WLI-UC-GN レビュー・評価

2009年 2月上旬 発売

WLI-UC-GN

Draft 2.0 IEEE802.11nに対応したUSB2.0用小型無線LANアダプター。本体価格は2,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥1,300
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-UC-GNの価格比較
  • WLI-UC-GNのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNのレビュー
  • WLI-UC-GNのクチコミ
  • WLI-UC-GNの画像・動画
  • WLI-UC-GNのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNのオークション

WLI-UC-GNバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • WLI-UC-GNの価格比較
  • WLI-UC-GNのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNのレビュー
  • WLI-UC-GNのクチコミ
  • WLI-UC-GNの画像・動画
  • WLI-UC-GNのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNのオークション

WLI-UC-GN のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.88
(カテゴリ平均:3.79
集計対象95件 / 総投稿数95
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.34 3.94 -位
機能性 付加機能・セキュリティ機能など 3.99 3.82 -位
使いやすさ 取り扱いやすいか 3.93 3.86 -位
安定性 安定して動作するか 3.88 3.82 -位
受信感度 受信感度のよさ 3.48 3.99 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

WLI-UC-GNのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kokonoe_hさん

  • レビュー投稿数:1589件
  • 累計支持数:4300人
  • ファン数:77人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
6213件
デスクトップパソコン
0件
3092件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
8件
2088件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性5
使いやすさ5
安定性5
受信感度5

再生する

製品紹介・使用例
同室内での通信速度

 

本体

同室内で測定(85Mbps前後)

 

【デザイン】
コンパクトです。
丸みを帯びたデザインですが、個人的には四角っぽいのが好きかな。

【機能性】
バッファローの無線設定ソフトが入っていますので、AOSSやWPSで簡単に繋がります。

【使いやすさ】
無線設定ソフトで切り替えも簡単です。

【安定性】
画像は同じ部屋で測定です。
80〜90Mbpsと、あまりぶれることなく安定しています。

【受信感度】
〜97Mbpsくらいの速度です。
規格的にはそんなものでしょう。

【総評】
コンパクトな無線子機です。
150Mbpsの規格なので、この子機も80〜90Mbps(MAX 97Mbps)で通信出来てます。
壁4枚・隣の隣の隣の部屋くらいまでは20Mbpsくらいでは繋がります。
古い無線LANの子機からの乗り換えなどで威力を発揮するでしょう。

5年間使用していますが全く問題ないです。
結構耐久性がありますね。

参考になった5人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

やっほい13さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドホンアンプ・DAC
1件
17件
イヤホン・ヘッドホン
0件
11件
スマートフォン
0件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン3
機能性3
使いやすさ3
安定性1
受信感度1
 

 

なんですかこれは?
BUFFALOさんマジ市んでくださいな。

初めのほうは有線並みにつながってました。
画像を見ていただければわかりますが、
安定性以前の問題です。
表記の速度すら出ません。
BUFFALOは最初だけ速いという
詐欺製品を作っています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハイテク好きのPCマニアさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:229人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
168件
ノートパソコン
3件
14件
デジタル一眼カメラ
3件
10件
もっと見る
満足度1
デザイン4
機能性3
使いやすさ1
安定性1
受信感度1

【デザイン】
ちょうどいいと思います
【機能性】
ちょうどいいと思いました
【使いやすさ】
大きさ以外は不満しかないです。
【安定性】
負荷がかかる作業をすると通信できなくなりました。
【受信感度】
酷いと思いました。
【総評】
不具合から考えると買い替えを検討するに値すると思いました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

元禄さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
6件
スマートフォン
1件
1件
無線LAN子機・アダプタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
機能性2
使いやすさ2
安定性1
受信感度1

負荷がかかるとすごい発熱して、不安定になり、
通信が切れます。
私の環境だと再起動しか無くなります。

受信感度も悪くて、5mほどの距離ですが
頻繁に角度を変えたりしないと使い物になりません…。
大人しく違うのを買います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピニャータさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
4件
デジタルカメラ
2件
1件
スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
機能性無評価
使いやすさ無評価
安定性無評価
受信感度無評価

