LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.33 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.41 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.24 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.34 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.84 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.55 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.73 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.33 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:スポーツ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年5月13日 22:36 [1028609-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
今どきのコンデジを知りませんが、風景やスポーツ観戦でここ一番ではこのカメラを使用しています。
画質・操作性に関しては必要十分。バッテリーの持ちもよく、全く不満はありません。
これからも大切に使っていきます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2010年10月29日 21:00 [353088-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
GPS以外特に目立った変更点も無いTZ10が直接のライバルと思い、SDカードを
販売店に持ち込み試写して画質を比較してみました。
結果としてセンサーサイズガ同じで画素数の上がったTZ10が逆に画質が落ちてた
のでこちらにしましたので値段的にTZ10と変わらなくてもこちらにしました。
センサーがCMOSに変更されてるものは動画にスミアが出ても個人的には嫌いでCCDがいいですね。
【デザイン】
シルバーを買いいました、結構好きなデザインですが、このあたりは好みですね。
【画質】
画質はFZ38と比べても遜色なく凄いと思います。
IXYと比べると気持ち地味目な発色のような気がしますが設定である程度変更
できますので問題ありません。
動画の画質はいいですね、このカメラを買ってから動画にはまっています。
スミアが出やすいのですがCMOSより発色がきれいなので個人的には60fpの
CMOSよりこちらが好きです。
夜の動画が目に近い感じで撮れてノイズも少ないのはオドロキでした。
それに風切音のカットが完璧と言えるぐらい効く事で、台風のような
風びゅうびゅうの時だとかえって静かになっちゃいます!
若干他の音も小さくなってますがこれはこれですごいと思います。
特筆できるのは望遠端のリアリティー解像感有る写りで、ここに関しては他に持っているニコンのデジイチ並みか凌ぐかもと思うくらいです。
これはこれまで使った望遠デジカメでNO.1です。
【操作性】
ダイアルがとてもシンプルで分かり易い。『iAモード』でとってもバシッと決まった写真が取れるので、カメラがまったく初めての方でもスイッチを入れればすぐいい写真が取れてしまうようになっている。裏面のボタン類も必要最小限で使いやすい。
3cmの接写も可能な上、このサイズで12倍の光学ズームは非常に嬉しい。画角も広角25mm〜なので、広い風景もきちんと収まる。
【バッテリー】
バッテリーの持ちが悪いといわれていますが、
個人的にはこんなものかな、
と思います、
予備にROWAのバッテリーを一つ持っておくと安心です。
【携帯性】
12倍ズームのせいで少しかさばります、
胸ポケットに、というわけには行きませんね。
【機能性】
ボタンひとつで動画撮影スタート、
というお気軽さは最高だと思います。
あと、私は普段デジ一で撮影することも多いのですが、
縦横の対比をデジ一と同じ2:3に設定でき、
アルバムの中で統一感が出てうれしいです。
【液晶】
46万画素の液晶は何と言っても素晴らしく奇麗の一言です。
社員旅行で一緒の人達と画像を見せ合ったりすると皆羨ましがっていました。
「液晶が良すぎてパソコンに取り込むとがっかりすることがある」と言う方がいますが、今までそのようなことを経験しはありません。ちゃんと写ってます。
機種によりけりと思います。
【ホールド感】
私の手は大きいほうですが、右手で持つとボディーのふくらみがジャストフィットして
かなり持ちやすいです。
大きさも丁度良くこれが一番気に入っている点でしょうか。
【総評】
コレ一台で写真も動画もいける、といっても過言ではないでしょう。
本格的なビデオカメラには負けますが、数年前の専用機なんか目じゃありません。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 5件
2010年5月5日 18:47 [311669-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
シルバーを買いましたが、安っぽさもなくいいと思います。
【画質】
ほとんどPCやハイビジョンTVで見るだけですが綺麗です。
