HDR-CX120
Exmor/電子式手ブレ補正/スマイルシャッターなどを備えた16GBメモリー内蔵フルハイビジョンビデオカメラ。市場想定価格は100,000円前後

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.76 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.23 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.24 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.50 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.21 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.87 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.38 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.56 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月10日 00:54 [289659-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月31日 09:50 [278473-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
【デザイン】
シンプルを追求した形をしてると思います。
外部には、録画ボタンしかなくやや物足りなさを感じますが、これも機能美ではないでしょうか。
【画質】
満足しています。ビデオカメラの購入ははじめてでしたが、ここまで撮れるのかと思いました。
暗い場所でのオートフォーカスも満足しています。さすがSonyですね。
手振れ効果はあまりありません(電子式のため?)、ブレます。
撮影時にはビデオ用の一脚を使います。
【操作性】
タッチパネル操作なので、楽です。液晶が小さいので、選択しづらいことがありますが。
おまかせカメラ的ですね、設定する項目があまりありません。
液晶の横に小さな録画ボタンがありますが、これは重宝します。シーンを確認しながら録画を始められます。
レンズカバーが手動なのは個人的には使い易いです。デジカメと違いビデオカメラの場合、こちらが便利です。
【機能性】
HDビデオカメラとしての機能はすべて満たしています。
【バッテリー】
バッテリーは、無くなって撮影できなくなるのが嫌なので、このビデオカメラに付属のバッテリーは使ってません。
FH100だと、まったく撮影時間を気にすることがありません。
【携帯性】
手の中にスッポリ入る大きさ。”いつでも、どこでも” 的なビデオカメラです。
【液晶】
撮影の際、明るさ や 自動フォーカス をきちんと確認できるので良いと思います。
【音質】
ハッキリと録音します。
【総評】
このビデオカメラに使われてるカール・ツァイスのレンズの効果もあって、
画質には満足しています。
メモリーに記録するので、省電力で安定性があります。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月22日 00:46 [275677-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 5 |
【デザイン】
この赤色に惹かれました。
最初はシルバー、ブラックあたりの無難な色合いを、と思ってましたが、ちょっと見過ごせない色でした。BRAVIA 32J1もこんな感じの赤使ってます。
【画質】
HD機種が欲しかったのと、用途はYouTube等のアップ用なので、必要十分です。
他の方のレビューにもあるように、暗所はちょっと弱めですが、普通に撮れた分についてはBDレコーダーに移して保存してもよさそうな感じ。
【操作性】
悪くないです。
タッチパネルは慣れるのにちょっと時間がかかりそう。
メニューの何がどこにあるのか、なかなか把握できません。
静止画デジカメでも、こんなもんですから、慣れだなとは思ってますが…
【機能性】
Macユーザ向けのPC取り込み手順は付属マニュアルにもSONYのサポートページにも詳しく載ってませんが、iLifeがプリインストールされてるMacなら、iMovieで取り込んだり編集したりするのが楽かも。
USB接続の手順なんかは特に難しくないです。
【バッテリー】
室内でちょこちょこ猫撮ってるくらいなので、今のところ特に不自由は感じません。長時間用にロワの互換バッテリとチャージャーは用意しましたが…
【携帯性】
ビデオカメラをラフにもって歩くのには抵抗があるので、純正のケース買いました。そして結局大きくなる…本体だけならそう嵩張りません。
【液晶】
個人的には見易くてキレイだと思います。
純正の液晶シートはちょっと貼り辛かった。
【音質】
特に不満なし。
【総評】