※ 親機モードについてのご注意
32bit 版 Windows のみでお使いいただけます。
(64bit 版 Windows には対応しておりません。)
Windows 7 Starter エディションには対応しておりません。
Windows 7 にて親機モードをお使いになるには、
別途ルーター(ルーター内蔵モデムも含む)が必要です。

こういった表記は目立つとこに書いてもらわないと・・・・



参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

YS-2さん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:392人
  • ファン数:17人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
1378件
スピーカー
3件
373件
プリメインアンプ
4件
332件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性5
使いやすさ4
安定性5
受信感度5

\950 で購入。
この値段なら満足。
WLI-UC-GNM より少し出っ張るが、これ位の方が感度的にも良いかとも思う。
ノートPC内蔵の無線LANに不満があるなら試してみる価値は大いにあると思う。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

山仕事さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
3件
7件
CPU
1件
6件
ゲーム機本体
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性4
使いやすさ5
安定性4
受信感度4

こっそり職場のPCを使い、無線LANスポットにしようと購入・・

【デザイン】
コンパクトなデザイン。またPC裏面のUSBを使用する事で隠れてしまうので良い。

【機能性】
親機モードが目的だったが、子機モードも備えているので良い。

【使いやすさ】
さすがAOSS!即座に接続設定が行える。PC側でSSIDやパスワードも簡単に変更出来て使いやすい。

【安定性】
まれに接続失敗する事があるが、値段を考えれば許せる。

【受信感度】
バスパワーなので電波が弱いと思っていたが、隣の部屋でも安定している。更に隣の部屋に行くと流石に不安定。

【総評】
コストパフォーマンスがすこぶる良し。皆さんもこっそり無線LANスポットを構築したい場合はお勧めです。本格的な親機を置きたくない場合もお勧めです。デメリットとしてPCを起動させていないと使用できないのが残念です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

useraさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
9件
セキュリティソフト
1件
9件
ゲーム周辺機器
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性5
使いやすさ3
安定性4
受信感度4

Ubuntu10.04LTSのインストール時に、USBに指して置くと、インストール後、そのまま無線接続できました。ただし、現段階では、無線親機の暗号方式がWPA/WPA2のmixedモードだとつながらず、WPA2-PSK(AES)に指定しておくと、もっともつながりやすいようです。相性があるのでしょうか。

これだけ安くて、Ubuntuの最新のLTS版で、そのまま使用可能である本製品は、貴重なのではない課と思います。

まだ、購入したばかりで長期の評価はできませんが、特に、接続にも問題は無いようです。ちなみにLEDは青色です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アイルーXさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LAN子機・アダプタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
機能性1
使いやすさ1
安定性1
受信感度1

商品を購入しましたが後悔しかありません。

Win7 64Bit版を使ってる人は、子機機能しか使えません。
DSやPSPといった携帯ゲーム機には繋げられません。

こんなので64Bit対応とか、デカデカと仕様に記載するのは止めて欲しかったです。
箱の横に小さく書いてあるだけで見落としてしまいそうですし、バッファローのHPでの
商品説明を読んでも親機として使えるのではないかと、誤った認識をしてしまいそうです。

64Bitでは子機機能しか使えないのなら、そういった説明を箱にでも、HPにでも
説明しておいて欲しかったです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

つるりんくんさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
5件
0件
マザーボード
2件
3件
DVDドライブ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
受信感度5

非常に安定しております。
小型ですしノートパソコンには最適なのではないでしょうか?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ft18さん

  • レビュー投稿数:326件
  • 累計支持数:308人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
17件
0件
CPU
12件
0件
マウス
10件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
受信感度5

【デザイン】
 パソコンから飛び出ず、小さい
【機能性】
 邪魔にならない
【使いやすさ】
 インストールが簡単
【安定性】
 十分です
【受信感度】
 マンションなので、十分です
【総評】
 リーズナブルな価格で、受信感度も良く、いい物です。
 追加で購入を検討中です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夢追いゴルファーさん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:209人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
42件
ドライバー
4件
36件
カーナビ
2件
31件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性4
使いやすさ5
安定性4
受信感度4

