LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.33 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.41 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.24 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.34 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.84 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.55 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.73 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.33 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年5月20日 21:23 [826314-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
アムステルダムにて |
ブリュッセル市庁舎のライトアップ |
やまぐちフラワーランドにて(山口県柳井市) |
広島市立植物公園にて |
大阪市内大川からのOAPビルを見たところ |
天国にいちばん近い島、ニューカレドニアにて |
今さらですが、DMC-TZ7のレビューです。
当時は旅行用に急きょ平成22年の元旦に購入しました。今はもっとコンパクトで綺麗に写せるカメラも登場していることと思いますが、私にとってはギラギラした感じにならず透明感のある画質なので今も愛用しています。
もともと性能や機能も良く分かっていないので、深みのある青色のボディーが目に止まり、デザインでほぼ選びました(*^_^*)
当サイトで本格的な一眼レフなどで撮った写真を拝見すると、とても次元の違う綺麗な画質に驚きますが、DMC-TZ7は持ち運びがしやすく、ちょっと出かける際にもカバンに入れておくことができ、素人の私でもそれなりにきれいな写真が撮れるので満足です♪
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 2件
- 0件
2014年7月23日 23:15 [739605-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
海辺 |
花壇 |
3年以上前に購入しましたがまだ使っています。
ムービーが綺麗、音が割れないというレビューを見て
自分のライヴを録音して見直すのに最適かと思い選びました。
音質もいいし、画質はテレビに繋いでも本当に綺麗に見られて感動します。
最近知人のPV撮影にも使いましたが皆さんに
うわ、めっちゃ綺麗!と驚かれました。
ズームも滑らかに出来、すごい技術だと思うしかありません。
写真もまた、細部までくっきりはっきり撮れるのですが
色が平坦すぎるような感じが好みではないのが残念です。好みの問題なので悪いことではないんですが。
また、人物の肌色もあまり生き生きと写らないように思いますので
設定で好みに近付けています。
好きなデザインの中から機能を絞りこんでこれにたどり着いたので
見た目は大変満足しています。
私はブラウンなのですがチョコのようなマットなブラウンでとても可愛いです。
少しずっしりとしてはいますが、高機能の重みと思える範囲です。
中古で4000円台のものを最近見かけましたが
この安定感では安すぎると思います。
壊れるまでは大事に使っていこうと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月15日 14:27 [472943-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
高倍率ズーム搭載機なので本体の厚みがあり、重量も少し重いですが程よい重さのお陰で安定して撮影できます。
【画質】
良いです。高倍率ズームの恩恵は大きいです。
【操作性】
普通です。
【バッテリー】
燃費は普通です。
【携帯性】
少し重いのと、レンズ部分の膨らみがかさばります。
【機能性】
動画撮影時もスロー気味な落ち着いたズームが効いて便利。
【液晶】
普通です。
【ホールド感】
グリップ部の膨らみのお陰でしっかりホールド出来ます。
【総評】
今でも活躍してます。TZの後期モデルのようにGPS機能は付いていませんがまだまだ現役で楽しく使っていきたいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月15日 22:32 [367055-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
CASIO EXILIM EX-Z30からの買い替えですので
あまり参考にはならないかもしれませんが…
【デザイン】
ちょっとポッテリして大き目ですが特に気になりません。
色はシルバーにしたのでよりカメラっぽいデザインです。
【画質】
当然ながら今まで撮ってた写真とは
比べ物にならないくらいキレイです。
【操作性】
カメラが苦手な私でも取説なしで操作できています。
モードダイヤルがずれやすいことが少し気になるくらいで
後は問題なく使えています。
【バッテリー】
EXILIMのバッテリーが長時間OKでしたのでそれに比べたら
かなりもちが悪いですがこんなものでしょう。
動画を撮る機会が多いと予備バッテリーは必須だと思います。
【携帯性】
大き目サイズなので重量もそこそこありますが
軽すぎると落としそうなので私にはちょうどいいです。
【機能性】
動画も撮れることがこの機種を選んだ理由の1つです。
運動会など写真も動画も撮りたい時に1台でOKなので便利です。
【液晶】
とにかくキレイ!の一言です。
【ホールド感】
しっかりホールドできて、手ブレしにくいと思います。
【総評】
カメラに詳しくない私にはこの機種で十分すぎる程です。
今まで写真に拘りがなかったのに、操作が簡単で
キレイに撮れるようになったことで写真が好きになりそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2010年10月29日 21:00 [353088-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
GPS以外特に目立った変更点も無いTZ10が直接のライバルと思い、SDカードを
販売店に持ち込み試写して画質を比較してみました。
結果としてセンサーサイズガ同じで画素数の上がったTZ10が逆に画質が落ちてた
のでこちらにしましたので値段的にTZ10と変わらなくてもこちらにしました。
センサーがCMOSに変更されてるものは動画にスミアが出ても個人的には嫌いでCCDがいいですね。
【デザイン】
シルバーを買いいました、結構好きなデザインですが、このあたりは好みですね。
【画質】
画質はFZ38と比べても遜色なく凄いと思います。
IXYと比べると気持ち地味目な発色のような気がしますが設定である程度変更
できますので問題ありません。
動画の画質はいいですね、このカメラを買ってから動画にはまっています。
スミアが出やすいのですがCMOSより発色がきれいなので個人的には60fpの
CMOSよりこちらが好きです。
夜の動画が目に近い感じで撮れてノイズも少ないのはオドロキでした。
それに風切音のカットが完璧と言えるぐらい効く事で、台風のような
風びゅうびゅうの時だとかえって静かになっちゃいます!
