RP-HJS150
Y字型60cmショートコードを採用した密閉型ステレオインサイドホン。価格はオープン

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.53 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.51 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.78 | 4.13 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.56 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.88 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.96 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.27 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年4月20日 00:28 [1445268-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
あるレビューで長持ちだと書いてあったので選びました。
間違って短いやつ買ってしまったが全体的に悪くないです、小さいのでフィット感もいいです。
クリアな音ではないがしばらく使ってると気にならない程度でむしろこのぐらいのこもり具合が疲れなくていいかもと感じました。
高音も低音も値段相応だと思います、さすがに低音のキレとかは無いですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月22日 11:29 [971143-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【現在の評価】
満足度★☆☆☆☆→★★★★☆
高音 ★☆☆☆☆→★★★★☆
低音 ★★☆☆☆→★★★☆☆
RP-HJS150側のエイジングが進んだのか、はたまた私の耳のエイジングが進んだのか(これは否定できない)...
タンスの肥やしになっていた本機を引っ張り出すと高音は極めて聞き取りやすく変化しており、目立たずも曲全体を支えているといったように感じました。突き刺さる感じではないので、RP-HJS150のフィット感もあり長時間の使用も苦になりません。
低音は曇った印象は拭い切ることはできておりませんが、明らかに以前よりもクリアになった印象を受けました。ボーカルをメインに楽しむ楽曲であれば中々の逸品と考えられます。
【過去の評価】
同社のRP-HJE150を使用しておりますが予備を確保しようとAmazonを彷徨っているとコチラ見つけてしまいました.結局安いので120cmのRP-HJE150と60cmのRP-HJS150を両方購入しました.
5年ほど前に購入したRP-HJE150をいまだに利用しており,600円台で手に入れた名機がこの5年でどのように進化したのかとても楽しみに到着を待ちました.そしてようやく到着,スマートフォンの音楽再生ボタンを押す...流れてきた音楽に開口一番なんじゃいコレ!
RP-HJE150の品質は5年もの歳月の間に地に堕ちたようです.10時間エイジング後の聞き比べても酷い違いでしたので100時間使ってどうかというところですかね.
しかし,まだ諦めてはおりません.私には60cmと短くなったRP-HJS150がある!これは昔のRP-HJE150と同じ音を奏でてくれるに違いないと期待しました.
RP-HJS150はRP-HJE150と同じ音でした...いや,正確には異なるのですがどちらも酷い音でした.美しい高音はどこに行ったのか丸潰れしており,全体的に曇った印象になっております.
圧倒的なレビューの数から騙されてしまいそうになりますが昔のレビューは参考にしない方がよろしいと思います.マイナーチェンジという改悪が加えられており,とても自信を持ってオススメできる代物ではありません.
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった8人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月19日 15:54 [1047145-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
これを購入した時は、2009年ですが、今もPCやSONYのお手軽スピーカー、ウォークマン、スマホに接続して主に使用しております。
他にも、SHURE SE530-J を所有しておりますが、こちらの方が手軽で気楽に使用できます。
かなりエージングしてますので、それなりの音が出ます。
音質は、基本的にドンシャリです。当たり前ですが、値段も安いのでコスパは良いかもしれません。
耐久性は非常に良いです。
イヤーピースも別売りで、現在でも安価で手に入ります。
実は、これを2つ所有しておりますが、音質に違いがあります。音の解像度が全く違うのです。音がこもってます。不思議です。個体差があるのかもしれません。
それから、Amazon では、Amazon限定品として販売してますが、止めておいた方が良いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月8日 17:56 [1009868-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