セキュリティにまだ何がしかの問題があるホーム無線ネットワークには、金を掛けたらきりがありません
 
セキュリティを重視するデータ処理は、有線ランを使用し、無線ランはウェブ視聴等、公共的な情報の閲覧に使用することに使い分けをすると、俄然このようなローコスト機器の存在感が光ります。

 4台のPCを設置していますが、1台は有線で3台が無線で接続しています。最新機器は1台で、後は5年以上経過のXPです。同時使用はほとんどありません。私が部屋を移動する度にその場所でPCを使用する為です。ノートが安くなったら、持ちまわればいいのですから。しかし、子供が置いていったPCや古くともまだ使えるXPのディスクトップ等は、まだまだ現役です。

 安定性は、今日接続開始ですので、評価は甘いです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いつの間にかノートが5台に orzさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:165人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
3件
タブレットPC
3件
4件
ノートパソコン
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性4
使いやすさ4
安定性5
受信感度4

【デザイン】
コンパクトなのでよいです
というか、この手のものはデザインの突っ込みどころが
ないのでどうしたものかと(笑)
まあ、小さく目立たないので良しとする

【機能性】
必要にして十分!
と言うか、この値段で多くの機能があっても困る!
折角、WR8700買った意味がなくなるから(笑)

注意点はクライアントソフトとかにやや癖があり、たまに
動作不能になること
なお最悪の場合、ドライバの再インストール要!
まあ、頻繁にモード設定変更しなければ、発生しないので
良しとする

【使いやすさ】
設定はいたって簡単なので初心者でも使いやすいと思う
ソフトの設定も「繋がればいい!」しか求めないのであれば、
何もすることなし!
親機、子機モードを頻繁に変更しないなら、使いやすいので
良しとする

【安定性】
価格からの予想に反して安定!
PC親機にしてiPadと接続したところ、15M程度は余裕で出た
(有線LAN側の状況にもよるが)
個人的には青歯より、いい!って思います
価格を鑑み、高評価とする

あたりまえの話だが、親機PCの負荷が上がると、通信速度は
メロメロになる(親PCがデータ処理できなくなるので)

【受信感度】
同じ部屋の中なら問題なし
まあ、元々の用途もそんなところしか想定してないだろうし
それ以上を求めるなら、本格的なの買うしかないでしょう
価格を鑑み、良しとする

【総評】
値段を考えると驚異的コスパ!!!
本格的な無線LANはいらないけど、ちょっと無線LANを使いたい、
とかwifi版iPad用などには最適!
安いのに「使える」ので高評価とする!

【裏総評】
だまされても許せる値段なので、だまされてください(笑)
最も適した使い方は、1人暮らしの寝モバ用途!

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HUUTAさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:407人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
スマートフォン
2件
3件
レンズ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性3
使いやすさ5
安定性5
受信感度5

これまで某社の安価な製品を使用していたが、かなりの頻度で繋がらなくなることがあり、そのたびに対策しなければならなかった。無線LANはこんなものかとあきらめていたが、故障したので近所のお店で買い換え。小さなお店なので、この製品しかなかった。

まずその安定性に驚いた。これまでの苦労はなんだったのか。
デザインも小さくて目立たず、しかもツヤっぽくてきれいなので文句ない。

早くこれを買っておけば良かった。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

every year!さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:170人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
0件
ノートパソコン
6件
0件
データ通信端末
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性4
使いやすさ5
安定性5
受信感度5

【デザイン】引き抜きやすさを考慮しているようで、完全な長方形ではありません。この商品のデザインで気づいたことはそこだけで、goodです。

【機能性】わりと小さいですが、少なからず出っ張るためぶつけてしまうかもしれません。

【使いやすさ】そこそこ使いやすいのかな。

【安定性】意外と安定しているなぁと思いました。

【受信感度】親機はNEC atermWR8700Nですが、クライアントマネージャ3を使うと自動接続できなかったため、windowsXP標準で接続しました。以来安定して受信していると思います。

【総評】評判通りの良い子機でしょう。ただクライアントマネージャ3は予想外で、注意が必要だと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

WLI-UC-GNのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WLI-UC-GN
バッファロー

WLI-UC-GN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

WLI-UC-GNをお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(無線LAN子機・アダプタ)

ご注意