WLI-UC-G300HP レビュー・評価

2009年 2月上旬 発売

WLI-UC-G300HP

外付けの可動式アンテナや電波出力を最大約1.5倍に強化したUSB2.0用無線LANアダプター。本体価格は4,700円

WLI-UC-G300HP 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,220

無線LANタイプ:IEEE802.11b/g/n WLI-UC-G300HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WLI-UC-G300HPの価格比較
  • WLI-UC-G300HPの店頭購入
  • WLI-UC-G300HPのスペック・仕様
  • WLI-UC-G300HPのレビュー
  • WLI-UC-G300HPのクチコミ
  • WLI-UC-G300HPの画像・動画
  • WLI-UC-G300HPのピックアップリスト
  • WLI-UC-G300HPのオークション

WLI-UC-G300HPバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 2月上旬

  • WLI-UC-G300HPの価格比較
  • WLI-UC-G300HPの店頭購入
  • WLI-UC-G300HPのスペック・仕様
  • WLI-UC-G300HPのレビュー
  • WLI-UC-G300HPのクチコミ
  • WLI-UC-G300HPの画像・動画
  • WLI-UC-G300HPのピックアップリスト
  • WLI-UC-G300HPのオークション

WLI-UC-G300HP のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.58
(カテゴリ平均:3.81
レビュー投稿数:29人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.71 3.95 -位
機能性 付加機能・セキュリティ機能など 3.93 3.83 -位
使いやすさ 取り扱いやすいか 3.63 3.88 -位
安定性 安定して動作するか 3.84 3.84 -位
受信感度 受信感度のよさ 3.91 4.02 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

WLI-UC-G300HPのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

naru&naruさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
6件
スマートフォン
3件
3件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
機能性5
使いやすさ5
安定性4
受信感度4

【デザイン】
とにかく大きいです。可動式アンテナがあるのは便利です。
【機能性】
大きいわりに普通ですが、必要十分な機能は備わってると思います。
【使いやすさ】
デスクトップで使用しているので、使いづらさは感じませんが、ノートパソコン等、移動する用途では、向かないと思います。
【安定性】
極端な不安定な状況は、発生してませんが、多少の速度変化は、発生します。ただ、元が300Mbpsなので、多少の速度変化=使いづらいとは感じませんが。
【受信感度】
ハイパワー仕様だけあって、受診感度は常にMAXです。問題ありません。
【総評】
とにかく、大きいの一言に尽きると思います。これだけの大きさがあって、感度や安定度に問題があったら、製品としての存在価値はないと思います。使用環境によっては、隣接したUSBが使えなくなるくらいスペースを占領します。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

櫻愛さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
2件
24件
マザーボード
0件
22件
CPUクーラー
0件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
受信感度無評価

「でかい」の第一印象。

らくらくとインストールでき初心者でも安心できます。
これくらい大きいと受信感度が上がった気がします。
小型化が進んでますが、これくらい大きい方が見た目にも安心できます。
値段が少し高い気がしますが満足してます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

J@SONYさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
9件
デジタル一眼カメラ
1件
8件
インターフェイスカード
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
機能性5
使いやすさ3
安定性3
受信感度3

使いやすいのですが、PCケースの中からだとうまくつながってくれないときがあります。
あと少しばかり大きいです。
それ以外は非常にいいと思います

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ランダバさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:252人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
23件
ノートパソコン
10件
6件
SSD
3件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン3
機能性3
使いやすさ4
安定性2
受信感度1

木造三階建てで、一階にルーターを置き三階にあるデスクトップPCにこれを差して使っていました。
親機はバッファローのWZR-HP-G302Hです。
非常に電波が不安定で、速い時で13MB程度、遅い時では数百KBまで回線速度が落ちました。電子レンジなどは使用していなくてもこれでしたので、受信感度の不安定さにイライラすることもしばしばでした。

