LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.33 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.41 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.24 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.34 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.84 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.55 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.73 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.33 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:室内」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年10月10日 21:12 [445988-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
安定感のあるくせのないデザインですね。
【画質】
ライカレンズとパナの画像処理エンジンでとてもクリアです。安定感と安心感があります。
【操作性】
かなり使いやすい!多くの機能をうまく操作ボタン等に振り分けている。
【バッテリー】
これが弱点でしょうか。。。動画を撮り始めると一気に。。。
【携帯性】
これだけの広角/望遠性能があれば、携帯性が削がれるのは致し方なし。
【機能性】
必要かる十分な機能でどのようなシチュエーションでもキレイに撮れるようになっています。
【液晶】
パナの液晶は秀逸でしょ。
【ホールド感】
重いのです。動画ボタンの場所がサイアクなのです。ホールド感を出せません。
【総評】
完成機の一つですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月7日 23:12 [408054-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
EOS5D(マニュアル単焦点専用)やフィルムカメラアのクセサリーシューに取り付けて
デジカメ機能とHD動画を追加する目的で購入。
三脚穴が金属製で中央に在るのが決めてでした。
高倍率コンパクトを色々買っては売ってした中で、
これは結構良かったです。
【デザイン】
おとなしく地味。
自分の目的ではちょい大きかった。
結局上記目的にはWX5に交代しました。
【画質】
色が薄かったり、ホワイトバランスがヘンだったりするが、
ライバル機に比べて嫌みが無く好印象。
同時期使用していたCX3は汚くて嫌いでした。
記録用やメモ的な使い方が向いてます。
【操作性】
設定項目が少ない事が逆に色々考えなくて良く好印象。
もう「iA」だけで良いと思います。
【バッテリー】
これ1台メインの人には予備が必要。
【携帯製】
ストレートタイプなのでポケット状のケースからなら出し入れしやすい。
好印象。
【機能性】
動画がすばらしく扱いやすい。
HD30pサイズも欲張らず適切なサイズでカードに優しい。
ズームが滑らかで優しく音質が良好。
動画中手ぶれ補正がGOOD。
好感度大。
【ホールド感】
滑りやすく、持ちにくいです。
でも悪い印象も無いです。
両手で構えましょう。
【総評】
素人に優しいカメラだと思います。
超メカ音痴の嫁でもHD化出来るのがすばらしい。
という事で嫁機として手元に残す事にしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月8日 21:29 [326093-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】大きめですが、機能の事を考慮すると納得です。
【画質】静止画、動画共にキレイですが、色がすこしきつい様です。
【操作性】モードダイヤル位置がよくズレています。でも動画撮影がワンタッチ。
【バッテリー】あまり良いとは思えませんが、丸一日は持ちます。
【携帯性】本体が大きめなので嵩張りますが余計な凹凸が少ないのでしまいやすいです。
【機能性】好きなモードをダイヤルに二つ登録できるのでとても便利です。感度は普通です。
やはりズーム
【液晶】液晶200万画素とのことです。でも撮影中は画像がわりと荒いです。
【ホールド感】右手にフィットする形です。でも女性の手には少し大きいです。
ストラップホルダーがしっかりしているので、それで安全対策をしています。
【総評】ズームして撮る為に購入しましたので、とても満足しています。
撮りたいものもさっと撮れます。
もうすこし色味がきつくなく、好感度だったら、良かったかな。値段相応って感じです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月4日 11:25 [325000-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
6月の海外旅行の為に急遽購入しました。
【デザイン】
形は少しボテっとしています。
同時期にF200EXRのシルバーを購入していたので色を赤にしてみました。
落ち着いた感じの赤でとても気に入っています。
【画質】
写真撮影については多少室内に弱い印象を感じ、室内ではたまに黄ばんだ写真になることがありました。
日中の室外なら特に気にならないと思います。
動画撮影については他のビデオカメラやデジカメ等で動画撮影をした事がないのですが
とてもきれいに動画撮影をすることができました。
夜などで街灯程度での撮影だと光量不足で真っ暗に映ってしまいました。
音声については1〜2mくらいの距離なら何とか入るかな?と思います。
ズームした時にたまにピントが合わない時が何度かありました。
【操作性】
ダイヤルがずれることが多く、ダイヤルに無駄なスペースがあるので使いづらいです。
動画を撮影するときにボタンを押すだけなのは簡単でよかったです。
【バッテリー】
4泊7日の旅行で1度だけの充電ですみましたが、使用期間が短いのでまだ何とも言えません。
【携帯性】
少し大きくて重いですが、旅行中はジーパンのポケットに入れて持ち歩いていましたが
それほど気にならなかったです。
【機能性】
機能はオートしか使ってないのでよくわかりません。
【液晶】
液晶が大きいので綺麗に見れます。
【ホールド感】
本体が大きいので地位性デジカメよりホールド感は良いと思います。
【総評】
旅行での動画撮影の為に購入して、問題なく動画撮影できたので満足しています。
撮影した動画をTVで見るためのHDMIケーブルが付属していて欲しかったです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月24日 17:56 [308770-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
全体的によくまとまっていると思う。