【操作性】
動画をボタン一つでスタート&ストップできるのでとても便利です。
【バッテリー】
スキーなどの寒いところでの動画を撮ることを前提に買ったので予備(社外品)を一つ買いました。
元々こんなに小さいバッテリーを何日も充電しないで使おうというほうが無理がある気がします。
【携帯性】
コンデジとすれば大きいほうなのでズボンのポケットには厳しいです。
スキーウェアなどのポケットには問題なく収まります。
【機能性】
ほとんどIAモードで撮影していますが、風景を撮るときなど画素数を5Mにすると17倍まで上がるので結構便利です。
【液晶】
文句なく綺麗です。綺麗すぎるかも。
【ホールド感】
適度に重くて安定します。
【総評】
スキーでの動画や風景、娘の吹奏楽の演奏など今までデジカメとビデオカメラの2台体制でしたが、もうこれからはコレ1台で済みます。
一番は自宅のパナのTVとブルーレイディスクのSDスロットにSDカードを入れるだけで、動画や静止画の再生、取り込みが簡単にできるので管理も簡単になりました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 6件
2010年5月4日 23:55 [311405-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
レンズの大きなところが好きです。
【画質】
FZ10の写真に比べたら少し色が濃いように思いました。が、購入値段に比べたらとても上出来だと思います。
【操作性】
とても使いやすいと感じました。
【バッテリー】
写真を約70枚、約1、2分の動画を13回撮り、メモリが一つ減りました。私にとっては上出来だと思います。
【携帯性】
大きさは確認した上で購入しましたので、気にしていませんが、あまり良くないです。
【機能性】
私にとっては多すぎるようにも感じるくらい沢山あって良いと思います。
【液晶】
他の方がおっしゃっていらっしゃるように綺麗すぎるくらいです。撮影した写真がとても綺麗に見えます。
【ホールド感】
今まで使っていたフィルムタイプのコンパクトタイプに比べたら、ボディ自体が薄く小さくなっているのでしっかり持てるものではありませんでした。が、このサイズならこんなものですね。
【総評】
項目の一つ一つは評価の分かれる機種ですが、とにかくトータルバランスの良い機種に感じました。安くなってきたこの時期なら飛びついても損はしないと思います。評価が3の項目もありますが自分にとってはオールマイティーの最高の機種です。
ビデオの画質を優先していたのでばっちり録れて良かったです。スミアは少し気になるところもありましたが、絶えず出るのではないので、カメラとビデオを一台にまとめることができて良かったです。
購入に際して、このクチコミを利用させていただきました。大変参考になり、お世話になりました。ありがとうございました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月5日 19:36 [304377-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
撮り方によっては背景もボカせます。 |
||
普段持ち歩き用高倍率コンパクトデジカメが欲しくて購入しました。
35mmカメラ換算で25mm〜300mm相当の高倍率はホントに
便利です。
旅カメラ、スナップカメラに日中屋外での学校行事等々静止画から動
画撮影まで無難にこなせるとても良いカメラだと思います。
静止画も動画も十分価格以上のクオリティーが有ると感じております。
難点は多くの皆様が感じているバッテリーの持ちぐらいですね。
本体価格に対しての純正バッテリー代が高いのもネック。
私の撮影方法では約100枚撮れるか撮れないかほどです。
因みに動画撮影は無し、撮影を始めると撮影チャンス優先で常に電源
はオンのまま。撮影画像のチェックは一通りの撮影後に時々行う。
また撮影中の設定変更(AF方式・露出補正等々)は頻繁に行う方です。
バッテリーの持ちに関しては条件的に厳しい撮影方法かと…
撮影枚数が多めになる方や、動画を撮影される方は予備バッテリーを準
備された方が良いかもしれません。
宿泊の旅行などで充電出来る環境なら嵩張らない充電器を一緒に持って
行けばより安心。
もう在庫も少なくなってきて中々手に入り難いTZ−7ですがコストパ
フォーマンスも高いので一台で多くの撮影条件に対応したいとお考えの
方にはお勧めです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月31日 00:04 [286819-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
今時のコンデジと比べるとすごくレンズが大きく、まさにカメラって感じです。
色はブラウンにしましたが、派手すぎず、質感も◎です。
【画質】
買って早々、iAモード(インテリジェントオート)で風景をパシャパシャ撮って、その撮った写真を眺めていたら、うっとりしてしまう位綺麗です。
夜景も12倍ズームで撮影しましたが、十枚中七枚手ブレせずに撮影できました。
【操作性】
取扱説明書を読まなくても、すぐになれることができました。(個人差があるとも思いますが…)
【バッテリー】
満充電せずに星空モードで遊んで20枚程撮影して、ムービーも10分程撮影しましたが、電池メーターに変化なしでした。
【携帯性】
壊れた六年前のビデオカメラと比べたら、すっごく小さいです!。
【機能性】
手ブレ補正(MEGA O.I.S.)