その後、無線子機としてWLAE-AG300Nを購入。こっちでは安定して20MB以上が出ています。

私の使用環境では、今ひとつ力を発揮してくれない子機でした。値段と吊り合わない点が、非常に不満です。もし、私の用に距離が長く、遮蔽物の多い環境で使用を考えているようでしたらWLAE-AG300Nをおすすめします。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bongoupさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
2件
マウス
1件
1件
無線LAN子機・アダプタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
機能性5
使いやすさ5
安定性5
受信感度無評価

自宅のpcは2階に親器1階に子器の設定、普通下から上に届きやすいと聞きましかしたが我が家反対ですが速度も安定親子器の相性もあるか解りませんが、見た目はやはり大きいです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sakakさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:134人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
14件
自動車(本体)
1件
14件
洗濯機
1件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン1
機能性1
使いやすさ1
安定性1
受信感度無評価

とにかく頻繁に通信が切れる商品です。
何が原因か分かりませんが、ネット中に頻繁に通信が途絶える。
通信が切れるだけなら良いのだが、一緒にOSまでフリーズさせてしまい、どうにも手に負えません。
結局、通信が途絶えるとOSも落ちてしまい、パソコンも再起動させる羽目に。
新しいドライバーを探すも無いようでした。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まこなむさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
3件
無線LAN子機・アダプタ
3件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン2
機能性3
使いやすさ3
安定性4
受信感度無評価

【デザイン】
大きいです。

【機能性】
こんなもんでしょう。

【使いやすさ】
コストパフォーマンスは、高いと思います。

【安定性】
安定しています。受信強度が確認できるので、安心です。

【総評】
この価格で、この機能はオススメです。もう少し小さく作れないかなあ。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hidesandiskさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
無線LAN子機・アダプタ
1件
0件
ノートパソコン用クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ4
安定性5
受信感度無評価
   

pqiのU273をキャップに挿してみたw

   

【デザイン】
無線子機のわりにはかっこいいw
3つの「感度レベルメーター」もいい
【機能性】
ドライバー以外使ってない
【使いやすさ】
普通のUSBの物です、けど本体が太いですwパソコン
の二列並んでるUSBだと自分のパソコンだと網一つが挿せないwww
けど、延長コードが付属してるから大丈夫
USBのキャップがどうしようもないです
USBメモリのスタンドとかにwww
【安定性】
すごく安定してる
【総評】
安定してる、
無線lanが54mbpsだから54mbpsしかでないけど
すごく快適

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hiro19560726さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
50件
ノートパソコン
1件
15件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン2
機能性4
使いやすさ2
安定性4
受信感度無評価

コレガ CG−WLUSBNM からの買い替えです。

DiXiM Digital TVを利用して、2階ノートから1階ディーガの録画映像を見るために、買い替えしました。

コレガでは、映像はちゃんと写るものの、音声が聞こえたものではありませんでした。

買い替え後は、速度は、倍近くになりました。

従来、10〜20Mだったのが、数値上25〜40Mでるようになりました。

結果、映像も音声もばっちりです。

買い換えてよかったです。

しかし、本体が大きくて、はっきり言って邪魔です。

通常はPC内臓の無線LANを使い、ディーガを見る時だけ、使うようにしようかと思います。

まだ、1日の使用なんで、切断とかは、今のところ、ないようです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zimaganeさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
2件
カーナビ
2件
1件
無線LAN子機・アダプタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性5
使いやすさ4
安定性5
受信感度無評価


 ルーターをNECの最新に買い替えたので4台のPCを全て無線LANに代えました。

 無線子機は全て違う製品を選んでみました。3台がバッファローで1台はNECです。

 価格COMのクチコミとレビューを参考にしました。

 4台の中でこの子機が余り評価が良くなかったので、暫く迷いましたが結果は杞憂でした。

 一階のリビングにルーターが在り、二階の書斎まで15mほど離れてますが、接続速度は

 2倍ほどアップ( 10〜20--->30〜40Mb:Radish/価格COM )しました。

 パワーオン時の接続も数秒で、安定した性能を発揮し満足しています。

 よく分かりませんが、ルーターの性能が子機の性能にも影響するのかも知れません。

 