若干他の音も小さくなってますがこれはこれですごいと思います。
特筆できるのは望遠端のリアリティー解像感有る写りで、ここに関しては他に持っているニコンのデジイチ並みか凌ぐかもと思うくらいです。
これはこれまで使った望遠デジカメでNO.1です。
【操作性】
ダイアルがとてもシンプルで分かり易い。『iAモード』でとってもバシッと決まった写真が取れるので、カメラがまったく初めての方でもスイッチを入れればすぐいい写真が取れてしまうようになっている。裏面のボタン類も必要最小限で使いやすい。
3cmの接写も可能な上、このサイズで12倍の光学ズームは非常に嬉しい。画角も広角25mm〜なので、広い風景もきちんと収まる。
【バッテリー】
バッテリーの持ちが悪いといわれていますが、
個人的にはこんなものかな、
と思います、
予備にROWAのバッテリーを一つ持っておくと安心です。
【携帯性】
12倍ズームのせいで少しかさばります、
胸ポケットに、というわけには行きませんね。
【機能性】
ボタンひとつで動画撮影スタート、
というお気軽さは最高だと思います。
あと、私は普段デジ一で撮影することも多いのですが、
縦横の対比をデジ一と同じ2:3に設定でき、
アルバムの中で統一感が出てうれしいです。
【液晶】
46万画素の液晶は何と言っても素晴らしく奇麗の一言です。
社員旅行で一緒の人達と画像を見せ合ったりすると皆羨ましがっていました。
「液晶が良すぎてパソコンに取り込むとがっかりすることがある」と言う方がいますが、今までそのようなことを経験しはありません。ちゃんと写ってます。
機種によりけりと思います。
【ホールド感】
私の手は大きいほうですが、右手で持つとボディーのふくらみがジャストフィットして
かなり持ちやすいです。
大きさも丁度良くこれが一番気に入っている点でしょうか。
【総評】
コレ一台で写真も動画もいける、といっても過言ではないでしょう。
本格的なビデオカメラには負けますが、数年前の専用機なんか目じゃありません。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 7件
2010年3月9日 00:53 [297026-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
前のデジカメが壊れて、TZ7とFX60と迷ったあげくTZ7をかいました。
最初思った感想として、「液晶きれいすぎでしょ」
主流4メーカーのなかで液晶のきれいさと大きさを吟味してTZ7を買いましたが、想像を超えていました。
さらに12倍ズームで撮った時もたいしてぶれることもなく、音質もよかったです。
また通常モードにすれば自分で設定もいじれるのでそこも気に入りました。
他にも機能性:ホールド感・操作性なども満足です。
これだけいろいろ詰まっててこの価格はすさまじぃと思います。
唯一欠点を言えば、やはり電池切れが早いというだけですが、この大きさで機能を考えるとしょうがないと思えますね。今度予備買って備えようと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月16日 16:11 [291596-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
デザインも気に入って買ったので文句なしです。(色はブラウン)
持ち歩く際にはもう少し小さければ嬉しいかなとも思いますが、このサイズのおかげでホールド感がいいので満足ですね。
【画質】
とにかくキレイです。(静止画も動画も)
同じPanasonicのFX37と比較しても格段にきれいです。
【操作性】
とても使いやすいです。多機能なので直感的に使えるか心配していましたが、全く問題なかったです。
【バッテリー】