凄いです!シャッタースピード1/2(0.5秒)で普通に片手持ち撮影しましたが、あまり手ブレしません!。
【液晶】
すごく色鮮やかで繊細で綺麗です。
【ホールド感】
適度な重量で構えやすいです。
【総評】
タイトル通り、買って損をしないコンデジだと思います!。
(しつこいですが主観的意見です)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月2日 01:05 [270453-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
ハイビジョン動画撮影&光学12倍に惹かれ自分の野球チームの動画撮影の為購入しました。
写真よりも動画。
動画もハイビジョンTVやBDに落として個人で楽しむというより、チームの皆がいち早く見れるようにYoutubeにUPして観賞するのがメインです。
動画撮影は比較対象になりませんが、写真画質はそれまで使っていたFinePix F100fd(2008年3月発売/1200万画素)と変わりません。
追っかけフォーカス機能もあるし非常に綺麗です。
ただ、室内撮りは若干FinePixの方が上かも。
動画撮影については購入後まだ2週間ということもあり、今のところ全てiAモード(おまかせモード)で撮ってvideostudio12で編集しYoutubeにUPしています。
コーデックはwmvの最高画質・ビットレート769kbpsでUPしているのですが、推奨されているH.264でUPすればもっと綺麗なのかもしれません。
全くの初心者なのでこれについては要勉強です。汗
ビデオ撮影も編集もアップロードも全くの初心者がUPした動画は以下です。
テクニックや知識のある方がやればもっと綺麗だという意識で見て下さい。汗
関連動画が4つあります(晴天・曇り・夕方・夜間あり)。
http://www.youtube.com/watch?v=EEodAc0KP2w
実際、TZ7本体の液晶で動画を見るとこれより遥かに綺麗(液晶が46万ドットもあるので当然か)なので当方の力不足は否めませんが、何もかも初心者がやってもこれだけ撮れて編集出来るというのが伝わってくれれば…。
ちなみに毎回2時間ほど撮影するので16GBのSDHCを使用。
海外製の安物メモリーですが全然問題なく使えてます。
バッテリーは動画撮影だと40〜50分しかもたないので予備を3つ。
社外品ですが純正より全然安いrowaさんのver1.2を使っています(ここのクチコミ欄で勉強しました)。
当初は動画撮影の為デジタルビデオカメラの購入を考えていたのですが、手軽に持ち運べて尚且つビデオカメラより安価なTZ7にして本当に良かったです。
バッテリーの持ちは短いので絶対に予備は必要になりますが、元々がビデオカメラじゃない分そこはしょうがないと割り切れます。
何よりこの価格でこのスペック、本当に2009年1番のお気に入りアイテムになりました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月1日 15:45 [270342-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
デジイチ(EOS 50D)を持っていながら、ハイビジョン動画の撮影に興味を持つようになりました。
でも、デジイチとビデオカメラの両方を担いで遠征するのは、物理的に難しい・・・。
そこで思いついたのが、コンデジでのハイビジョン撮影。
さすがにビデオカメラにはかなわないでしょうが、私的にはコンデジのハイビジョン動画でも十分に耐えうるものと結論に達して、色々な機種を候補に挙げました。
そして検討の結果たどり着いたのが、このDMC-TZ7。
いざ購入する段階になって、SDHC(サンディスク30MB/sの16GB)も同時購入しようと思ったので、何れも価格が最安値に近く安心して頼めるデジオンさんにお願いしました。
自宅は横浜ですが、在庫さえあれば日中のお昼頃に頼めば翌日には配送されるのが嬉しいですね。
届いた翌日には、ナイター(マリノスタウン)で子供のサッカーがあり初披露となったわけですが、予想に違わない画質の動画が撮れました。
これからは、外出する際は首からはデジイチ、ポッケにはTZ7というのが普通の姿になりそうです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月19日 21:55 [260768-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
2009/06/27に買って約4カ月。
他のコンデジより少し大振りのサイズやけど、そのおかげで撮影時に持ちやすい。
携帯性もギリギリ損なわれてない。
その上での広角25mm、光学12倍ズーム。
以前使ってたのがCASIOのEX-Z750だった、ていうのもあるけど
かなりの満足度です。
動画もそんな長時間撮らないんで(30分〜1時間程度)
これがあればビデオカメラも要らんなと思わせる。
一眼レフは
携帯性がネックになって、持ち歩かなくなりそうやし・・・。
無理に不満点挙げれば、もうチョット電池が長持ちすればなぁと思う。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月4日 08:47 [257650-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
TZ7 |
購入して半年になります。
動画機能は最高な部類です。MFがあれば、良いのですが。
静止画は期待していませんでしたが、なかなか良い写りで満足しています。
(昼間だけ)
添付写真は、望遠で撮りました。
気に入っています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
