
- 5 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.55 | 4.23 | -位 |
動作精度![]() ![]() |
2.10 | 4.09 | -位 |
解像度![]() ![]() |
2.10 | 4.20 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.10 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.00 | 3.94 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
無評価 | 3.64 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年9月26日 03:31 [1625018-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
動作精度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
【総評】
テンキ―の無いノートパソコンなどにオススメですね。
「便利」の一言に尽きると思います。
マウスとしてのフィット感はイマイチかもしれませんがやはりテンキ―はあると良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月8日 21:31 [943440-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
左手でトラックボールを使うのでそれができる製品を色々試していて、ホイールが付いていないロジクールTM-150rを使ってみるのにホイールが無くて不便なので試しに右手側にこれを置いたらどうかということで買ってみました。
トレード中にホイールは使わないのでそれ以外の時間に使うのですが、肝心のホイールがいまいちだった。
ホイールにクリック感を与える機構となかの回転センサーがずれててワンクリック回しても画面が動かず次のワンクリックで2クリック分動いたりする。
う〜ん、残念…。としか。
テンキーとしてはキーピッチ1.6mmですのでまぁ簡易的な感じ。ケーブルも80センチですからモバイル用に作られてますね。
マウスとしては底のセンサーに付箋紙を貼って殺して使ってませんが、クリックボタンだけ使ってます。その限りでの意見ですが
ポインターの操作と数字入力が同じデバイスであるというのは案外直感的で良い感じ。ポインターを持っていくその手でそのまま入力というのはすっと馴染むんじゃないでしょうか。
マウスにボタンがあってもミスタッチとかは起こらなそうな感じですよ。
大きさは自分はトラックボール派なので大きく感じません。マウス派には大きく感じるかも。でも動かすのに困るサイズではないです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
