LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.33 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.41 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.24 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.34 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.84 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.55 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.73 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.33 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年4月28日 10:08 [284324-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
ズームの操作が難しく感じました。ここ!という所でピタっと止まってくれずグラグラします。普段使っているキャノンの12年くらい前のビデオカメラがすごくズームのキレがいいので余計難しく感じるのかもしれません。器用な人なら練習すれば慣れるのかも?
ズーム以外はとても気に入っています。特にペットの名前と今現在何歳と何カ月かがパッと表示される機能が気に入ってます。(今時ふつうの機能かもしれませんが)指紋が付かないのも助かります。
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月16日 14:41 [573431-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月14日 07:21 [376843-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月15日 22:32 [367055-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
CASIO EXILIM EX-Z30からの買い替えですので
あまり参考にはならないかもしれませんが…
【デザイン】
ちょっとポッテリして大き目ですが特に気になりません。
色はシルバーにしたのでよりカメラっぽいデザインです。
【画質】
当然ながら今まで撮ってた写真とは
比べ物にならないくらいキレイです。
【操作性】
カメラが苦手な私でも取説なしで操作できています。
モードダイヤルがずれやすいことが少し気になるくらいで
後は問題なく使えています。
【バッテリー】
EXILIMのバッテリーが長時間OKでしたのでそれに比べたら
かなりもちが悪いですがこんなものでしょう。
動画を撮る機会が多いと予備バッテリーは必須だと思います。
【携帯性】
大き目サイズなので重量もそこそこありますが
軽すぎると落としそうなので私にはちょうどいいです。
【機能性】
動画も撮れることがこの機種を選んだ理由の1つです。
運動会など写真も動画も撮りたい時に1台でOKなので便利です。
【液晶】
とにかくキレイ!の一言です。
【ホールド感】
しっかりホールドできて、手ブレしにくいと思います。
【総評】
カメラに詳しくない私にはこの機種で十分すぎる程です。
今まで写真に拘りがなかったのに、操作が簡単で
キレイに撮れるようになったことで写真が好きになりそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2010年10月29日 21:00 [353088-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
GPS以外特に目立った変更点も無いTZ10が直接のライバルと思い、SDカードを
販売店に持ち込み試写して画質を比較してみました。
結果としてセンサーサイズガ同じで画素数の上がったTZ10が逆に画質が落ちてた
のでこちらにしましたので値段的にTZ10と変わらなくてもこちらにしました。
センサーがCMOSに変更されてるものは動画にスミアが出ても個人的には嫌いでCCDがいいですね。
【デザイン】
シルバーを買いいました、結構好きなデザインですが、このあたりは好みですね。
【画質】
画質はFZ38と比べても遜色なく凄いと思います。
IXYと比べると気持ち地味目な発色のような気がしますが設定である程度変更
できますので問題ありません。
動画の画質はいいですね、このカメラを買ってから動画にはまっています。
スミアが出やすいのですがCMOSより発色がきれいなので個人的には60fpの
CMOSよりこちらが好きです。
夜の動画が目に近い感じで撮れてノイズも少ないのはオドロキでした。
それに風切音のカットが完璧と言えるぐらい効く事で、台風のような
風びゅうびゅうの時だとかえって静かになっちゃいます!
若干他の音も小さくなってますがこれはこれですごいと思います。
特筆できるのは望遠端のリアリティー解像感有る写りで、ここに関しては他に持っているニコンのデジイチ並みか凌ぐかもと思うくらいです。
これはこれまで使った望遠デジカメでNO.1です。
【操作性】
ダイアルがとてもシンプルで分かり易い。『iAモード』でとってもバシッと決まった写真が取れるので、カメラがまったく初めての方でもスイッチを入れればすぐいい写真が取れてしまうようになっている。裏面のボタン類も必要最小限で使いやすい。
3cmの接写も可能な上、このサイズで12倍の光学ズームは非常に嬉しい。画角も広角25mm〜なので、広い風景もきちんと収まる。
【バッテリー】
バッテリーの持ちが悪いといわれていますが、
個人的にはこんなものかな、
と思います、
予備にROWAのバッテリーを一つ持っておくと安心です。
【携帯性】
12倍ズームのせいで少しかさばります、
胸ポケットに、というわけには行きませんね。
【機能性】
ボタンひとつで動画撮影スタート、
というお気軽さは最高だと思います。
あと、私は普段デジ一で撮影することも多いのですが、
縦横の対比をデジ一と同じ2:3に設定でき、
