EXILIM ZOOM EX-Z400
ダイナミックフォト/メイクアップ機能/HDムービー/光学4倍ズームを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.26 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.35 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.05 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.86 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.32 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.53 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.96 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.32 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年3月18日 23:23 [1945730-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
小さなボディに画質もよろしい。
新品で購入したいらい、なくなるまではカバンに入れてました。
大事に使っていたけど、なんかの調子でなくしました。
今では一眼に切り替わってますが、以前撮ってた写真を見て、高い画質に驚いてます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月3日 00:21 [1289043-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
中古で購入し雪山で使用したので、感想を書いてみたいと思います。
【デザイン】
外観は普通で悪くないと思います。ただ、カシオ機に共通の欠点として、液晶モニターが引っ込んでいません。そのままでは触れて汚したり傷が付いたりするので、プロテクターが必須となります。またプロテクターを貼っても、携帯中に押されて液晶が傷むのではないかと不安です。
【画質】
画質は精細ですが、若干色がくすんでいるように感じられます。青は悪くないが、赤の発色が良くない。
【操作性】
・液晶モニターが大きいためか、ボディが大柄な割にボタン類が小さくて操作しづらい。
・コントロールボタン(ゴミ箱などを含む円形の大きなボタン)の左側が液晶モニターの縁に近い所にあり、非常に押しづらい。特に手袋をはめているとほとんど押せません。
・撮った画像を見るだけでも電源を入れなければならないため、レンズが伸びてバッテリーの無駄遣いになります。電源を入れて再生ボタンを押すと、今度はレンズが引っ込んで二重に無駄。
・操作系全般については、わかりやすいと思います。
【バッテリー】
電源のNP-40は、低温化でも日中いっぱい使えるタフなバッテリーです。
【携帯性】
小型のコンデジとしては大きい方だと思います。
【機能性】
・ズーム域が28〜112mmなので、普通の撮影ならば概ね対応します。
・マルチ測光は見た目に近い状態で露出してくれます。
※ホワイトバランスの自動制御は未確認。
【液晶】
大きくて非常に見やすい。
【ホールド感】
ボディのホールド自体は普通だと思いますが、液晶モニターに触れそうで持ちにくい。プロテクターを貼ってあっても、どうしても気になります。
【総評】
登山用に購入しましたが少々使いづらい。普段使いならば問題ないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月2日 22:08 [436689-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 無評価 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
ススキ |
海 |
雪 |
ビデオカード |
SSD |
今更ながら、2年間ほど使用してのレビューです。
デジカメ初心者のためレビューは参考程度に見てください。
画像はこのデジカメで撮った写真です。(画像は適宜リサイズしています。)
【デザイン】
色はゴールドのものを購入しました。安っぽさがありましたが個人的には気にしません。
【画質】
1200万画素というここともあって高精細です。トリミングしてもきれいに映ります。
今は携帯でも1200万画素オーバーのモデルも出ていますが、やはり専用機には
かないません。
【操作性】
慣れれば簡単に操作することができました。
【バッテリー】
1回の充電で550枚撮影可能ということですが、実際はもっと撮影できるような気がします。
フラッシュの有無や撮影間隔によって違うでしょうが。
【携帯性】
コンパクトだと思います。
【機能性】
ベストショット、ダイナミックフォト、メイクアップ等の機能がありますが、
私は主にPCパーツや風景を撮るので無評価とします。
【液晶】
3型の大型液晶で明るく見やすいです。
【ホールド感】
普通だと思います。
【総評】
価格は2年前の価格で2万円弱だったと思います。それでいてここまで使えるのは
かなり満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月24日 00:31 [268702-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
さくらやにて19,800円の20%で今年6月に購入。
約半年使ったレビューです。
【デザイン】
ブラウンを買いましたが、色に関しては落ち着いていてなかなかです。
ただし、質感はプラスチックにメタルメッキをした感じがする点は残念。
【画質】
この値段でこの絵が撮れるのはいいですね。
逆行補正などもきちんと機能します。
12M(4000×3000)なので、あとから必要な部分を
トリミングするのもある程度画質を保ったままできるで助かります。
【操作性】
簡潔で分かりやすいです。
【バッテリー】
持ちはかなりいいんじゃないでしょうか。2泊3日程度の旅行なら
予備バッテリーはおろか充電器さえいらない気がします。
【携帯性】
ケースに入れて、彼女のカバンに入れています。
カード型のように薄くはありませんが、特に問題なしです。
【機能性】
各種補正機能やベストショット機能など、必要十分です。
【液晶】
こちらも大きくて見やすいです。太陽の下でも特に問題なしです。
【ホールド感】
特に問題なし。今まで使っていたCyber-Shot T9よりも持ちやすいです。
【総評】
この価格でこの機能・画質なら大満足です。
丁寧に撮りたい、あと後まで残したいならデジタル一眼レフ、
気軽に撮りたいならコンデジという風に使い分けるなら、
この機種は普段使いに最適ですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月11日 12:09 [251599-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
日替わり特価14,800円で購入しました。安いデジカメにしては
見た目の質感や画像の鮮明さは最高です。
バッテリーの持ちを良く満足100%です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月11日 00:31 [251541-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 2 |
エクシリムEX-Z700から買い換えました。
その比較で、
・起動が遅い。
・質感が安っぽい。(プラスチック感!)
