DiALiVE LBT-AR200C2BK
ペンダントタイプのボディを採用したBluetooth2.1対応ワイヤレスヘッドセット(ブラック)。価格はオープン
よく投稿するカテゴリ
2025年4月14日 10:14 [1953280-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 機能性 | 1 |
| 使いやすさ | 2 |
Bluetooth接続のヘッドセット自体がめずらしかったので買ってみましたが、「とりあえず聞こえる」というレベルでした。
当時の技術レベルではあんなものだったのかなぁ?とは思いますが、以来ワイヤレスオーディオにはやや及び腰になってしまいます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2021年5月29日 23:50 [1458079-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 機能性 | 2 |
| 使いやすさ | 2 |
少々大きさが大きくなりますが、自分のイヤホンをワイヤレスにできるのが一番のメリットだと思います。
ただし、それ以外の部分では魅力的なところが見当たらない…
ペアリング、接続が遅く、登録済みの機器との接続も少々待たされます。
電源ONのもっさり感がありますが、他の早送りやボリューム調整の機能もちゃんと使える気がしないので、本リモコンではなく本体で行うようになっています。
ハンズフリーで会話できるはずなのですが、マイクの回線?が上手く繋がらず、電話や会議では使えませんでした。
充電用のUSB端子がミニBというのも希少なもので、そのためにケーブルが必要なのも不便です。他は大抵マイクロBですよね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年7月30日 18:14 [428393-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 機能性 | 3 |
| 使いやすさ | 2 |
Galaxy S2用に購入しました。
スイッチを入れる度に、毎回サラウンド音質になるのは、
いかがなものかと思います。
さらに、肝心の通常モードの音質も悪いです。
有線接続では聞こえていた楽器の音が、
この同じヘッドホンでこの機器に接続すると、
その楽器のパートが消えたかと思った程です。
さすがに、安いだけのことはあります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年1月6日 12:39 [374208-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 機能性 | 3 |
| 使いやすさ | 1 |
安価だし、本来の機能は安定して充分果たしているので合格なのですが・・・
起動の度に音質が3Dモードで立ち上がるのがいまひとつです。3Dモードは妙なエコーが掛かったような音質で非常に聞き取りにくいです。
これは携帯(auのbeskey)側の問題かと思いますが、ペアリングしたLBT-AR200C2が起動状態のときは、通話もワンセグの音声も自動的にLBT-AR200C2に流して欲しいのですが、そうはならないようで、ワンセグの視聴開始時に手間取り、とハンズフリー通話の一回目に毎度戸惑います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










