Xacti DMX-CA9
JIS防水保護等級IPX8相当の防水性能を搭載したハイビジョンビデオカメラ(グリップタイプ)。市場想定価格は55,000円前後

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.49 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.47 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.53 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.88 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.84 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.34 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.98 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.71 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年10月20日 16:19 [350806-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 1 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
現在、5年前のSONY製miniDV機を使用しています。
そろそろ買い換えてもいいかと思い、知人が所有しているこちらの機種をしばらく借りて使用しました。
室内での撮影が大半なのですが、画質はminiDV機と何ら変わり映えがしません。
期待外れでした。
特に気になったのが操作性。 慣れの問題もあるのでしょうが、
ガングリップタイプはとにかく使い難いです。
ボタン類も配置も悪いし、押し難い。 操作をするたびに手ブレは必須です。
手ぶれ補正の効果もピンとこない。 バッテリーの持ちもよくありません。
防水機能が必要な方は選ぶべきかと思いますが、
そうでなければこの機種をあえて選ぶ理由は見つかりません。
- 撮影シーン
- スナップ撮影
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月4日 18:07 [339473-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 5 |
音質 | 3 |
昨年、中国に旅行するときに、デジカメ写真だけじゃなくて動画も撮りたいけど、8mmビデオじゃ大きいしもう古いので、2006年にその存在を知ったXactiを狙っていました。
何度かビックカメラに寄っていろんな機種を触ったりしてましたが、価格帯を満足度のバランスでXacti DMX-CA9に決定。
ピストル型は予想してたよりも持ち易く、液晶モニタの向きを適当に変えればどんな方向も撮影できるのが良いです。
まだ使い慣れてないので、メニューとかの操作性はバッチリとまでは至ってません。
操作解説書でやりたいことがすぐに見つからないのですが、まだ読みこなしてないからかも知れません。
バッテリーの充電は、本体ごとできず、取り出すのが不便です。
- 撮影シーン
- 旅行
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月6日 15:03 [332882-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
月に3〜4回、8ヶ月間使ってみての感想です。
【デザイン】
角が丸く気に入っています。
【画質】
防水を最優先したのでそれほど期待していませんでしたが、期待以上にきれいでした。
静止画は発色が悪く、緊急用でも厳しいです。(最近の携帯カメラのほうがきれいです)
【操作性】
ボタン類が小さいのと、ズームボタンを操作するとカメラが動いてしまいます。
【機能性】
水辺や雨の日でも安心して使える防水は便利です。
【バッテリー】
すぐになくなってしまうので、常に予備を持ち歩いています。
もう少し容量があると楽ですが・・
【携帯性】
角が丸いのでポケットに入れても苦痛ではありません。
レンズキャップがないのは少々不安です。
【液晶】
液晶パネルを開かないと撮影できないのは不便ですが、見え方に不満はありません。
【音質】
ちょっとした角度の違いで、音の拾い方に大きく差が出ます。
音そのものも決して良いとは言えません。
【総評】
雨でも水辺でも水中でも使える便利なカメラです。
満足度を3にしたのは、三脚のネジ(樹脂)が数度の使用でダメになってしまったからです。
カメラの形といい、ネジの強度といい、三脚使用はちょっと無理があります。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月17日 14:00 [321056-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 3 |
【デザイン】
気に入っています。
【画質】
動画はそれなりに綺麗に撮れます。
静止画も1200万画素で撮影可能ですが、
写りはソコソコだと思います。
【操作性】
水中でも操作し易いと思います。
【機能性】
この価格、サイズで水中撮影可能なのは良いです。
【バッテリー】
一回の充電で70分程度撮影可能ですが、
ビーチでの遊びに使用する程度では全く問題有りません。
【携帯性】
一般的なビデオカメラよりは小さく
ポケットに収まります。
【液晶】
問題有りません。
【音質】
良くは無いかも??
実用上問題は有りませんが。
【総評】
グアムに行くのに水中撮影機能付きの物が欲しくて購入しました。
明るい海中での使い勝手は良いです。
水深は1.5mまでなので、スキューバには使用できませんが、
ビーチで遊ぶのには持って来いの一台だと思います。
携帯性が良すぎて、手ぶれしてしまいますけど・・・
値段の割りに充分楽しめるカメラだと思います。
パッキンの耐久性が1年なので欠点ですが!!
