Jシリーズ AS-J28V

よく投稿するカテゴリ
2010年8月23日 10:37 [336757-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 無評価 |
プロダクトアワード2009、エアコン部門のアワード大賞製品です。
対抗馬として、東芝RAS−281UD、日立RAS−A28Z、を考えました。
今流行の中国製らしく、私の主観で、質感が少しチープに感じましたが、
やはりスタンダード製品としての基本性能の良さで購入しました。
この夏、ドライで、静かに運転しています。
暖房能力も優れているらしいので、今年の冬も楽しみです、、、。
- 設置場所
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月28日 14:03 [240280-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 3 |
今回、新居に引っ越すということで価格comのみなさんのレビューや
満足度を参考にしてこのエアコンを購入することに決めました。
現在、使用開始から10日程経ちましたが何よりもパワーに驚きました。
九州の南部に住んでいるのですが、リビング16畳に設置したにも関わらず
十分満足のいく冷え具合です。
(※山と海が近い住宅地で家の機能的にも元から涼しいかもしれません)
実家の方にも富士通のこの同じ機種を勧め購入・設置しました。
同じ九州南部ですがエアコンの冷え具合に実家の人間も大変満足していました。
ほんの少しだけ贅沢な要望を言わせて頂ければ、リモコンに室内温度や時計
機能が欲しいと思ってしまいました。
あとは、冬に暖房機能を使用するのが待ち遠しいですが
日中30度〜35度になる住まいでも大変満足のいくエアコンだと感じています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- エアコン・クーラー
- 1件
- 0件
2009年6月30日 01:22 [232367-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 3 |
昨日取付けしました。
清潔感のある輝く白でイイ感じです。
冷す/暖める/除湿/タイマー/省エネがあればそれで十分。
フィルター自動掃除機能/除菌/脱臭などの機能は、便利だけれど
機構/電気部品がかなり増える、トラブルの元になり易いので不要と考えてます。
マンションで12畳程のリビングにつけてますがしっかり冷えてます。
夏はこれからですけどね。
運転音もかなり静かで全く気になりません。
室外機はプラロックに乗せてベランダに置いてますが、ファン/コンプレッサの回転音は静かで振動なんかも気になりません。
上下スイングのみで左右スイングはありませんが、使うつもりもなかったですし。。
いい買い物をしたなと感じてます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月23日 21:33 [230532-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年6月23日 01:58 [230331-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 無評価 |
自動掃除機能や除菌・消臭機能は付いていませんがエアコンだけの機能を求めるなら有りかと思います。
リモコンは脱臭機(富士通ゼネラル)に慣れてるのもあるかと思いますがシンプルでとても使いやすいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
