2009年 1月23日 登録
GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0
AMD 790Xチップセットを搭載したSocket AM3用ATXマザーボード

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
安定性![]() ![]() |
5.00 | 4.54 | -位 |
互換性![]() ![]() |
4.64 | 4.43 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.64 | 4.13 | -位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.27 | -位 |
設定項目![]() ![]() |
5.00 | 4.22 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.27 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年2月16日 19:37 [291632-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 4 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月6日 21:05 [271627-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 5 |
PhenomU X3 720BEと組みました。
あっさり4コア化しましたし、とても満足してます。
VISTAからWin7 64bitにしたとき、XPモードをインストールしようとすると、
何度やっても「他の仮想化ソフトウェアの実行中にWindows Virtual PCを起動することはできません」と出てしまい困りましたが、これがGYGABYTEのマザーとAMDのCPUの組み合わせの一部で起こるものだと分かり、BIOSをF4からF7Bにあげました。
4コア化できなくなるのではという心配もありましたが、4コア化も問題ないですし、XPモードも無事インストールできるようになりました。
よって満足度は二重丸です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月28日 20:02 [196110-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 5 |
phenomU X3 720BEと一緒に組みました。
特に大きな欠点もなく、安定しております
価格的にもOC向けの板のわりに安く、お勧めできると思います。
上位モデルとの差はありますが、ちょっと遊びたい人には、とても遊べる板だと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