「SD画質で動画も撮れるデジカメ」は手元にあったのですが、ビデオカメラを購入するのは初めてで、他機種も候補に入れて検討していましたが、最終的にはYouTubeを機種名で検索して、出てきた動画見て決めた、というのが。若干編集はされているでしょうが、好みの画質で絞り込んでいったらSONYでした。
もう少し頑張ってCX520V/CX500Vを、と思わないでもなかったのですが、コレはコレで満足して使ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月2日 00:03 [270438-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
【デザイン】
小さくSony製独特な雰囲気を感じます。
【画質】
ズームは厳しいですがフルHDは問題ないですね。
【操作性】
簡単操作は特筆できると。初めて触っても即簡単に録画、フォトが可能
【機能性】
基本的な性能、機能はあると思います。
【バッテリー】
まだ使い込んでないので不明ですが問題はなさそうです。現状では。
【携帯性】
これは100点満点です。
【液晶】
小さいといわれる方もいらっしゃいますが携帯性を考慮すればこれで十分です。
【音質】
非常にいい音質です。
【総評】
大変満足しています。長く使うことになるになるので良い物を安く購入できました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月5日 11:31 [264342-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
【デザイン】
コンパクトでバランスもとれていてとてもいいです
【画質】
今回は、結婚式でしたので、少し暗めの挙式場とキャンドルサービスの
時には感度が上がりすぎて画像が荒くなります
【操作性】
専用のリモコン付きハンドルを使用しましたので操作性は優れています
もし、単体で使う場合には、上部のズームはとても使いにくい感じです
左右ではなく前後ボタンであれば使いやすくなると思います
ちなみに、グリップは前後ボタンなおで片手で十分使いこなせます
【機能性】
スマイルシャッターは、本当に素晴らしいです
勝手に笑顔を認識して、また、必要以上に撮影しないのも素晴らしいです
ハイスピード撮影、たった3秒しか撮影できませんが、ブーケトスの映像
で喜んで貰えました
切替が、もっと簡単にできればもっと便利なんですけど誤撮影防止の為か
と思います
【バッテリー】
今後、購入予定の方には朗報ですが、私は、Amazonからバッテリチャー
ジャー約1,100円
互換バッテリNP-FH50を2個追加で1個1,300円で購入
全く問題なく使えました
バッテリーの持ちは皆さんが話すように早いですが3個有れば全く問題な
いです
純正品で揃えると2万円近くなると思いますが、3,000円ちょっとで揃い
ます
【携帯性】
男性ですので、ビジネスバックに入れていましたが、やはりビデオですの
で、少し厚い感じですが端っこにポケットなどがあれば問題ないです
【液晶】
若干暗く感じますが、我慢できます
【音質】
小さな声を拾う時に少し不満を感じましたが、映像作成時に修正が出来る
ので問題なしです
【総評】
購入して、とても満足しています
バッテリー部分で節約が出来たのと、過去コメントでとても安く購入でき
ましたので大満足です
別売りのリモコン付きグリップもとても便利ですが常に持ち歩くには少し
大きいですが重宝します
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月3日 19:45 [263956-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 5 |
【デザイン】
赤を購入。色の感じもとても良いです。割とすっきりというかシンプルで良いです。
【画質】
DVからの買い替えですから、凄いジャンプアップです。
【操作性】
タッチパネルの反応も上々です。全体的に良いと思います。
【機能性】
このクラスで値段を考えれば必要十分です。
【バッテリー】
予備が無いとダメですね。付属のバッテリーで2時間くらい撮れると良いんですけど。
【携帯性】
一番の売りかも知れませんね。普段から持ち歩こうと思えるサイズです。
【液晶】
タッチパネルなので指紋は着きますが、概ね良好です。
【音質】
文句ありません。
【総評】
今までのDV式からいきなりハイビジョンのメモリー式なのでインパクトは絶大です。
今までは、テープの頭出しが必要だったり面倒臭くてあまりビデオカメラを使ってなかったのですが、これならちょくちょく持ち歩けそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月14日 00:28 [259627-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 5 |
とにかく小さいです
CANON FVM10からの買い替えですがとにかく軽い。
疲れないです。
ですがバッテリーの持ちが良くないのと
ズーム側での手ブレがありますが電子式としてはまぁまぁ・・・ですね
運動会にもって行きましたが