が、特にマイナスポイントです。
そのほか、エクシリムの使いやすさ、画質の良さ、バッテリーの持ちなど、さすがです!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月25日 23:44 [247376-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 無評価 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 無評価 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
8月8日、ビック池袋本店で21,800円のところ、ポイント22%で購入。都合17,004円也。
パナのFX40とTZ7と悩んだ末、結局これを買いました。
今からすれば、もっと安くなったんじゃないという感じですね。
でも、まあ満足してます。というか、まだほとんど使いこなしてないんだけど…。
どのみち単純な機能しか使わないだろうし、7年前に買って、今まで使ってきた単三4本使用のごっつい先代にくらべたら、機能およびデザインとも比較になりません。
ただ、他のメーカーにはある画像サイズ1600×1200がないのが気になるところ。640×480の上が2048×1536というのはどうなんでしょ…。ま、たいした問題じゃないか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月31日 11:38 [241038-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
トータル的にFX40より
良く出来てます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月22日 16:40 [238661-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
値段+トータル的に良かった。
バッテリーは長持ちで画質もいい。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月19日 21:22 [237739-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年7月17日 23:34 [237234-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
動画性能に引かれて買いました。起動にかかる時間が想像以上でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月15日 15:11 [236631-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
前々から気軽に撮れるコンデジが欲しく
Z400とFX40を候補に考えていたのですが
先日、新宿東口のヨドバシカメラに寄ったら
三台限定タイムセールで
Z400が21000円のポイント25%だったので
思わず衝動買いをしてしまいました。
(台数限定は名目上だそうです)
店員にゴールドが一番売れてるとの事で勧められましたが
質感が妙に心地よいブラウンにしました。
ただ使ってみて若干指紋が気になりますね。
一通りイジってみてのざっとした感想になりますが
元々そこまで画質に拘りはなく
バカチョンで気軽に撮りまくるが目的だったので
オートベストショット機能は期待していたのですが
適切なモードに切り替わるのが不安定で
PanasonicのiAの方が数段信頼性が高い気がします。
フォーカスや顔認識も甘く
イラっと来る事があります。
期待していなかったメイクアップ機能は女性に好評で
カメラに撮られるのが好きではない女性の友人を撮る時など
この機能の説明をすると納得してくれます(笑)
このカメラの気になる点は
個体差かもしれませんが若干フリーズがあり
電池の抜き差しで回復はするのですが
一度写真のメモリーが全部飛んだ事がありました。
その後は安定しているのですが
同じ症状が続けばメーカーへ相談してみます。
少々辛口になりましたが
購入価格やバッテリーの持ち
本体の質感や液晶画面の大きさ
画質など含め大変満足度は高く
楽しみながらイジっています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 5件
2009年7月7日 18:42 [234457-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
一か月ほど前に購入しました。価格.comのデータ(レビューやクチコミなど)が非常に役立ちました。
この一か月の間に旅行などで撮影してみましたが、非常に満足しています。古いキャノン製デジカメ(500万画素)も持っているのですが、やはり多くの点で差は歴然といった感じです。価格は古い方が高かったと思うのですが。静止画の差異はパソコン画面で全く感じられませんが、動画の差は一目で解ります。機能も使い切れないほどにあります。そして、このデジカメを選ぶ一つの決め手となった電池寿命に関しては、やはり極めて優秀だと思っています。今回の買物は珍しく不満な点が一つもなく、友人や知人にも勧めたいデジカメです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