- 撮影シーン
- 旅行
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月10日 19:32 [319534-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 2 |
音質 | 2 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月3日 21:56 [303866-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
【デザイン】
独特な形状ではあると思いますが、悪くはありません。
さすがに重厚感はありませんが、それが手軽さを際だたせているようにも思います。
【画質】
過度な期待はしないほうが良いと思いますが、使えないというほどでもありません。
【操作性】
操作がしやすいかと言えば、そうでもないでしょう。
特に問題があるというわけでもありませんが、撮影中の操作はやや不便な感じがします。
【機能性】
問題ないと思います。
防水性能があるところは嬉しいですね。
【バッテリー】
ちょっとしたイベントやレジャー程度なら問題ないと思います。
元々、長時間にわたり撮影するためのものでもないように思いますので。
【携帯性】
これは全く問題ないです、小さくて良いですよ。
【液晶】
問題ありません。
【音質】
良いとまでは言えませんが、必要最低限のマイク感度、スピーカー音質です。
【総評】
手軽に使える動画撮影機器として、大変満足していますし、お薦めできます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月3日 15:50 [303776-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
【デザイン】
個人的には気に入っています。
【画質】
さほど激しい動きでなくてもコンニャク現象が目立つのが難点。
【操作性】
1年間使用していますが、出番が少ないためボタン操作を迷います。
【機能性】
水中で撮影できるというメリットは大きいです。
子供とプールに行ったときは首からぶら下げっぱなしで全然問題ありません。
【バッテリー】
バッテリーが小さすぎるため消耗が早いです。日帰りでも予備が欲しくなります。
【携帯性】
問題ありません。
【液晶】
欲を言えばもう少し大きな方が良いです。
【音質】
音質にはあまり拘らないので特に不満はありません。
【総評】
普段はハンディーカムを使用して、子供と水遊びのときはDMX-CA9を使用すると言う使い方です。メイン機としては少し頼りない感じは否めません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月24日 13:22 [301070-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 4 |
音質 | 無評価 |
私の使い方としては、雨の日などに使うこともあるので、せっかくならば水中でも撮れた方がうれしいと思い購入しましたので、積極的なアウトドア派とは違います。
モニター部はもう少し薄くして欲しかったと思いますが、とても満足のいくものでした。
しかし、他の人の評価を読むとグローブをすると操作しにくいなど書いてあります。
思うのですが、このような防水型になると、単に水中だけでなく用途が大きく広がります。
製品開発時に実際に様々な使い方で使い勝手を試して見たりしなかったのでしょうか。
それとも、今後少しずつ改良版を発売するためにわざと、使いづらくしているのでしょうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月6日 15:48 [296199-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
白いもやが全体にかかっているよう |
CA65はくっきりした画像だった |
CA65からの買い替えです。
画素数が600万画素から900万画素に上がりましたが、画像はかなり悪くなってます。
何を撮っても、いろいろ設定をいじっても、シャープさのない、
白いもやがかかったような甘ったるい画像しか撮影できません。
静止画については、携帯電話のカメラ並み(もしくは以下)で900万画素のデジカメとは思えません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月28日 20:09 [294711-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 2 |
機能性 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 5 |
音質 | 無評価 |
2009年夏に購入後、シュノーケリングとスノーボードで使用した感想です。
【デザイン】いい感じです。良くできたでサインだと思います。
【画質】20インチPCモニタで観る分には十分満足しています。
【操作性】これは改善の余地あり。
スノボーでグローブをはめての使用は不可能に近いです。
何度か試しましたが、ビデオ録画ボタン、静止画撮影ボタン共に、押すことすら出来ませんでした。(グローブがごついのも原因かもしれませんが・・・)
ズーム等は論外です。
結局インナーだけの状態で操作したあと、グローブをはめています。
自動のON・OFFは便利です。
【機能性】ノーマルの撮影しか今のところ使用していないので、不満無し。
【バッテリー】シュノーケリング、スノボー共に撮り続ける訳では無いので、SD4GBで丁度という感じです。大容量になると厳しいでしょうね。
【携帯性】かなり良いのですが、たたんだときにもう少し薄いと完璧ですね。携帯電話2つ分位あるので、ポケットが少しもっこりします
