DiALiVE LBT-AR200C2BK
ペンダントタイプのボディを採用したBluetooth2.1対応ワイヤレスヘッドセット(ブラック)。価格はオープン
よく投稿するカテゴリ
2011年3月20日 11:17 [395160-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 機能性 | 4 |
| 使いやすさ | 2 |
【デザイン】
裏のクリップが大きい。取り外しできるといい。
【機能性】
期待してなかったが、音質変更などもある。
【使いやすさ 】
ボタン押しながら操作する方法を忘れちゃうので、なんか目印ぐらいは欲しい。
【総評】
このての安い商品がなかったので、すばらしい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年12月4日 00:27 [363282-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 機能性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
購入してから10ヶ月近く経ちましたが・・その間にブルートゥース
製品を幾つか買い改めて此の製品がコスパに優れていると思い評価。
購入当初は予想以上に中途半端な大きさでオーディオプレイヤーに
普通のヘッドフォンを直接繋ぐ方が良い様な気がしてました。
980円や1980円程度のヘッドフォンをDiALiVE LBT-AR200C2PNに繋いで
聴く限りでは同メーカーのDiALiVE LBT-HP110C2BKと比較しても優位性
が薄く、それならDiALiVE LBT-HP110C2BKの方が良くできているという
結論で・・因みにPCの音を更にワイヤレスで聴く為に高額なヘッドフォン
と言うのも微妙な気がしてたのでやはり中途半端だと感じてました。
最近数社の似たような製品を購入して聞き比べると・・電波の受信状態
が酷い物やアナログ変換時のノイズが酷い物・歪が酷い物等色々・・。
中には低音&高音域を大胆にカットした挙句に音が歪む物等もあり・・
多少音が良くなるかな?的に買った2980円〜3980円程度のヘッドフォン
を繋いで聴いても愕然とする差が感じられる物もありました><
今更ですが此の製品の低価格でありながらそこそこのパフォーマンスに
可也満足してきました。
現状では使い勝手はDiALiVE LBT-HP110C2BKの方が良いですが流石に3500円
クラスのヘッドフォンを繋ぐとDiALiVE LBT-AR200C2PNの方が音質が良い感
じで・・結局特価で2580円程で買った本体に3500円のヘッドフォンなので
約6000円の音って事かな。
その状態で直接繋いだ1980円良クラスか2980円並みクラスの音でしょうか。
やはり3000円以上のヘッドフォンの性能を活かし切れない程度ですが少し
補正する程度で補える範疇と感じました。
他のは補正ではなく着色して誤魔化しても可也微妙なものが多かったです。
DiALiVE LBT-HP110C2BKはやはり特価で3980円での購入なのでどちらもコスパ
は可也良いと感じました。
これ以上はやはりオーディオメーカーのレシーバー単体の物(5000円以上)や
イヤーフックタイプだと8000円位でしょうか・・其れでも・・1万近くなると
もっと拘りたくなるのでヘッドフォン選びは難しい><。
ワイヤレスのメリットを考えると一体型の方が良いのですが・・音質面で
まだまだ納得できるものが少ないですね。2万近くするのは流石の音質でしたが。
其処までの金額になるとワイヤレスの限界みたいな部分で勿体無い買い物
になりそうでやはり3000円〜6000円程度の物に魅力を感じてしまいます^^;
今の所受信状態は良い方と感じ・無線に関するノイズ・オーディオ的なノイズ
も自分の購入した6製品の中では少ない方で極端な低音/高音のカットも感じず、
歪みも抑えられているようです。
ぶっちゃけSONYのDR-BT140Q/B←(之だとヘッドフォンを変更できないので微妙
ですが) MW600/B←(ヘッドフォンを上位にするとか)位しか対抗できる選択肢が
無い気がさえしました。
Sennheiser PX 210 BTやSONY DR-BT50辺りが興味はありますが・・Bluetooth
が幾ら昔のワイヤレスより品質が良いと言っても・・中々踏み切れない金額。
此方の製品はそういった意味でも安いなりに頑張ってくれているなと納得です。
之用に5000円以上のヘッドフォンとかは考えにくいですがヘッドフォンを自由
に組合せられる点ではまだまだ使えそうです。
ちょっと不恰好で大き目のボディーが気になりますがちょっとしたサラウンド
機能などもありますし、操作は簡単で扱いやすいと感じました。
セール等で安く買えれば納得できる最低限のパフォーマンスはあり納得できる
数少ない製品かなと思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年11月14日 00:45 [266359-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 機能性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
PSP Goを購入してから本格的に使用し始めましたが、まずまずの使用感です。組み合わせるヘッドホンを変えて試してみましたが、音質等いじくることである程度自分の好みに合わせられるのでまずまず使用に耐えると思います。
デザイン等は他社のものと比してスタイリッシュとはいえませんが、見るに堪えない、というほどでもありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









