Walkman Phone,Premier3 レビュー・評価

Walkman Phone,Premier3

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 重量:113g Walkman Phone,Premier3のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Walkman Phone,Premier3 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.11
(カテゴリ平均:3.95
レビュー投稿数:157人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.62 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.65 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.12 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.22 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.33 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.87 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.31 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.89 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 4.17 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.06 3.48 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Walkman Phone,Premier3のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

サロン茂野さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス1
メニュー1
画面表示5
通話音質2
呼出音・音楽5
バッテリー1

【デザイン】
薄型でキレイです!
【携帯性】
サブディスプレーも使いやすいです
【ボタン操作】
小型だがドームキーになっており押しやすいです!
【文字変換】
英語迄変換してくれるのが嬉しいです
【レスポンス】
上記の4つと対照的に最悪です!
【メニュー】
アレンジメニューが有料なのが困る…
【画面表示】
配色が変えれないのが…最悪です
【通話音質】
聞き取りづらいです…
【呼出音・音楽】
音質はいいが音量が無駄にでかすぎるのでかなり迷惑…
【バッテリー】
一日持ちません(怒)下手したら午前中で直ぐに減ります…
【総評】
ウォークマンの音質を楽しむために買いましたが…電波・バッテリはソフトバンクより最悪です(怒)


ウーハー付き充電器も付けてくれて嬉しいですが…音量が無駄にでかすぎてかなり迷惑…


通話も はっきりボイスやスロートーク、ワンタッチダイヤル、光ナビ等と言った簡単ケータイにあるような機能を付けてほしい…(怒)


前ソフトバンクを使ってただけに今現在はこの携帯のゴミっぷりにヤられる始末…


このゴミっぷりはW61Hと並びます(怒)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モテモテくんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
6件
ニンテンドーDS ソフト
4件
1件
電源ユニット
0件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス1
メニュー1
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

前使っていたW33SAが水没で通話ができなくなってしまったため
この機体に買い替えました。もう半年ほど使っていますが、ウンザリです。

特に携帯で音楽を聴くとかには興味が無く、メール・Web・ワンセグ視聴が
できて安い、という条件でヤマダ電機の店員さんにこの機種を薦められました。

・はっきり言ってワンセグの感度が悪すぎてガッカリです。
 特に機体を横にした際の感度が悪く、縦でも横でも開けるヒンジのギミックが
 感度の悪さで意味がなくなっている気がします。
 クレイドルに挿せば感度は上がるんですが、持って歩けと?(笑)

・キー操作からの画面遷移がもっさり過ぎ。
 操作していてストレスが溜まります。

・待ち受け画面からキー操作をしないと主画面に切り替えられないのは
 仕方がないのかな?
 待ち受け自体が邪魔でなくして欲しい。待ち受けで操作をすると
 ショートカットメニューのアプリが起動してきてウザイです。
 待ち受けってPCでいうところのスクリーンセーバみたいなもんだと思っていましたが
 こんなに邪魔くさいもんなんだろうか?

・文字変換はW33SAに比べれば格段に賢くなっていて満足です。


教訓として、携帯電話を購入する際には電源が入っている状態で操作をしてみて
選んだほうがいいなあ、とつくづく感じました。
多分、そうしていたら絶対に買わない携帯だと思います。
 

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fumicho001さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性1
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー1

1年程使っての感想です。DoCoMoからauに乗り換えて、この機種にしました。

【デザイン】
ピンクを使っていますが、良い色だしデザインは気に入ってます。

【携帯性】
薄いので良いです。

【ボタン操作】
打ちずらい…。
今でも、5キーを押そうとしてクリア押しまくったりして、イライラする。

【文字変換】
普通です。

【レスポンス】
良いです。

【メニュー】
普通です。

【画面表示】
普通です。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
着信音が小さすぎる気がする。
音楽は、Walkman携帯だけに良いかと思う。
充電器スピーカーから聴くと尚良い音で聞こえます。

【バッテリー】
酷すぎる…。
1日もたない。
auショップに言っても、正常だと言われて何もして貰えなかったので、渋々電池パックを追加で購入しました。

【総評】
Walkman携帯と言うからには、音楽聞きながらメールやらネット出来るかと思いきや、ほぼ出来ない。

Walkman起動時間:40分
ネット起動:40分
メール起動:2、3通程送受信

これを同時起動で、電池残量が一気に無くなってしまいました…。満充電して、待ち受け時間は3時間くらいなんだけど。
これだったら、普通にWalkman持って出掛けた方が良いじゃん。なんの為のWalkman携帯ょ?
と疑問に思う。
ついでに、ボタン部分は接着剤かなんかで張り付けてるだけみたい。
取れたし…クリアの所が…。
評価が高くてビックリですが、私には合いませんでした。

