DiALiVE LBT-AR200C2BK
ペンダントタイプのボディを採用したBluetooth2.1対応ワイヤレスヘッドセット(ブラック)。価格はオープン
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2009年4月17日 16:27 [211053-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 機能性 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
今回初めてBluetooth機器を購入しました。
手頃な金額で音質も結構いい感じです。
デザインが若干おもちゃっぽいところを除けば完璧です。
通話もしっかり出来、ワンセグもバッチリ聞こえますし大変満足しています
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年3月13日 22:42 [200380-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 機能性 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
正直、音質もガワの質感もチープです。
SONYのDRC-BT15にはかないません。
しかしUSBでの充電が可能であること(ACからも可能)、
また、連続再生時間がそれなりに(カタログスペックで8時間)ある事。
この二点は屋外で利用することを前提にした場合、非常に重要だと思います。
特にUSBからの充電が可能という事は、エネループ・モバイルブースター等からの充電が可能であり、車で使う場合もシガー→USBの充電もできるわけですから、旧式のカーステレオのAUXに差しっぱなし、という使い方もアリかなと思います。
そんなわけで非常に満足しています。
個人的にはバッテリー部分がニッケル水素単四1本、かつUSBで充電が可能な製品を希望していますが。
SONY、もしくはSONY+SANYOのダブルネームで出ないでしょうかね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年2月25日 23:47 [195303-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 機能性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
これまで、X02HTでの音楽再生時に、Sony DR-30QAを利用していましたが、
「音が途切れる」、「充電に専用ACアダプタが必要」、「音が悪い」という問題があったため本製品を試してみました。
結果は、「音の途切れなし」、「USB充電が可能」、「音質の向上」が達成されました。
質感が若干安っぽいですが大満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