アルバムの中で統一感が出てうれしいです。
【液晶】
46万画素の液晶は何と言っても素晴らしく奇麗の一言です。
社員旅行で一緒の人達と画像を見せ合ったりすると皆羨ましがっていました。
「液晶が良すぎてパソコンに取り込むとがっかりすることがある」と言う方がいますが、今までそのようなことを経験しはありません。ちゃんと写ってます。
機種によりけりと思います。
【ホールド感】
私の手は大きいほうですが、右手で持つとボディーのふくらみがジャストフィットして
かなり持ちやすいです。
大きさも丁度良くこれが一番気に入っている点でしょうか。
【総評】
コレ一台で写真も動画もいける、といっても過言ではないでしょう。
本格的なビデオカメラには負けますが、数年前の専用機なんか目じゃありません。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月17日 23:25 [342684-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
テレ端 300mm |
EZ3M 535mm |
マクロ撮影 |
16:9 25mm |
【デザイン】
シルバーですが機能的にまとめられていると思います
【画質】
ちょっと派手な色合いですが十分いいです
【操作性】
使いやすいと思います
【バッテリー】
動画を撮影しなければかなり長持ちします
【携帯性】
レンズ部分が出っ張っている点が残念です
【機能性】
AVCHDlite に対応しているのが便利です
【液晶】
ちょっと綺麗過ぎです
【ホールド感】
滑りやすいのが残念です
【総評】
このサイズで動画、高倍率ズームとかなり贅沢な機能を持っていますので、旅行の時なるべく荷物を軽くしながらも撮りたいものは逃したくないという人には最適なのではないでしょうか
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月26日 09:37 [330292-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
FinepixF40fdからの乗換えです。
まず驚くのが液晶です。46万画素はすばらしい。
それと画像処理技術によるものでしょうが、室内での望遠時は相手が静止していればかなり解像感のある絵になります。体育館で遠方から娘を撮影してみましたが、三脚で撮れば望遠でも納得できる画質は得られます。私はハガキサイズでいつもプリントしますが、十分です。
ちょっと一眼の出番が減りそうです。
動画はハギワラのクラス4、4GでハイビジョンLで撮影しましたが、数回に一回転送速度が遅いとメッセージが出て止まってしまいました。東芝の日本製クラス4、16Gをアマゾンで購入したので、まだ手元に来ていませんがこれでいけそうです。画質も十分ですし、撮影中にのんびりズームするのは下手くそな妻にはピッタリです。
これを私は近所のキタムラで1万7千円程度で購入できたことがびっくりです。
残りわずかですので、今が買い時ではないでしょうか。
バッテリーは初期のためもう少し使えば持ちが良くなるかもしれませんが、もう少し容量が大きいほうがいいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月20日 22:27 [314930-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
おしゃれでいいと思います。色によっては爪の傷が残りやすいかも知れません。
【画質】
高感度に非常に強く、濃い目の色味で好みです。
【操作性】
スライド式の電源は何気に使いやすいです。
【バッテリー】
半年ほど使ったら一気に減りが早くなりました。この点だけはマイナスです。
【携帯性】
スーツの内ポケットにもスマートに入ります。
【機能性】
問題なし。
【液晶】
常に明るく非常に見やすいです。グリッド線は常に表示しています。
【ホールド感】
問題なし。
【総評】
デジイチに移行したため現在は妻が使用しています。でも愛着のある1台です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 6件
2010年5月4日 23:55 [311405-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
レンズの大きなところが好きです。
【画質】
FZ10の写真に比べたら少し色が濃いように思いました。が、購入値段に比べたらとても上出来だと思います。
【操作性】
とても使いやすいと感じました。
【バッテリー】
写真を約70枚、約1、2分の動画を13回撮り、メモリが一つ減りました。私にとっては上出来だと思います。
【携帯性】
大きさは確認した上で購入しましたので、気にしていませんが、あまり良くないです。
【機能性】
私にとっては多すぎるようにも感じるくらい沢山あって良いと思います。
【液晶】
他の方がおっしゃっていらっしゃるように綺麗すぎるくらいです。撮影した写真がとても綺麗に見えます。
【ホールド感】
今まで使っていたフィルムタイプのコンパクトタイプに比べたら、ボディ自体が薄く小さくなっているのでしっかり持てるものではありませんでした。が、このサイズならこんなものですね。
【総評】
項目の一つ一つは評価の分かれる機種ですが、とにかくトータルバランスの良い機種に感じました。安くなってきたこの時期なら飛びついても損はしないと思います。評価が3の項目もありますが自分にとってはオールマイティーの最高の機種です。
ビデオの画質を優先していたのでばっちり録れて良かったです。スミアは少し気になるところもありましたが、絶えず出るのではないので、カメラとビデオを一台にまとめることができて良かったです。
購入に際して、このクチコミを利用させていただきました。大変参考になり、お世話になりました。ありがとうございました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月25日 19:41 [309069-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
赤を買いましたが、ちょっとメタリックぽくていいですね。
【画質】
一緒に使っているキャノンの1400万画素のと比べても結構綺麗だと思います。
【操作性】