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱちゃ吉さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
13件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン無評価
携帯性無評価
ボタン操作無評価
文字変換無評価
レスポンス無評価
メニュー無評価
画面表示無評価
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー無評価

使用して、そろそろ一年になります。
この機種の前は、W52Sでした。

W52Sを非常に気に入っていたため、しばらく機種変するつもりはなかったのですが、ここのメルマガで新walkmanケータイとして出るこの機種を見て、一目惚れ。

フルサポートでしたので、解約料払ってまでの機種変でした。

しかし、デザインのゴージャスさとは裏腹に、造りのチープさには唖然とさせられました。

ボタンを押すと、周りがペコペコと波打ち、紙一枚張り付けてるかのような安っぽさ。
そして、多くの方が悩まされているであろうボタンの剥がれ。

私も例外ではなく、ポロッとボタンが剥がれ、しばらくは両面テープを貼って使ってましたが、別の不具合が出たので、一度修理に出して一緒に治してもらいました。

スピーカー周りの黒いネバネバは、私はとりあえずありませんが、ふと見ると黒い汚れがよく付いています。

そして充電器ですが、底に滑り止めのようなゴムが四ヶ所ありますが、いつの間にか一つ欠け二つ欠け・・・今は一つだけです。
だから、置いた時はグラグラして不安定この上ありません。

シアタースタイルとか売りにしてましたが、ワンセグは全く映らないし(縦開きも同様)看板に偽りアリも甚だしい、そういう機種です。これは。

まだauのローンが一年、25000円くらい残っていると思うと、何でこんな欠陥品に5万も払わなきゃならんのだろうと泣けてきます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たくやひでさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
4件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン1
携帯性3
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス1
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽1
バッテリー2

・デザイン
黒は地味、ピンク・ゴールドは派手。なぜ中間を作らないのか・・。傷つきやすいボディもマイナス。

・携帯性
重さは普通。かさばらないので普通の評価。

・ボタン操作
でこぼこがあるので、押しやすい。

・文字変換
変換は普通だが、世間一般で使われてる流行言葉などが少なく、不便なときも。

・レスポンス
悪い。画面の切り替わりが遅くイライラする。

・メニュー
普通だが、もう一歩工夫が欲しい。スタイリッシュなメニュー画面が欲しかった。

・画面表示
きれいでいいが、とりわけほめる部分もなく普通。

・通話音質
普通。受話音量やや小さめに感じた。

・呼出音・音楽
ここが一番いけないところ。たしかにウォークマン携帯ということなので、イヤホンできれいな音だったらいいのかもしれないが、スピーカーからの音質が悪すぎ。小さすぎる。あと、スピーカーつき充電台の意味がほとんどない。しかも、クレードルで充電中に着信などがあった場合、大音量で着信音が鳴ってしまい、たいへん不快。

・バッテリー
やはり、音楽を聴く。というコンセプトの携帯なので、長持ちは必須なはずなのに、そんなに長持ちはしない。

・総合
せっかく作りがいい携帯なのに、1点どころか0点をつけたくなる項目があるので、我慢できなくてすぐ機種変更した。カメラはすごくきれいで、暗いところでもきれいに写るし、満足できる部分も多いだけに、残念です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Devil大木さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
10件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
2件
ビデオカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換1
レスポンス2
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー1

この機種は、WALKMANMP3プレイヤーとしては合格だと思います。

付属のサンプルイヤホンでも中々の音を出しますし、イコライザーで調節してやれば重低音の心地よい音を楽しめます。

デザインも良いし、薄いし携帯性も悪くないです。

充電器がスピーカーになってるのも、FM愛好家には嬉しいです。

ですが、これを携帯電話として評価するならば合格点はあげられません。

基本的な通話、メール、操作性に大きな不満があります。

通話はいまいち聞きとりにくいし、メールの変換なんてとてもやりづらいです。
待ち受けから何か操作する時に、サクッと立ち上がらないし、プッシュ操作もストレス感じます。

バッテリーもあまり持たないし・・・

総評・・・3です。

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lulukaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換2
レスポンス1
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー2

携帯電話にそれほどこだわりがなく、通話とメールが主です。
カメラとEZWEBもまあまあ使う程度の人間の評価です。
レビューにかたよりがあるかもしれません。
半年使って感じたことを書いてみます。

・通話
本体を開けるとそこそこ長さがあるので、マイクが口元から遠くなります。
通話中相手に何度も聞き返されることがありました。
他の方のレビューにもあったように本体を少し折り曲げて通話しています。

