので全く問題ありません。
【入出力端子】
外付けHDDをつけられない所が残念です。Panasonicレコーダーとのリンクが売りの商品なので、しょうがないですね。
【静音性】
全く気にならないレベルです。
【総評】
普段使いのTVとしては次第点です。しかし今の時代性を考えれば、省エネ、外付けHDD接続、無線方式などが色々欠けているので、そろそろ買い替え時かと思う今日このごろです…。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった1人
「VIERA TH-P42G1 [42インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月18日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月29日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月11日 21:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月18日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月6日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月24日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月29日 01:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月13日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月7日 10:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月29日 20:53 |
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
ユーザーレビューランキング
(プラズマテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