モードダイヤルが軽すぎで、またモードの無い部分が広すぎます。
電源スイッチはプッシュ式の方がいいかなと。
【バッテリー】
こまめに充電するようにはしてますが、電池マークが一つ減った辺りから減りが早くなるような気がします
【携帯性】
今時の薄型のと比べると少しかさばります。
女性の方がバッグに入れてって事だと少し邪魔になるかもしれません。
【機能性】
12倍ズームや動画が綺麗と言うことで購入しました。
それよりも近接で撮る場合に自動でマクロになるので使いやすいです。
その他は画像を取り込むソフトが使いづらいです。
キャノンの場合はそのままUSBを挿して電源を入れれば、画面のサイズが変更されていても起動しますが、パナソニックのソフトは画面が大きすぎるとメッセージが出て終了してしまいます。
なので使う際は先に画面サイズを変更してから使っています。
そのまま外部エディタを使えないのも少し残念です。
【液晶】
今時で画面が大きくて良いですね。
色も鮮やかで撮影した画像を見ても綺麗です。
【ホールド感】
適度に厚みがあるので持ちやすいですね。
しかし、それなりに重さがあるので、ストラップは必ず付けておいた方が良さそうです。
【総評】
まだ動画は撮影していないのですが、皆さんのレビューで良さそうな事を書いてあるので、今度飛行機でも撮影しに行こうと思っています。
全体的にはソフトの使いづらさだけ解消されれば、初心者の私でも簡単に綺麗に撮れるのでオススメだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月24日 02:33 [308657-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
高性能なのでしかたがないがちょっとレンズが厳ついかな 塗装も地味もっとテカテカでも良いのでは趣味の範囲ですけどね。
【画質】
めいっぱい望遠を使わなければかなりの高画質も望めますね。
【操作性】
IA機能がやや甘いと言うか遅めオートフォーカスなどがピタリと来るまでちょっと待つ感じ顔認識とか盛り沢山なのでしかたが無いのかな。動画などで違和感はほとんど感じないので動画むけの設定なのかも
【バッテリー】
コンパクトなバッテリーなのでこの位(動画で一時間以上)もてば上々なのかな私は最初から予備を2個買って置きましたが値が高い。(泣
【携帯性】
自重が有り液晶が割れそうで怖い。
【機能性】
IAまかせでシャッター押すだけ動画もボタン押したきりでズーム操作のみ。
【液晶】
やたら設定マークが映っていてじゃま。マーカーランプなどを使用したりIAに設定したらマークが全部消えるとかすればすっきりしたのに。
【ホールド感】
ボタンだらけで持ち方を考えてしまう。レンズ部分に重心が集中しているのでグリップ部はもう少し大きくても良かったのでは手振れ補正が付いているとはいえ不安感は拭いされない。
【総評】
コンパクトなボディーに盛り沢山な機能を詰め込んでいるのでしかたが無いとは思いますが商品としての見た目の価値より目的の価値に重きを置いても良かった製品ではなかったかと思いますAVCHD撮影などはかなり高画質な動画となりますので私の様な物でも神経質に撮影します細かな事が気になってしまいます。
いろいろ書きましたがそんな領域に入ってしまったデジカメですねまだまだ発展することを願いますハイビジョンハンディカムや高級一眼レフデジカメの開発者に遠慮すること無いですよ。
あと付属のソフトなんですが解っている人は良いのですがM2tsの変換や編集はPCの初心者にはハードルが高すぎます、これが原因で私は非常に苦労させられる羽目に合っています良質の専用ソフトを開発される事を望みます。奥様には説明しても無理でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月14日 13:49 [291016-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】 私はブルーを買ったのですが表面処理も高級感があるしデザインも悪くない と思います
【画質】 この前に使ってたカメラ(LZ-2)からしたら雲泥の差
室内で普通に撮っても綺麗に撮れますし手ブレの軽減も段違い!
何より動画が期待以上でした。
【操作性】 以前もパナを使ってたので私はほぼ問題なしです。
そうでなくともマニュアルを読まずともほとんどの機能は使えると思いま す。
【バッテリー】 写真メインで動画をそこそこという使い方ならそんなに悪くはないと思いま すがやはり予備は必要ですね。
私は純正が高いのでROWAの互換を買いました。
新ファーム対応って事で買いましたが普通に使えてます。
【携帯性】 光学12倍ズーム搭載でレンズバリアまであるのにこのサイズは凄いと思いま す・・・が、やはり携帯性って考えるとちょっと大きいですね
【機能性】 標準的な機能はほぼ付いてますし
手ブレはやはり以前の機種より格段に進化してますので文句なしです。
【液晶】 大きいし綺麗ですね
これも文句なしですが、スレにある通り大きさによる割れが心配ですね
気をつけて使う事にします。
【ホールド感】 悪くはないですがよくも無いです。
片手で使うと動画のボタンを押してしまいそうだし
両手で使うとマイクを塞ぎそう・・・
実用にはほぼ問題無しですが
【総評】 動画が結構使えるので普段使いのビデオとしてもお勧めです
全体的には大満足でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月7日 21:14 [288960-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
今まで、デジカメとムービーカメラを2台持ち歩いていたのですが
これひとつで両方撮れるので購入しました。
デジカメは顔認識が男兄弟(3歳&8歳)の判別ができないときがあります。
動画は片手で撮ると手ブレがすごく、撮るほうも、見るほうもかなり疲れます。
バッテリーも満タンにしていかないと、すぐなくなってしまうのですが
家族で出かけた時になんとなく録画したりする程度なので、これで充分だと思います。
帰宅後すぐにSDカードで見れる手軽さもいいです。
かつては、PCでデジカメ、動画の保存をしていたのですが
今はディーガでブルーレイディスクに保存しています。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