地元のホームセンターにて購入。
イヤホン購入は初めてなので失敗してもいいように
安いコレにしました。
同価格帯で他のイヤホンもいくつかありましたが、
panasonicというブランドに惹かれました。
パッケージの見た目は良く、期待して開けたら
線のちゃちさ、安っぽい作りに落胆・・・。
線は100均のと変わらない。
しかし、買ってしまった物は使わないと仕方ないので
使うと、また吃驚。
音はめっちゃマトモです。
見た目で判断するのはダメだなぁと反省。
音がこもり気味とレビューにありましたが、そんなことは無い。
普通と言ってはアレですが、バランス良くナチュナルです。
スマホとかに付いてくるイヤホンと同等の音。
したがって余韻とかの飾り気はなし。聞きやすさ重視。
特に音に拘りなければ、こういうイヤホンで十分です。
変に高いイヤホン買わなくて正解でした・・・。
低価格帯、マトモイヤホンの一つです!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月27日 16:04 [614307-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
イヤピがオーバルなのが「うげっ!」となるが、このイヤピの形状が抜群のフィット感を生み出しているのは間違いない(?)ので我慢です(笑)。
【高音の音質】
良くない。こもってる。抜けが悪い。高音に限らずだけど音の分解度は悪い。一つ一つの音が引っ付いてる感じ・・・と言えばいいか・・・音離れが悪い。
【低音の音質】
いい♪分解度は低いがふくよかな低音は心地良い。ヴォーカル域がしっかり前面に出てる。駅や電車内など外音が入ってくる場所でも負けていない。
【フィット感】
抜群にいい♪きっと、あの「ひしゃげた」ような形状のイヤピの恩恵に違いない(←推察)♪
【外音遮断性】
駅や電車内などでは若干入ってくる。しかし、いいほうだと思う。
【音漏れ防止】
分からないので無評価。
【携帯性】
問題なし。
【総評】
普段使い、野外使いとして購入しました。FXD80と同時購入し聴き比べる形となったので、本機に対する評価は厳しいものになったかな。あと少し高音が伸びてくれたらな〜・・・惜しい。でも価格からすれば悪くない♪惜しげもなく野外でガンガン使えるイヤホンだ♪
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月25日 20:29 [550328-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
PCゲーム用に適当に選んで買ったものですが・・・
これはなかなか、いいですね。低域から高域までバランスが取れた音質で、特性もフラットに聞こえます。うちにはHD650がありますが、ヘタな高級ヘッドフォンに匹敵する、凌駕することもある音です。
こういう商品は価格と音は比例しないもの。安価なものですが、十分満足いく音の出る、イチオシの商品です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月12日 00:24 [209516-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
PSP用のヘッドフォンとして購入。購入価格はヨドバシで980円でした。
音質はほとんど重視せず、カナル型であることと価格が安いという事で選びました。
●デザイン
小型で見栄えも良いです。
白を購入しましたが、ケーブル、イヤフォン部も綺麗な白ですすんで使いたくなる感じです。
●高音の音質
音質は期待していませんでしたが、やはりこの辺は価格相当です。
音が相当こもります。
お世辞でも高音は綺麗に聴こえるとは言えません。
●低音の音質
低音は、カナル型という事もあって予想以上に聴こえはいいです。
良いとは言えませんが、もっとスカスカな音質かと思っていたので・・・
やはり音はこもり気味ですが、PSP用と考えれば悪くはないと思います。
●フィット感
小型、超小型の耳あてゴム(正式名称わかりません)もあるので、自分に合ったフィット感を探し当てる事ができると思います。
自分ははじめから付いている普通の大きさがちょうどよかったので、そのまま使っています。
イヤフォン部も小型なので、耳に干渉せず装着に違和感もありません。
●外音遮断性
あまり大きな音で使わないので、外音の遮断はあまりできません。
耳の穴より少し大きいものでちょっと無理に装着すると遮断できるのではないでしょうか?
まぁ根拠はなにもないですが・・・
●音漏れ防止
これも自分ではよくわかりません。
漏れてないと・・・思います・・・
●携帯性
ケーブルも短く、取り回しも楽なので携帯性はよい方だと思います。
ただし巻き取りタイプではないので、絡まり等の懸念はありますが。
今の所問題はありません。
満足度は4にしました。
980円でこれだけの聴こえであればまぁ満足できるレベルだと思います。
ただし、あくまでPSPで使用していますので、ipod等で使用した際は人によっては満足できないという場面もあるかもしれません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






ハイブリッドANC搭載。aptX adaptive 96/24対応で音質も進化
(イヤホン・ヘッドホン > AVIOT TE-D01m2 [ブラック])4
野村ケンジ さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