すべての競技が撮れるか後半はドキドキでした。
実撮影時間は50分とほぼカタログ値でした
ドキドキして撮るくらいならバッテリーをもう一つ持っていったほうが
良いです。
画質はもちろん全機種とは比べ物になりません。
SONYらしい、かっちりした画質は好みが分かれるでしょうけど
すごく高精細に撮れています。
室内の撮影でも特に気になる所はありません。
ただ買った後で気が付きましたがナイトショット的なのが
ないのが残念です。
子供の寝顔が撮りたかったかなぁ
でも概ね満足です
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2009年10月12日 06:31 [259242-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月8日 12:21 [258471-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
【デザイン】
かなり気に入ってます!カラーはレッドが最高ですね。
【画質】
40型の液晶で見ていますが、全く違和感なく十分満足できます。
【操作性】
個人的にはレンズシャッターが手動であるのがむしろ気に入ってます。
タッチパネル・ズームなど操作性は良いです。
【機能性】
スマイルシャッターを利用しての静止画は画質が粗い印象です。(設定と撮影環境が理由の可能性大)
手ぶれ機能は宜しいと思います。(映像を見ていて気にならないので)
【バッテリー】
×です。
幼稚園の運動会を撮影して実質撮影時間30分程度でバッテリーがなくなりました。
原因は頻繁に電源をON/OFFしたり、子供の出待ちで電源ON状態が続いたり、ズームin/outの使い過ぎにより撮影時間は上記程度でした。
標準装備のバッテリーで日常・旅行等では問題なく使っていましたが、幼稚園イベントなんかでは予備電池を準備するべきと最近思った次第です。
【携帯性】
かなり良いです。
【液晶】
特に可もなく不可もなく。
【音質】
特に可もなく不可もなく。
【総評】
初心者にはベストな機種だと思っています。
説明書を熟読しなくても、それなりに撮影できる点。
また、こだわりがなければ価格も4万円台なのでお買い得と思います。
あと私的な話です恐縮ですが、私は3月に購入しました。
携帯性重視でTG1かCX120かで相当悩みました。
ずっと携帯性の高いTG1にすればよかったかなと思っていましたが、撮影環境に合わせてオプションですがバッテリーサイズを選択購入できる点と、長時間手持固定撮影のフィット感が良く、最近はCX120が私の生活にはあっていると思い満足度はあがりました。
撮影しない事には買った意味がないので高機能デカ重いのはパスでしたがCX500Vの存在を知りショックを受けました。
これから選ぶならCX500V最高ですね!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月6日 21:47 [258183-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
採点を間違えたので、再評価です。
【デザイン】スマートな感じでカッコいいです。
【操作性】Easyモードしか触っていませんが使いやすいです。
【携帯性】小さくて抜群です。ただ、すぐ本体が熱くなります。
【液晶】室内では発色が良くて見やすくていいですが、屋外ではわかりません。
【総評】以前持っていたのが、DCR-IP55ですので、それよりは、動画取り込みが楽になりました。
携帯性もよく、操作性も向上されています。
ただ、持つところが右手をひっかける一般的タイプなので、IP55は持つところがあり、疲れたら左手で持ち替えれたので、その辺りが心配です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月5日 01:05 [257855-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月27日 12:18 [256033-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
大きさ・軽さは全く問題なし。
バッテリーパックNP-FH70(2番目の大きさ)
を取り付けて撮影しても、
気になりません。
撮影したものをTVにて再生してみましたが、
(未だに)ブラウン管TVですが、
クリアな画像と音の良さに感動。
(少し前まで使用していた物と比較しているもので....)
撮影した画像も画面から比較的探しやすいですし、
再生時には見たい場面を直ぐに探し出せるのはGOODです。
一番便利に感じたのは、
画面にタッチしながら操作できるのは非常に楽ですし、
わかりやすいと思います。
あと静止画撮影時に使える「スマイルシャッター」は、
結構盛り上がりながら使えるので、
いいアイテムだと思います。
それ程機械に詳しくないので、
詳細設定はあまりしていないのですが、
比較的設定はしやすいと思います。
私レベルでは十分な機種だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