・メール
変換が使いやすい部分と使いにくい部分がある。
変換時、画面下半分にどういった変換をするのか選べるタブが出てきます。
英数時入力時に、入力する文字の種類を選ばなくても、ひらがなで入力後、
このタブの中から「英数カナ」を選ぶと英数字にすることができますが、
デフォルトで表示されるタブが予測入力だけど、普通の漢字変換をしたい時に
わずらわしく感じます。

・カメラ
良くないなあ。と言う印象です。
仕様でなのかわかりませんが、すべて薄く白っぽい霞がかかっています。
撮影時にホワイトバランスやその他の設定をするための操作性はかなり悪い。
慣れの問題かと思っていましたが、そうではないようです。

・EZweb
この携帯自体の電波が弱いのか、「アクセスできませんでした」と
表示されることが非常に多いです。そして通信速度がとても遅い。

・操作性
レスポンスが非常に遅い。機能満載でスタイリッシュな携帯はそういうもの
なのか分かりませんが、今まで使ってきたもので一番悪いと思っています。

・音質など
スピーカーの音は小さいです。最大にしても大きい音と感じないくらいです。
選ぶ着信音によってはまあまあ聞こえると言う感じです。
スピーカーで音楽を聞くにはちょっとつらいと思います。
スピーカー付きのクレードルにセットするとまあまあという感じです。
イヤホンだとクリアでいい感じです。


<気に入っている点>
デザインがいい
画面が大きく明るい
FMトランスミッターが以外に使える

<気に入っていない点>
ボタン操作がしづらい
メールやカメラ機能のメニュー操作の連絡が悪い
塗装がはげやすい
ワンセグはまったくつながらない
電波が弱い
レスポンスが悪い
電波が弱い
カメラの画質がかなり悪い

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Wine & Roseさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー1

≪良かった点≫

○軽くて薄い上に洗練されたデザイン
○意外と良かったカメラ性能
○画像が綺麗

≪悪かった点≫

○ワンセグの電波・・最悪レベル
○バイブが弱い
○バッテリーの持ち・・最悪最悪レベル
○耐久性
 これに関して書かずにいられません。。
 使用半年で数字ボタンがポロポロ取れ始めました。
 これを商品化したソニエリさん・・信じられません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

涼感くんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換2
レスポンス1
メニュー3
画面表示4
通話音質2
呼出音・音楽4
バッテリー1

以前はSA43を使っていましたので、この機種と比べてどうかということで評価しました。評価以外にスピーカー部の網目の糊が黒く溶け出てしまい、外れるなど高価な製品としては評価に値しないものと思います。次期製品に期待したいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

uritarouさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
6件
マッサージチェア
0件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス1
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー1

デザイン…デザインは気に入ってますが、購入後20日で塗装がハゲたので修理に出してます。
携帯性…前持っていたのが4年以上前の機種だったので、かなり薄くなりました。
ボタン操作…重たいです。ゲームやメールを続けてやると手が疲れます。
文字変換…不満なしです。
レスポンス…かなり遅いです。ボタンの押した感?があまりないので、押せてないのかな?ともう一度押したら、目的外の画面になったり…というのが多いです。まあ、慣れたら気にならなくなると思いますが。
メニュー…過不足なしです。マルチボタンがおもしろい機能だと思います。
画面表示…過不足なしです。
通話音質…クリアです。
呼出音・音楽…これ目的に買ったんですが、大満足です。卓上ホルダのスピーカーも合格点です。
バッテリー…あっというまになくなります。サブバッテリー必須だと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エビ元気さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
ボタン操作1
文字変換3
レスポンス1
メニュー2
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

グローバルパスポート対応機種で最安だったので購入

・画面切り替えのレスポンスが悪すぎ
 (特に一番使うであろうメニューが)
・sonicstageの変換・転送が遅かった為
 結局音楽プレーヤーとしては使わないことにした
・カメラの写りはいいがシャッターが遅い
・ボタンが妙に小さく硬いため押しづらい
・ワンセグの感度は悪い
・バッテリーは今のところ普通
・その他普通レベル

以上

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

OX11さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス1
メニュー3
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー1

auではW22SA=>W33SA=>W51SHと来て、2月28日に機種変しました。
51SHが着信しない現象が何度修理しても直らず、電池の持ちも悪化したので2年で変更です。
シンプルプランへの変更が機種変条件だったので経費節減も考慮して。
この機種にしたのはFM付ワンセグ付の機種が減って殆ど選択の余地が無かったからです。
【結論】
機種変 大失敗。W51SHの電池購入した方が良かったも。
購入後一ヶ月とたたず新品交換したが、ワンセグ使えないから、ちょっと使えるになった程度。
あとはアップデートしても変化無し。