これだけが泣き所ですね。併せて純正のバッテリーが高い…(ノД`)
旅行に行く時は1日撮り続けているともたないので、ROWAの新ファームウェア対応のバッテリーを2個追加して使っています。(全く問題なく使えています。)
【携帯性】
携帯性をとるか、ホールド感をとるかの問題かもしれませんが、もう少し小さかったら良かったかな。
【機能性】
動画の撮影中もズームが出来たり、ステレオマイクだったり、iAで撮影してもほとんど不満のない基本性能といい(これから出る新機種は別にして)コンパクトデジカメとしては、他機種と比較しても機能性で不満が出ることは全くないです。
【液晶】
大きすぎるくらいで十分です。しかも非常にきれい。
屋外の明るいところでもそれなりに見れますよ。
【ホールド感】
これはとても満足いく部分です。特に男性にはこのくらいのサイズの方が使いやすいのではないでしょうか。
【総評】
動画を期待して購入しましたが、静止画のきれいさに圧倒されました。
本当に買ってよかったです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月14日 13:49 [291016-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】 私はブルーを買ったのですが表面処理も高級感があるしデザインも悪くない と思います
【画質】 この前に使ってたカメラ(LZ-2)からしたら雲泥の差
室内で普通に撮っても綺麗に撮れますし手ブレの軽減も段違い!
何より動画が期待以上でした。
【操作性】 以前もパナを使ってたので私はほぼ問題なしです。
そうでなくともマニュアルを読まずともほとんどの機能は使えると思いま す。
【バッテリー】 写真メインで動画をそこそこという使い方ならそんなに悪くはないと思いま すがやはり予備は必要ですね。
私は純正が高いのでROWAの互換を買いました。
新ファーム対応って事で買いましたが普通に使えてます。
【携帯性】 光学12倍ズーム搭載でレンズバリアまであるのにこのサイズは凄いと思いま す・・・が、やはり携帯性って考えるとちょっと大きいですね
【機能性】 標準的な機能はほぼ付いてますし
手ブレはやはり以前の機種より格段に進化してますので文句なしです。
【液晶】 大きいし綺麗ですね
これも文句なしですが、スレにある通り大きさによる割れが心配ですね
気をつけて使う事にします。
【ホールド感】 悪くはないですがよくも無いです。
片手で使うと動画のボタンを押してしまいそうだし
両手で使うとマイクを塞ぎそう・・・
実用にはほぼ問題無しですが
【総評】 動画が結構使えるので普段使いのビデオとしてもお勧めです
全体的には大満足でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月31日 00:04 [286819-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
今時のコンデジと比べるとすごくレンズが大きく、まさにカメラって感じです。
色はブラウンにしましたが、派手すぎず、質感も◎です。
【画質】
買って早々、iAモード(インテリジェントオート)で風景をパシャパシャ撮って、その撮った写真を眺めていたら、うっとりしてしまう位綺麗です。
夜景も12倍ズームで撮影しましたが、十枚中七枚手ブレせずに撮影できました。
【操作性】
取扱説明書を読まなくても、すぐになれることができました。(個人差があるとも思いますが…)
【バッテリー】
満充電せずに星空モードで遊んで20枚程撮影して、ムービーも10分程撮影しましたが、電池メーターに変化なしでした。
【携帯性】
壊れた六年前のビデオカメラと比べたら、すっごく小さいです!。
【機能性】
手ブレ補正(MEGA O.I.S.)