個人的な好みで言えば、塗装はもう少し光沢のある塗装がよかった。
【画質】
静止画はコンデジでは上位レベルだと思う。
発色などは個人の好みもあると思うが、私は気になりませんでした。
動画は5年前のDVテープのビデオカメラよりは数段綺麗。
【操作性】
操作しやすいとも感じないが、操作しにくいとも感じない。
ごくごく一般的なレベル。
【バッテリー】
これは、考えたほうがいいと思います。
今まで使っていたのがカシオの1週間の旅行でも充電器がいらない超ロングバッテリーだっただけに、このバッテリーの持ちの悪さは苦痛です。
ムービー撮影したらあっと言う間になくなりますね。
しかも、純正バッテリーが高いのは厳しいですね。
【携帯性】
コンデジでは大きく重いほうですが、ムービーデジカメと割り切れば割と平気です。
【機能性】
多機能を使いこなすほど、写真に拘りはありませんので満足です。
ただ、機能が多すぎて使いにくい印象もあります。
【液晶】
大きく綺麗で満足しています。
【ホールド感】
重いというのが第一印象。
全てのボタンやマイク、スピーカーに触れずにホールドするのは困難です。
意識して持たないと、ボタンに触ってしまったり、マイクをふさいでしまったりします。
もう少しまとまったレイアウトでもよかったと思いますね。
【総評】
どうしても我慢できない点がありました。
それは、充電は本体からバッテリーを外さないと出来ないということです。
今までのデジカメは本体ごと充電器に乗せて充電するタイプでした。
ムービーを撮影し、自宅のテレビで見たくてもバッテリーがないという状況はストレスです。
本体ごと充電出来れば、撮影でバッテリーがなくなっても充電しながら見れるのに残念です。
予備バッテリーは必要だなと感じました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 3件
2010年4月22日 13:13 [308269-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
片手で持つと少し大きければと思う時もありますが、全般的に持ちやすいのでOKです。
機能面、性能面では当方が希望していた事を満たしているので問題ないのですが、ファームウエアのバージョンアップをしてから光学ズームの動きがぎこちなくなったのがちょっと不満。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月5日 07:13 [304259-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月29日 19:44 [286438-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
FX33を使っていたのですが、ズームがあまりできないのとレンズにゴミが入り修理中(3年延長保証)そしてデジ一が故障しかけたので昨年10月にレッドを購入しました。
デジ一は画質は良いのですが、持ち歩くのが億劫になり結局はほとんど持ち出す機会がありません
電池の持ちはそれほど悪いとは思いませんが、お守り代わりに1個あれば良いと思います。私は安いので2つ持っています。
明るい風景撮影は得意得意みたいですが室内での撮影は苦手な様で、手ぶれしたり色が変になったりします。
動画は流石AVHCLiteだけあって16:9でとても綺麗です。
撮影した後にパソコンでの編集や再生が特別な拡張子のため扱いに困るとおもいますが、私はAdobePremiorを持っているので特に問題ありません
どちらにせよFX33よりも格段に性能が向上しているのは間違いありません
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月22日 18:09 [268303-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
まずこのサイズであれだけの動画が撮れたら文句はないです。カメラのおまけ機能ではもはやないです。ふと思ったときに動画も撮れるのはいいです。ただ、動画を撮るためのボタンの位置が押しにくいのですが、静止画と間違うこともないです。
基本的に初心者なので、これだけ綺麗にとれたら問題はないです。
しかし、慣れてくるとマニュアル撮影もほしくなってきます。
天体望遠鏡に取り付けたりして、水星などを撮ってみたりしましたが、オートだとなかなかベストを見つけることができず、半押してピントを合わせている途中の方がいい感じだったりとなかなか苦労しました。
接写もできるし12倍まで拡大できるしいうことなしです。
以上のことで、限りなく5に近い4の満足度とします。
残りの1は次回に期待します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月10日 13:29 [265541-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
8月にレッドを購入して、主に楽器練習やステージを録画するのに使ってます。
・デザイン:レンズ部分が大きいのでコンデジでもなかなか迫力ががある外観
で、個人的には好きです。
・画質:前機IXY500と同様、静止画では着色が多少オーバーで派手気味。もう
少しナチュラルな味付けの方が良いと思います。
・操作性:直接動画撮影が出来るボタンがあるので、動画主体の使用の私にはか
なり便利です。また各設定の際、決定ボタンがないので最初戸惑いました。
ダイヤルは私の機械も甘く、ケースから出すと大体ずれてますが画面にメッセ
ージが出るので気がついて毎回ダイヤルを修正してます。修理に出す予定。
・バッテリー:容量が少ないのでrowa2個を買い足して使用してますが、静止画
主体に利用するのであれば問題ないと思ってます。
充電時間が比較的短いので、私の場合屋内で近くのコンセントに充電器を挿し
ておき、取り替え引き替えで使ってます。
・携帯性:より以上の小型を求める方には大きく感じられると思いますが、一般
的な標準サイズでバッグの中に入れての移動には全く問題ありません。サイズ
の割に重量がありずっしりしています。
・機能性:コンデジで予想以上の画質で動画を撮影できることに驚きました。
MTSファイルはDVDサイズのVOBファイルに変換しPCのGOMプレーヤーで再生し47
型テレビで観てますが引き延ばしても結構観れます。すごいです。
録音の音質はステレオですが、リミッターがかかっている感じでダイナミック
さは無く平坦な音ですが普通の使用では良い部類に入るでしょう。
またビデオカメラで撮影されていると被写体が緊張する場合があると思います
が、デジカメで動画を撮られているとは思わない雰囲気もあるので人物録画は
自然な感じで撮影出来るのも楽しいです。
・総評
小さな欠点などはあるものの、これだけの充実した機能をコンデジに納めたこ
と自体驚愕で、特に動画については皆さんのレビューの通りで実に素晴らしい
です。
・個人的に次期機種に期待したいこと(ないものねだりですが)
外部マイク入力端子。普通のAC電源端子化または大容量外部DC電源。
ズーム速度改善。光学ファインダー設置(晴天日中野外撮影用)
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