【液晶】見やすいと思います。シュノーケリングで1mくらいの深さでも液晶で確認しながら撮影できました。
【音質】あまりこだわらないので、不満無し。
【総評】購入して良かったと思います。
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月15日 14:16 [291342-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
【デザイン】一見するとデジカメのようで、安物のプラスチック感がある点は頂けません。 とは言ってもビデオカメラらしくない形状はマルです。
【画質】動画はフルHDではないので満足とは言えませんが、価格を考えれば合格です。
静止画の方は画素数の割に安物のデジカメのような絵作りになってしまう為、期待の半分といったところでしょうか。
【操作性】スイッチ類が小さく近接しているため使いにくいですが、モニターを開くと電源が直ぐに入る点は便利です。
静止画の撮影は、一般的なデジカメとは操作方法は別と考えた方が良いようです。必要な時にスイッチを押して撮るのではタイミングが遅くなります。 事前にスイッチを半押し状態にしておき、撮りたい時点で深く押せば、タイミングが遅れずに撮ることができます。
それと別の方の評価の中で連写が出来ないとありましたが、実際には連写機能は装備されています。
【機能性】防水ということで場所を選ばない点はマルです。
【バッテリー】予備のバッテリーは必須です。
【携帯性】小型でポケットに簡単に入るので、携帯には便利です。
【液晶】一応合格レベルにはあります。
【音質】ステレオであることから特に不満はありません。
【総評】AVCHDに対応していない点が致命的な欠点だと思いますが、PCにてそれなりのソフトで変換すればAVCHDにも対応できるしブルーレイにも焼けますので、個人的にはコストパフォーマンスに優れた良い製品だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2010年1月17日 23:37 [283622-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
購入後、あまり説明書を見ていない、最初の録画レビューです。
デザイン
質感はこんなものでしょう。デザインの特筆はSDカードのみ録画(少し本体にメモリはあります。)で軽量かつ、スマート。最高クラスのはかなり質感はいいです。
画質
32型液晶TVで直接つないで観ましたけど、違和感なく鑑賞できました。
操作性
オート電源はとても便利です。録画はすぐ出来ますが、静止画の撮影に失敗。
TV鑑賞の時に本体からTVに配線をつなぐと、かなり操作性は悪くなります。コマ送りできるのに残念です。バッテリーを充電しながら鑑賞できない点が不満です。最高クラスのモデルですとバッテリー充電しながら鑑賞できるのと、配線も充電機からつなぐのでその点は改善できそうです。
機能
防水機能は特筆です。が、試していません。
バッテリー
ズーム無しで三脚撮影。16GのSDカードで約1時間。32GのSDカードなら、予備バッテリーは購入です。
携帯性
当方、ウエストポーチ持参。このウエストポーチに入るのが楽でした。
液晶
違和感なし。
音質
TV鑑賞時でも、集音機能は中々のものでしたよ。
満足度
SDカードで録画できる。かつ、安価なものを検討しました。3CCDレンズ機能搭載のDVテープはありますが、DVテープはバックアップが大変なのと携帯性を考えて、これからはメインで使いそうです。かなり、満足はしています。
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月12日 19:31 [282226-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 2 |
機能性 | 2 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 2 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
正直、期待しすぎていました。
スキーのような寒冷・防水が必要な環境での撮影がしたくて
わざわざ購入しました。
まだ1回しか使っていませんが、旅行中ずっとつかっていたので
そのレビューを書きます。
一番がっかりしたのは静止画撮影。
SDカードもSDHCのclass6のものを奮発して購入しましたが
ボタンを押してから撮影されるのに2秒くらい時間がかかります。
連写ができれば、ベストショットをチョイスできるのですが
私が取扱説明書を読む限り、この機能はありません。
独特のグリップスタイルなんで、初めて触る人はとまどうので
他人に写真撮影を頼むのは、よっぽど仲がいい方にしか難しいです。
あと操作性もいまいちですね。
SANYOのデジカメを初めて使用したのですが
十字キーで大概のことが操作できるのですが
なんだかしっくりこないインターフェイス。
例えばマクロ撮影したくても、いろいろなメニューの階層に
入らないといけないので結構、億劫になります。
ハード面の場合でも、ボタンやスイッチなどの操作性もいまいち。
他の方も指摘していますが、ボタンはグローブを付けて
押しづらい小さなボタンです。
望遠レンズはクリック感もいまいち。
コンセプトはいいのですが、ツメの甘さが目立ちます。
バッテリーの持ちは、まあまあでしょうか?
1日ゲレンデで使用して、予備バッテリーが必要なのは
ビデオカメラとして考えるなら妥当です。
なので予備バッテリーは、
周囲にコンセントがない環境であるなら必要です。
全体として一般メーカーのデジカメより安価で
アウトドアやスポーツなど特殊な環境で撮影したい場合は
サブ機としてはあり、ではないでしょうか?
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