【デザイン】
外観のピアノブラックは傷も目立ちますが、きれいです。
私は表面をレジンコートしたら傷、指紋付も改善しました。
キーもキートップのフィルムがパリパリ云いますが、まあ押し易いので良。
十字キーの黒めっきだか、塗装だかが一ヶ月で剥げたのは×。
電池持ちと云う基本性能削ってまで薄くしたのは褒められない。
昔のアップルのNewtonと同じだー。

【携帯性】

【ボタン操作】
KCPだか何だか知らないが、レスポンスの悪さはどうにかならないか?
昔のソニエリではこんな事無かった。

【文字変更】
変換は、こんなものでしょうか?
変換順位が一回使っただけでは二番目ぐらいになっているのは面白い。
ただ、それをぶちこわしにするレスポンスの悪さで。

【レスポンス】
最悪。
へたすると音声着信で、キー押してるのに通話にならないで、二度押しする必要あり。
最初の頃は慣れなかった。今でもだが多少ましに慣らされた。

【メニュー】
同じソニエリでも機種毎に並びが違うのは止めて欲しい。
会社にポリシーが無いのかと疑ってしまう。

【画面表示】
メイン画面は、確かに見やすく、精細である。
但しバックライト暗い。日中屋外では殆ど見えない。
サブに経っては日中屋外での確認はまず無理。

【通話音質】
悪くは無いが、良くも無い。

【呼出音・音楽】
最高レベルでも前の3ぐらいにしか思えない。今後デシベル表示して欲しい。
昔の黒電話の規格みたいに。
内蔵SPの音質はあんなものでしょう。内蔵では昔のW33SAが最高でした。
クレイドルに付けるとそれなりの音がします。
イヤホンは、SHより確かに良いです。付属のものはまあそこそこの音がします。
そこでん万の高級品に変えると凄く良くなります。
が、ここで欲を出して手持ちで一番高級ん十万密閉型の奴で聞くと・・・。やっぱりでした。
欲をかくとダメすね。

【バッテリ】
過去最悪ですので評価を1としました。
私の使い方(Webとメール主体)では電池のへたった51SHより悪いです。12時間持ちません。
見たら51SHが920mAhだったのがSOY01では770mAhと減少しています。
デザインと薄さは確かに良いですが、これではねぇ。
同時に機種変した嫁さんのreと友人のreも電池の持ちが前の機種より悪くなったとの評価。
SA亡き今ソニエリに期待していたのですが・・・
バックライト点灯時間設定を短くし、暗くしましたが変化なし。

あとワンセグも世界初だった33SAと比較してもアンテナ内蔵のせいで感度悪すぎ。
33SA、51SHで視聴できた自宅と仕事場どちらでも殆ど見られなくなりました。
クレームで本体を即効交換してもらいましたが、かろうじてNHK総合が飛び飛びで見れる程度です。

【満足度】
良い部分もあるが、基本的な部分にダメがあるので 2と大変辛くしました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sekkiyさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
0件
au携帯電話
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス2
メニュー2
画面表示2
通話音質2
呼出音・音楽2
バッテリー3

採点のみの投票です。

参考になった0

ガラさんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
1件
プリンタ
1件
0件
ズボンプレッサー
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス2
メニュー2
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー2

406S->C1002S->A1301S->W21S->W51Sから今回機種変更しました。操作体系がかなり変わっています。
WalkmanもCyberShotもいらなかったのでreでもよかったのですが、取り敢えず最新モデルにしました。薄くなってカッコはいいのですが、Premier3は操作系が全く別物になっていました。Sony Ericssonで更新し続けた中でここまでガッカリしたのは初めてです。いつもは何かしら以前のモデルより進化している部分を感じ取れたのですが、今回は何一ついい点が見つかりません。
文字種変更がアプリキーから電話帳キーに入れ替わり、記号選択もEZキーになっています。Ezwebなどで前の画面に戻りたい時左矢印で戻れなくなりました。Ezwebで番号キーだけでの選択が出来なくなりました。(アプリなどでも同様です、クリアなのか電源キーなのか電話帳キーなのか、どれでもない場合も多く見受けられます。)
MSからSDに変わったのでデータの以降も出来ないものが多く、何故更新してしまったのかと落ち込んでいます。
左利きなので、親指で蓋を開けにくいのはしょうがないです。解像度が上がったので、待ち受け画面はまた一から作り直します。
全体的に動作が重くなりストレスがたまります。

Walkman機能が追加されただけなのになぜここまで改悪できるのか、理解できません。使い方がおかしいのだろうか?

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

* ̄0 ̄)ノさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
13件
ゲーム機本体
1件
8件
デスクトップパソコン
1件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Walkman Phone,Premier3のレビューを書く

この製品の情報を見る

Walkman Phone,Premier3
SONY

Walkman Phone,Premier3

発売日:2009年 2月 6日

Walkman Phone,Premier3をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意