VIERA TH-P46V1 [46インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
- プラズマテレビ
- 1件
- 2件
2009年12月31日 00:13 [278354-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
静音性 | 4 |
六畳の自分部屋に置いています。woooUTシリーズの32型液晶からの買い替えです。
42か46で迷い、結局46を購入しました。
実際3日ぐらいすると大きさはすぐ慣れてしまいます。
50でも良かったと思いましたが、6畳なので画面が大きくなると、画が粗くなるのも心配なので46で良かったと、自分に言い聞かせています・・・。
画質は明るい部屋はやはり液晶のほうが見やすいですね。しかし暗室ではプラズマの方が断然画質はきれいで鮮やかですね。
明室の液晶と暗室のプラズマなら暗室のプラズマの方がきれいだと思いました。
PS3でBDを見ていますが、液晶とは違い、黒色がより黒に近いです。液晶だと暗室で黒色が白く浮くのですが、それはかなり解消されました。ただ、プラズマだからそれが当たり前なのかな?
あと大画面なので臨場感はあがりました。50型ならもっとすごいと思い、一度部屋においてBDを見てみたいです。
音は普段onkyoのアンプ通していますが、TVのみの音は全然問題ない音です。良くもなく悪くもなく。
ゲームはサッカーゲームをしています。ボタンのレスポンスが相当良くなりました。woooUTは液晶の中でも特にレスポンスが遅かったので、プラズマの力にはビックリです。ブラウン管とほぼ同じではないでしょうか?
レコーダもDIGAでビエラリンクにしていますがリンク機能はイマイチですね。結局レコーダのリモコン使うハメになり生ます。ただonkyoのアンプを通していますが、HDMIの切り替えは自動でできるのでそこは大変便利です。
総合して、買い換えてよかったです。50型にすればよかったかなと思いましたが、また新しい機能や映像がきれいなスッペクのものがでたら、もう少し大きいTVを買おうかなと思っています。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- ゲーム
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6畳未満
参考になった4人
「VIERA TH-P46V1 [46インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月23日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月31日 00:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月25日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月23日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月7日 21:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月29日 03:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月24日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月18日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月12日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月10日 00:18 |
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(プラズマテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