凄いです!シャッタースピード1/2(0.5秒)で普通に片手持ち撮影しましたが、あまり手ブレしません!。
【液晶】
すごく色鮮やかで繊細で綺麗です。
【ホールド感】
適度な重量で構えやすいです。
【総評】
タイトル通り、買って損をしないコンデジだと思います!。
(しつこいですが主観的意見です)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月29日 10:25 [286347-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
昨年末にヤマダ電機LABI1 日本総本店 池袋に寄った際に
ポイント分で実質こちらの最安値とほぼ同じ価格に
してもらえたので、思わず衝動買いしてしまいました。
【デザイン】
12倍ズーム付きでHD動画も撮れるコンデジという事で考えれば
充分、コンパクトですし、悪くないデザインだと思います。
【画質】
動画に魅力を感じて購入しましたが、ほぼ満足です。
ただし、やはりスミアはかなり気になりますので、
その分、マイナス1の「4」評価です。
【携帯性】
胸ポケットに入れて持ち運ぶという風にはいきませんが
この重さとサイズなら何の問題もありません。
携帯ケースに入れて腰に下げて持ち運んでおります。
【操作性】
取説を読まないと使いこなせない機能もありますが、
慣れの問題でしょう。
【バッテリー】
コンデジとしては平均的だと思いますが、
動画中心の撮影だと減りが早いので、
換えのバッテリーも買いました。
【機能性】
動画撮影の機能性ではTZシリーズはコンデジ最強だと思います。
【液晶】
46万画素で、まったく文句はありません。
【ホールド感】
僕は手が大きいので、この位のサイズがちょうど良い感じです。
これ以上薄かったり、小さかったりすると、かえって
手ぶれなどで困りそうです。
いやぁ〜、気軽に持ち運べるコンデジで
手軽にHD動画も撮れるというのは、予想以上に楽しいですw♪
撮影した動画を編集して「YouTube」にUP致しました。
よろしかったらご覧下さい。
浅草寺の初詣と秋葉原の夜景
http://www.youtube.com/watch?v=fZ7_s9Oh3x4
お台場(日中と夜景)
http://www.youtube.com/watch?v=u0KBRdjwgmw
http://www.youtube.com/user/GANKUTUOH
年末に購入したばかりですし、
後継機「TZ10」の発表もあったばかりでなんですが(苦笑)、
現在、注目度一位の新製品、ソニーの
「サイバーショット DSC-HX5V」がかなり気になっています。
ただ、「TZ10」の次世代モデルが
スミアの心配が無くて夜間撮影にも強い新型CMOSを搭載し、
動画解像度もフルHD(1080/60fps)に進化すれば、
世間の評価は簡単にひっくり返るでしょう。
TZ7の愛用者やLUMIXファンは、そんな製品が出ることを祈りつつ
それまで買い換えを待つのもひとつの手だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月27日 12:48 [285902-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
・無理なんだと思うけどもう少し小さければ。
【画質】
・むちゃくちゃキレイ!!
・動画もビックリするぐらい!!
・もしかしたら通常撮影とかよりもiAのみで使ったほうがキレイかも!?
【操作性】
・まったく問題なし。
【バッテリー】
・普通かな。
・ただ、購入時にいろいろ遊んでいたら思ったより減りが早かったような。
【携帯性】
・市販のデジカメケースに入れて持ち歩いているので問題なし。
【機能性】
・ズームしても手ぶれしない!!(持ち方によってはぶれます)
【液晶】
・大きすぎるくらい!!
・屋外の明るいところでもそこそこ見える。
【ホールド感】
・コンパクトタイプにしては大きいサイズなのでしっかり持てる。
【総評】
・今まで3台ほどデジカメを購入して、そのたび「やっぱり新しいのはすげ〜」ってなってましたが今回は群を抜いていました。
・素人の私にも簡単にキレイに撮れるし、ド素人の嫁さんに撮らせてもやっぱりキレイ!
文句なしの一品です!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2009年12月5日 22:16 [271346-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
フジのデジカメの調子が悪く、子供の運動会でもしものことがあったら・・・と思い、あわてて近所のヤマダで購入しました。
運動会・・・ということで、やはり望遠機能が気になり、[光学ズーム12倍]であること、またテレビとのビエラリンクが決め手となりました。(SDカードをテレビに差し込むだけで見れる機能)
結果、大満足でした。
デザイン:赤を選びましたが、シックな色で気に入っています。
画質:とてもきれいです。動画はハイビジョンということもあり、デジタルテレビ画面を見ているかのよう!感動しました。
操作性:わかりやすいと思います。
携帯性:性能がよいので仕方ないのでしょうが、やはりすこしずっしりと重いです。
機能性:フラッシュをたいていればまず手ぶれしません!
液晶:大きく鮮明で見やすいです。
バッテリー:前のカメラが5年以上前のものだったので、もちのよさにびっくりしています。(2〜3日は平気でもっています)また、電池パックをはずして充電、というのもなかなか使いやすいと思いました。
ホールド感:ほどほどに大きさがあるせいか、とても持ちやすいと思います。
総合的に、買って大正解でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月21日 14:08 [267997-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