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

トッテンポンさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LAN子機・アダプタ
1件
6件
プリンタ
1件
3件
ノートパソコン
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン5
機能性4
使いやすさ4
安定性4
受信感度無評価

感度はスタンダードモデルと全く同じです
実際に比較しました
この機種は親機とセットで性能を発揮するのではないでしょうか

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カーディナルさん

  • レビュー投稿数:193件
  • 累計支持数:245人
  • ファン数:94人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
2件
4267件
ノートパソコン
1件
2461件
グラフィックボード・ビデオカード
4件
698件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
安定性4
受信感度無評価

 Inspiron 530の背面のUSB端子へ付属の延長ケーブルを付けて接続しています。 
 これを選択したのは価格.comで当たりをつけた製品が店頭に無かったため。
 いわば次善の策としてなのですが、下記以外は安定していて問題無いです。
 なお、無線LANルーターはCOREGA CG-WLR300GNHです。

【デザイン】
 ちょっと大きい気もしますが、このくらいの方が電波はよくキャッチしそうなので。
 延長ケーブルを使わないと、隣接するUSB端子を使うのは難しいですね。

【機能性】
 ほとんどデフォルトの設定のままで使用していますが、不満は感じていません。

【使いやすさ】
 USBタイプなので、必要な時にはさっと取り外せて良いです。
 この大きさだと抜き挿しもしやすいです。

【安定性】
 起動直後にネットに繋がらない状態になる事が時々ありました。
(現在でも時たまあります)
 CG-WLR300GNHのフォームウェアを1.10へアップデートすると改善されましたが、
 今度は接続されるまでに(?マークが消えるまでに)ちょっと時間がかかるように。

 この点以外は特に問題無く、安定して接続出来ています。
 なお、問題発生時も一度切断して再接続すればOKです。

 リンク速度はほとんど130.0Mbpsと表示されています(有線の時は100.0Mbps)。
 シグナル状態はCG-WLR300GNHと離れていないこともあり常に「非常に強い」です。
 
【総評】
 店頭でiPhone 3GS 32GBとにらめっこしながら価格.comを見て決めた割には、
 まずまず良い製品に当たったなと思っています。
 問題点は、WLI-UC-G300HPのドライバやアプリの方も調べてみるつもりです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Minidora loveさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
4件
無線LAN子機・アダプタ
1件
1件
ゲーム機本体
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
機能性2
使いやすさ3
安定性2
受信感度無評価

WZR-HP-G300NHとの同時購入です。

11nの300メガを期待して設置しました。結果、リビング→15m→壁(20a)→寝室の使用状況にて電波状況75%前後 通信速度130M前後で使えております。

☆良い所
☆11nの子機が少ない状況で高感度のUSBタイプであること。
☆アクセスランプ&受信感度ランプがついてること。
☆折りたたみのアンテナがついていること。

★悪い所
★PCとの相性がいまいち…シャットダウン・スリープモードからの復帰でUSBを認識しない。(ちなみに現在は解決づみ)
★感度は良いがちょっとしたことですぐに悪くなる。
★デバイスドライバーにて設定項目が非常に少ない。

WZR-HP-G300NH(親機)も不安定なので子機の評価も落ち気味? もう少しドライバーやファームの更新で安定性を向上してもらいたいものです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

katsun50さん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
4件
177件
OSソフト
1件
141件
グラフィックボード・ビデオカード
5件
136件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
機能性無評価
使いやすさ無評価
安定性無評価
受信感度無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

WLI-UC-G300HPのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WLI-UC-G300HP
バッファロー

WLI-UC-G300HP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 2月上旬

WLI-UC-G300HPをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(無線LAN子機・アダプタ)

ご注意